DQ8 | ドラクエRTA日記 https://www.keiru.net DQ6/DQ8/DQM RTAの日記と、知ると少し便利なIT系情報を書きます Thu, 22 Jun 2023 23:52:28 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.0.5 ドラクエ8 バグ無し通常RTA 練習日記 https://www.keiru.net/dq8-rta-normal-dairy/ Tue, 15 Jun 2021 05:39:47 +0000 https://www.keiru.net/?p=1612 概要

よりよい練習する為、練習日記つけてみます。
スポーツの世界でも、練習日記の有効性はことさら言われる為、その真似です。

ただ、2021/6/14(月)分までは、読んでもらう事を全く意識せずに書いてしまい、読みづらくなりました。日記なんて続かないと思っていましたので。以降気をつけます。

今後は一週間毎に、この記事に日記を追記します。

2021/6/7(月)

現時点、自己ベスト11時間28分。通しプレイ完走歴2回。

チャート:トロデーン城Lv24突入、メタル斬りと雷光一閃突きを両立し、ゲモン撃破後にベホマズン習得します。

#いわゆる後マズンチャート

<プレイ方針>
・トラペッタの回収物は、2ゴールドと4ゴールド以外全部
 →上位陣より約15秒-20秒遅れる想定
・ピエール戦:無理に4ターン撃破を狙わない。5ターン撃破でよい。ホイミされたら流石にリセット
・ザバン戦:初手ためしない。チャート通り

<練習①>
「ゲーム開始~ポルトリンクIN」区間練習×1回。

ピエール「14:56」 3回雑魚戦。プークプックにまあまあ眠らされる
ザバン「30:10」 ザバン戦直前、経験値不足で2回余分に雑魚戦した。雑魚戦後の回復で薬草を1回無駄打ちした
ポルトリンクIN「リセット」 リーザス村~ポルトリンク道中で、おおきづち痛恨乙

リーザス村~ポルトリンク道中は、過去に数回おおきづち痛恨乙を経験していました。事故率が高い区間と感じていました。
今後おおきづち痛恨を受けたら、次のターンから即逃げする事を決心しました。

→ロッティーノ氏より、逃げ率より、ヤンガス先制薬草のが確率高い時がある事を聞きました

素早さが
ヤンガスLv7 20,Lv6 19。
アルミラージ26
プリズニャン19,先制率59%,50%
サーベルきつね16,先制率79%,74%
リリパット12
おおきづち10

<練習②>
ドルマゲス1戦×3回
計測忘れ、5:54、6:05
#上位陣は5:00

戦術は既に決まってます。
ヤンガス50ため蒼天魔斬+主50ため攻撃、で分身倒す
ヤンガス50ため蒼天魔斬+主50ためさみだれ突き+α、で本体倒す
です。他走者の真似
あとはコマンド入力を早くやる練習

<練習③>
ドルマゲス2戦×3回
6:40 4:47 7:44

戦術を変更しました。
21凸槍と比べて、ククールにバイキルトがない分、主人公のさみだれ突きをメインに据えます。マジックバリアと合わせて、50ためさみだれ突き狙い。
その代わり、ピオリムの優先度を若干落とします。バイキルトの優先度を上げます。初手なら、マジックバリア→バイキルト(ヤ)→バイキルト(主)、です。
ククール先制率が86%で不安です。格闘の素手早+10があれば先制率92%で安心できますが、スキル振り的にどう頑張っても無理でした。

結果、そこそこのタイムが出ました。まだまだ練習予定。

ベホマラチーズあり。でも可能な限り主人公は攻撃に回したいから、使いたくはないです。ゼシカのアモール水で代用したいです。でも無理はしません。
アモールの水の適量は不明ですが、3個じゃ足りないかもです。
祝福の杖の習得も検討しましたが、アモールの水で代用できる気がします。

最大火力の主人公の攻撃回数を増やす為、主人公のせかいじゅの葉はゼシカに渡しました。単純に、死者が出てピンチの際、回復の手数を増やしたい場面もあった為です。

<練習④>
ゼシカ戦
3:35 SHTさみだれ突き4ヒット。シャドーめちゃ呼ばれた
#上位陣は2:37

先日、8分以上かかった為、戦術を変更しました。
21凸槍と比べて、ククールにバイキルトがないという低火力を補う為、主人公のさみだれ突きをメインに据えます。目覚ましリングを最大限生かせます。

SHTさみだれ突きの成功率を上げる為、主人公に「しっぷうのバンダナ」「はやてのリング」両方渡します。シャドー呼ばれる前に打つ為です。
ククールの先制率は78%→63%に落ちます。ヤンガスに「ケイロンの弓」を持たせて、手が空いたら使います。

最大火力の主人公の攻撃回数を増やす為、「ばくだん岩のカケラ」を主人公から没収してヤンガスに持たせます。ヤンガスはバイキルトがなく、火力になりえない為、守備ダウンは引いたらラッキー程度です。

さみだれ突きの成功率を上げる為、主人公が1ターンでも早く攻撃する為、既にいるシャドーに対して、ククールとヤンガス両方が「ばくだん岩のカケラ」を同ターンで使用します。その影響で「ばくだん岩のカケラ」の消費が粗くなり、ククール4ヤンガス2では足りなかったです。ククール5ヤンガス3に増やしました。今後これでも足りないパターンが出そうです。主人公にライデインがない為、「ばくだん岩のカケラ」無しでシャドーを呼ばれると最悪です。

<雑記>
・上位陣の自己ベストと自分を比較して、どこがタイム遅延要因なのか?を細かく見ています。が、上位陣の自己ベストはリセゲーの末のタイムであり、自分は実力不足的な意味でリセゲーよりも通し重視なので、上位陣の並走タイムと比較した方がよい、と考え直しました。
・ピオリムカット時のゼシカ加入~なげき区間のタイムが、上位陣より2分弱も遅いです。原因を分析予定
・メタスラ区間、24凸剣槍剣の自分のタイムが、上位陣の並走時24凸槍よりも10分ほど遅いです。原因を分析予定

2021/6/8(火)

<練習①>
ゼシカ戦
3:35 SHTさみだれ突き4ヒット
5:08 残りHP153で主乙・ヤ眠りでリセット

主乙のターン、主はHP60。主が「はやてのリング」をつけて先制回復を狙うのがよかったです。HP153だから押し切れると思いました。主乙後、ククールに「せかいじゅの葉」があると復活させやすかったです。次は持たせます。

<練習②>
ゲーム開始~オセアーノン撃破×1回

ピエール撃破「14:43」 大岩付近でぐるぐるエンカしてたら、エンカ後に迷子りました。こしみのドロップ
ザバン撃破「29:59」 ザバン戦直前、経験値不足で2回余分に雑魚戦しました
ポルトリンクIN「1:00:13」 ミスをいくつか。後述
オセアーノン撃破「1:08:58」 無駄に色々回収。宿泊前に命のきのみ使い忘れ。主7・ヤ8。4ローテ目

こしみのドロップしたら、バンダナ温存も視野でしたが、売ってしまいました。
じんめんガエル×2匹を狩りにいって、3ターンかかりました。
ホイミスライム・ベビーサタンを狩り、初手ヤンガスはホイミスライムに攻撃したのがミス。先頭ホイミスライムは、ため5ブーメランで倒せました。
タホドラキーDはブーメラン2発で確定じゃなかったでした。

トラペッタで薬草多く回収すると、余った薬草をオセアーノン戦用に回せて、リーザスの薬草購入数を減らせる為、ポルトリンクIN時点で少し金欠になりにくく、通しやすいです。

細かいミスを減らせれば、オセアーノン撃破1時間8分切りも安定してできそうな感触でした。

ポルトリンクIN時点の必要お金計算ができていません。
今計算すると、必要なお金560G – 売215G(まんげつ草+銅貨) = 345G。
所持金が
345G以上 → 回収物不要
335~344G → かしこさの種回収
328~334G → 17G回収
325~327G → かしこさの種+せいすい回収
318~324G → かしこさの種+17G回収

となります。このリストを見ながら今後やる予定

<メモ>
6月中に通しプレイできる機会が、
 6/12(土)午前3:00頃開始。リセゲー不可
 6/13(日)終日。リセゲー可能

 6/18(金)15時過ぎ開始?。リセゲー不可
 6/20(日)20時まで。リセゲー1、2回は可能
 6/26(土)午前3:00頃開始。リセゲー不可
 6/27(日)並走
の6回。この6回で結果を出す目標。

6/12(土)までに練習したい事。
・嘆きの亡霊戦までの雑魚戦。
・ポルトリンク~トロデーン城の走り練習
・薬草園の走り練習
・メタルキング狩り
・船入手~闇の遺跡INの区間練習。上位陣が区間48分。私60分なので
 →船入手のラップを切るタイミングも、私が変かもしれません
  →船ムービーを経て、操作可能になる直前の暗転でラップ切るのが普通。私はそれより結構前で切ってました。
・ドルマゲス2撃破~ゼシカ撃破の区間練習。上位陣が区間24分~26分。私32分
・竜骨OUT~クロウ撃破の区間練習。上位陣が区間32分~33分。私40分
・クロウ撃破~レティス撃破の区間練習。上位陣が区間19分~20分。私25分
・中断しながら通し。単純にラプ123とも最近戦ってないし
 →やるなら水木しかないような。最初からじゃなくて、ドルマゲス後から通す手もある

<練習③>
船入手~闇の遺跡INの区間練習。
区間53分。砂漠の教会は無し
アルゴリザード4ターンかかる、コマンド入力遅い、アイテム整頓遅い、売買遅い。
錬金は命の指輪→命のブレスレット→さんぞくのオノ→ホワイトシールド→デーモンスピア
歩数足りず、余分に50秒歩き回りました。ホワイトシールドは後回しにします。
でも、そうなるとさんぞくのオノを釜に入れたまま、鉄のオノでアルゴングレートに挑みます。すると、アルゴングレート3ターン撃破率が下がります。さんぞくのオノを釜から取り出すだけで、何も錬金しない手もありますが。錬金動作の微ロスが嫌で、美しくないです。

2021/6/9(水)

<練習①>
嘆きの亡霊区間の練習

船着き場着~マイエラOUT、という移動・イベント区間は、上位陣とほぼ同じになりました。9:15
走りとアイテム整頓ができてきたと思います。

旧修道院跡地の雑魚敵狩りは、4分弱でこなせるようになりました。
#上位陣は3分半位稼いで地下突入
寝ているあばれうしどりに、ためブーメランで倒す事で、起こさずに倒せるようになりました。寝ているターゲットは、ぼうぎょ(=1秒)と同程度の行動時間で行動終了するので、タイム短縮につなげられました。
経験値計算をして地下凸、はまだできていません。

なげきの亡霊戦。
ヤンガスの回復を甘えてピオリムしたら、ヤンガスに3連攻撃されてヤンガス乙、ギリ勝利はしました。次から回復は甘えません。主人公が2連くさったしたいのテンション下げを受けて、負けかけました。
→主人公を最後尾にしようか? 考え中。

<練習②>
ゲーム開始~竜骨OUTまで通し練習。20:00-午前3:00頃

眠すぎて竜骨でククールスキル振り1回ミスしました。(杖に振るつもりが弓に)。影響はゲモン・レオパルドら辺で、ククールがバイキルト無くなる、です。やる気なくなってリタイア。

ラップ画像はブログには貼る

・ザバン撃破~ポルトリンクIN、30分切れました。嬉しい
 →雑魚敵狩りに、若干ミスあり。アルミラージ・リリパット2は、アルミラージをヤンガスで狙わずとも、ブーメラン3発でもアルミラージ倒せます

・オセアーノン戦、HP46ヤンガスがなぎはらい最大乱数+打撃最大乱数1つ下を引いて乙。今後ヤンガスの回復ラインを46→47に変える事を検討中

・旧修道院跡地の入口到着時、雑魚敵を全く狩れず。ぐるぐる回って2戦してようやく口笛習得

・はぐれメタル1匹倒しても、主Lv25にならず、雷光一閃突きを習得できず。雑魚戦1回で足りました。要、経験値の計算
 →76495(Lv25)-10050(はぐれ1)-1020(トラップボックス)=65425
  が、多分、剣マダンテや後マズンのLv24調整の経験値

・船入手~闇の遺跡IN。上位陣が区間48分。私60分
 →私60分を55分に縮められました
 →55分を48分に縮める為、上位陣とタイムを細かく比較しました。結果は以下


総じて、細かいミス、迷いによる操作遅延の積み重ねでした。
フィールドの走り方自体にそんなに問題は無かったです。

・ドルマゲス2撃破~ゼシカ撃破。上位陣が区間24分~26分。私32分
 →私32分を28分に縮められました

2021/6/10(木)

ラップ比較の続きをしました。結果は上記画像

あと、上位陣が「命のきのみ」×2個(リブルアーチ、薬草園)カットしているのを知って驚きました。

2021/6/11(金)

・ラップ比較を受けて、道具管理を作り込みました

・ポルトリンク~トロデーン城の走り方の地図を作成
・船でレティシア地方IN後~レティシアの走り方の地図を作成
・薬草園の洞窟を迷わないよう走り方練習
 →多分、迷わなくなりました
・海賊の洞窟を迷わないよう走り方練習
 →深層でまだ迷います
・キャプテン・クロウ戦を1回練習
 →ヤンガスのおたけびを使いましたが、6回連続ひるまず、いてつく波動2回受けて、計3分遅延しました
 →3ターン目のおたけび、SHTクロウでしたが。おたけびが後攻してしまい、しんくうは・いてつく波動を受けました
 →ヤンガス早66、クロウ早90。ピオリム時は先制率90%。ヤンガス素手時の早76にしてピオリムすれば、先制率97%になるので次からそうします。
 →3ターン目にSHT時は、おたけびが失敗する前提で、主・クのため20を使い切るのが安定です
 →ルカニは3ターン毎に打ちます
・嘆きの亡霊前の雑魚狩りの練習
 →上位陣とほぼ同じタイムに並びました

・剣士像付近のスキルの種の走り方の地図を作成

・願いの丘のまどうしの杖を売って、パルミドで鉄の盾を購入するルートを知りました。どう良くなるのか? 具体的な影響が不明でしたので、考察は後回しにします

2021/6/12(土)

通しプレイ3回目。記録11:04:19。自己ベスト24分更新

画像

<細かい反省>
・アルミラージ・おおきづち2・リリパット → 逃げればよかったです。主乙。あと主乙時点で逃げましたが、わざと全滅の方が早かったです
・はぐれメタル狩り前、ゼシカのせいすいを使って敵けししたのはミス
・ドン・モグーラ戦、20ためククールが死にそうだったけど、せめてためずに20で殴るべきだった
・船入手時に自動蘇生するから、ドン・モグーラ戦で死者出ても気にしない、蘇生しない
・ゼシカ戦。SHT失敗した後、50ためすればよかった
・ベルガラックでフラグ立て忘れて先に竜骨INして戻りました
・ヤンガス。ボス戦2回死に、最終Lv34にならず33でした。高台はぐれを追加狩りしてよかった
・シャークマジュの戦い方が、上位陣とチャートで違っていました。そもそもシャークマジュ痛恨と石像でゼシカ死に
・暗黒の魔神。ピオリム打たずにやってみたら、ククール(レイピア持ち)が先制せず2名死に。

 →しっぷうのレイピアでも全く先制しないので次回からピオリムちゃんと入れます
・オーブの回り方にミス
・ラスボス。18分かかりました。ピオリム消えたの忘れてかけ直さなかったミス
・ラスボス。安定とるなら、たたきつけるローテ入る前にためを使い切る
・ラスボス。安定とるなら、絶対主人公が先制したいターン、ククールをいのちだいじに、に変える

2021/6/13(日)

通しプレイ4回目。記録11:00:54。自己ベスト3分半更新

画像

<細かい反省>
・じんめんガエルの複合エンカは、どう倒すか悩み
・かぶとわり成功後、オセアーノンのダメージ計算ができてない
・メタスラ1匹増やさないと、後マズンの24調整困難かも。それかトロデーン城の雑魚敵が経験値多ければそれ使うか?
・ドルマゲス2、全滅。ピオリムをけちって、回復したいターンに後攻して全滅
 →HPが多ければピオリムしなくてもまだ安全だけど、HPが少ないと危険度が高いから、優先してピオリムするのがよい
・ドルマゲス2の高速連打のダメージ計算ミス。120だと思ったら160いっていた
・ドルマゲス2で、しっぷうのバンダナ分の守備力があればミリ耐えした場面があった。次回から作る、代わりにホワイトシールドを後回し
・ゼシカ戦。自己ベストから5分遅れ。上位陣から8分以上遅れ。SHTさみだれづき失敗、死者を2回くらい出した
 →シャドーからの被ダメージ、20前後だと思ったら、ヤンガスは30ダメージ何回も受けて死
・竜骨の迷宮、ハエ3マジックリップス3メタルキング1のエンカを狩り失敗。メタルキング2回倒した後、ハエを全滅させてしまった。マジックリップスの行動にも時間とられた
・キャプテン・クロウのため5ダメージ計算できず、終盤上手く押し込めなかった
・レティシアで宿泊忘れて、夜になって影が消えた。出戻り

<12日・13日を総括して反省>
・ゲーム開始 ~ ククール加入 1:53:55
 →前日の自己ベスト 1:59:48。 上位陣 1:48:36(ピオリム有り)
 →前日より6分短縮。今、上位陣との差は約5分
 →5分の内訳
  →オセアーノンが強。2.5分ロス
  →旧修道院跡地の入口到着時、くちぶえ無くてぐるぐる廻る。&雑魚敵つよめ。1.5分ロス
  →ボス戦直前、メタスラ1匹狩り。1分ロス
・船入手 4:50:05 ~ ゼシカ撃破 6:56:14。区間2:06:09
 →前日より20分遅延。前日時点、上位陣との差は約10分
 →ゼシカ区間、上位陣と5.5分差。ボス戦自体は2.5分差なので、道中の差が3分もある。原因不明
・竜骨OUT 7:48:43 ~ ラスボス撃破 10:37:15。区間2:48:32
 →前日の自己ベスト 区間2:57:14。 上位陣 区間2:34:14
 →前日より9分短縮。今、上位陣との差は約15分
 →15分の内訳
  →レティシア廻り、3.5分ロス
   →原因:宿屋止まり忘れて夜になり影消えて出戻り
  →レオパルド・マルチェロ、4.5分ロス
   →原因:?。確かに強いやつでしたが、要分析
  →ラプソーン祈り戦、5分ロス
   →原因:たまにある強いやつ。はりきりチーズ誤爆もあったので、気にしない
  →最後のカギ入手、2.5分ロス
   →原因:オークニス地方の「はやてのリング」等カット有無、薬草園の洞窟の「エルフの飲み薬」カット有無。エルフは普段回収しないが、今回は竜骨に捨てたので回収した。なので気にしない
・上記3つは、メタルスライム、はぐれメタル、メタルキングを除いた全区間
 →すなわち、メタル運がなくてもあと30分(5+10+15)は短縮可能。ボス運次第でもありますが
・竜骨OUT以降の道具管理を作り込んでいない為、それだけでも2~3分の短縮を見込んでいます

<今後の予定>
・次の通し → 6/20(日)朝8時
・練習メニュー↓
 ・ドルマゲス2戦
 ・ゼシカ戦
 ・竜骨OUT ~ ラスボス撃破の区間通し ×1-2回
 ・竜骨OUT ~ ラスボス撃破の区間、道具管理作り

2021/6/14(月)

・竜骨OUT~ラスボス撃破の区間練習。私2:46:49、上位陣2:34:14
 ・ラップ詳細比較の画像は以下

・一部のボス戦で差がついてるとは予想していましたが、それ以外の道中でも合計数分は差がついています。それが意外でした。そこを重点的に見直す予定

2021/6/15(火)

ボス戦の練習しました。

ドルマゲス1戦 5:56
初手オノ外しをよく忘れます。対策として、戦闘前の道具管理の時点でオノ外します

ドルマゲス2戦 9:02、5:55
全滅しないよう、ピンチ度が高い時、ピオリムを撃つ事にしました。
4名中3名以上が回復ライン前後なら、ピオリム優先。
初手や、序盤で守備ダウン引いていない時は、主人公50ため狙いのマジックバリア→バイキルト優先。
それ以外は、バイキルト優先

ゼシカ戦 4:24 リセット 7:24 4:30 4:47
・ヤンガスのかぶとわりを最低限にします。バイキルトがなくて、ヤンガスの火力が低いからです。その分シャドーの処理をヤンガスにも分担します。その分、ククールの回復行動数を増やし、間接的にその分、火力高い主人公の行動回数を増やせます
・ヤンガスにばくだん岩のカケラを多め(4個)に持たせます
・ため完了しているのを忘れて、さらにためるミス

2021/6/16(水)

急きょ休みになったので、通しプレイ5回目。
9時間55分。自己ベスト1時間以上の大幅更新

画像

<前回からの改善点>
・ドルマゲス戦。ピンチ度が高い時、ピオリムを撃つ事にしました。
 #詳細は、6月15日分の日記
 全滅回避して15分短縮。
・ゼシカ戦。プレイ精度を上げました。前回から6分短縮
・単純に、メタスラ運、メタルキング運が跳ねました。はぐれメタル運は5匹30分なので平運?

<細かい反省>
・ククール加入まで。数秒単位のロスをかなり重ねました
・メタスラ狩り。単純に、コマンド入力遅いです
・メタスラ狩り。大魔人斬りをより積極的に使うとタイム短縮できそうです。当てれば1発ですし、4人で聖水メタル斬り振るよりずっと早いです
 →従来、メタスラ3匹以上エンカで大魔神斬り撃ちましたが、
  試しに今後は、メタスラ2匹エンカで撃ってみます。
 →メタル斬り×2人分の期待値が3ダメージと仮定すると、悪くないです。
  「悪くない」の理由は、魔神斬りを外しても
  1ターン目魔神斬り、メタル斬り×2、ピオリム
  2ターン目せいすい、メタル斬り×2、せいすい
  で期待値8ダメージを見込めてメタスラ2匹分倒せるからです。
  メタル斬りの空振りはありますが、大魔神斬りを当てる分で相殺できそうです。
・アスカンタ城の買い物ミスか?、クロスボウ買うお金数十ゴールド足りず
 →パルミドの通行料10ゴールド×2、を忘れていました
・トラップボックス戦。バイキルト打ち忘れて1回ぼうぎょ
・荒野の走り方若干詰まりました
・闇の遺跡INまで。海賊の洞窟790ゴールドとろうとして、マッドロブスターにエンカ&逃げミス1
・ドルマゲス1。3人眠って3分以上ロス。プレイングミスは無かったかと
・ゼシカ戦。道具管理が微妙で、ヤンガスがばくだん岩のカケラ4個持てず、手間取り

<大きなロス>
・ククール加入まで。1時間50分。あと5分は短縮できます
・ゼシカ戦区間。上位陣と比較して5分ロス
 →ゼシカ戦自体は、5分弱で終了。上位陣は4分弱なのでここのロスは1分。
 →すなわち、ゼシカ戦区間は道中だけで4分もロスしている、ことになります
・キャプテン・クロウ戦。上位陣と比較して4分ロス
 →皮肉な笑いを取得できない為、この戦闘自体が不安定で、ロスしがちです。メタルキング狩りを本気で1匹増やしたくなりました。
・レティシア。迷子って3.5分ロス。雑魚敵から逃げた後、方向を見失ってぐるぐるしていたら、影が消えました。影と距離をとりすぎたようです
・三角谷。ラジュ様のところに行き忘れて出戻り。1分?ロス

2021/6/17(木)

<うさぎのしっぽ考察>
取得場所:パルミド、イベントで酔いどれキントからお金奪いとる小屋のタンス

ヤンガスに装備すると?
・取得&装備で7秒ロス
・トラップボックス先制率66%→70%
・モグラの子分への先制率53%→58% ×2匹分
・アルゴリザードへの先制率4.7%→6.3%
・アルゴングレートへの先制率56%→61%
・(ピオリム時)ドルマゲス1分身への先制率93%→94.5%
・シャドー先制率34%→38% ×n匹分

特にゼシカ戦での影響が大きいです。シャドーに攻撃される前に「ばくだん岩のカケラ」を使えば、シャドーの攻撃モーション分のロスと、攻撃を受ける前に倒せた事による回復行動回数の節約になります。装備&取得の7秒ロスを取り返せると見込みます。

ゼシカ戦の前提として、バイキルトがない為、
・バイキルトの影響を受けにくい、主人公のさみだれづきをメイン火力に
・上記にともない、ヤンガスの攻撃回数より、主人公の攻撃回数を確保
です。

<メタルキング4匹狩り考察>

タイム短縮要素
・ホワイトシールドの錬金カット、おいしいミルク×2カット。40秒短縮
 →ライトシールドは回収します。
  ドルマゲス1戦でゼシカ瓦礫2連を耐える為、
  またゼシカ戦前からヤンガスに渡し、ゼシカ戦で回復ラインを下げて行動回数を確保しつつ、ついでにヤンガス最終装備になります
 →なぜホワイトシールドをカットできるか?というと、元々炎の盾を買ってヤンガスが装備・使用していましたが、ゲモン戦でベホマズンを使えるようになった為、炎の盾をヤンガスが使用する必要がなくなり、ゼシカに渡せるようになった為です
・パルミドのまほうのせいすいカット。20秒短縮
 →レティス前にザオリク入るので、せかいじゅの葉を複製しません
・1,500ゴールド、790ゴールドカット。30秒?短縮
 →レティス前にザオリク入るので、せかいじゅの葉を複製しません
 →790ゴールドは、クロウ倒す際にとります
・リブルアーチ:650ゴールド、まどうしの杖、スキルのたねカット。1分少々短縮
 →ゼシカ戦後、せかいじゅの葉を買う場合、650ゴールド・まどうしの杖はとります
・キャプテン・クロウ戦、ククールに皮肉な笑い&バイキルト有り。2~3分短縮&安定
・レティシア。部分トヘロス有効。1分前後短縮
・ゲモン戦前にベホマズン習得。1,2ターン以上短縮
・ゲモン戦終了後、場合によりふしぎな泉カット可。20秒短縮
・ラスボス前、ゼシカLv34になり、たたきつける+念じボール1発ほぼ耐えます

メタルキング1匹追加狩り時間を、5分と想定します。運の上振れ想定
その場合は、総合的に早くなりそうな。

2021/6/18(金)

ゼシカ戦区間の買い物と道具管理の練習
買い物は48秒→38秒に短縮
道具管理40秒→20秒に短縮

終盤の全部の道具管理をよどみなく行えば、全体で3-4分短縮できるのでは?

ラップ比較していたら、最速ターンで倒したボスでも上位陣と10秒弱差がついているので、全部のボス戦のコマンド入力すれば、合計数分は差が付きそうです。

2021/6/19(土)

メタルキング4匹狩りを試しました
→3匹15分。4匹目狩り終了時点で37分。こういう事があるから狩り数を増やすのは危険

キャプテン・クロウ戦の練習。ククールに皮肉な笑い&バイキルトあり
3:35,3:11,2:51
従来は5分~7分かかっていました

皮肉な笑いがあるとダントツに安定します。
皮肉な笑いが無いと、SHT状態のクロウにそのまま攻撃しないといけなく、ダメージが下がります。
※SHT状態は被ダメージ30%カットする仕様

バイキルトが無いと、ゼシカが補助に回る(=双竜打ち打てない)ので火力が下がってしまうので。
あと戦闘がスピーディーで爽快感が段違いです。

2021/6/20(日)

通しプレイ6回目 9時間57分
自己ベスト9時間55分なので、惜しくも自己ベ更新できず

画像

<前回からの改善点>

①終盤区間:竜骨OUT~ラスボス撃破、区間2時間35分
 →上位陣レベルの区間タイムなので嬉しいです。実際、終盤区間だけ見ると自己ベストから10分短縮しました
 →ここ一週間、終盤のボス戦(クロウ)と道具管理を練習したかいがありました
 →短縮要因は、皮肉な笑い搭載によるクロウ戦の短縮、レティシアの迷子解消、レオパルドが単に弱い、ザオリク搭載によりレティス・ゲモンで攻めやすい、道具管理の効率化です

②ドルマゲス2撃破後~ゼシカ撃破:区間27分。前回は区間30分
 →上位陣は区間24分~26分、それに近いタイムを出せたのは嬉しいです
 →短縮要因は、せかいじゅの葉の補充のカット、命のきのみカット、道具管理の効率化です
 →シャドー呼ばれまくって微ロスしました。実力が介在しない部分なので気にしません

③ドルマゲス1戦
前回は催眠厨でしたが、今回は違ったので普通に。

④メタルキング4匹狩り
チャートは、メタル斬りと雷光一閃突きを両立してトロデーン城Lv24(逃げ確)突入します。
それで、ゲモン撃破後にベホマズン習得します。

というの自体はずっとやっていますが、今回からの変更点として、メタルキング狩りを4匹に増やしました。増やす事による短縮効果は、前日以前の日記参照。

<今回のタイムロス要因>

①序盤
雑魚敵狩りでいくつかミスしました。以下、一例

おばけキノコ3→ヤンガスA・Cと殴るべきなのに、A・Bと殴った
ベビーサタン・バブルスライム3→狩りましたが、経験値効率悪いからそもそも逃げで正解?
バブルスライム2・じんめんガエル→即逃げ。経験値効率悪いからそもそも逃げで正解?
ドラキーマ3→狩ろうとして、ラリホー。即逃げ安定

オセアーノン戦の運が悪く、5ローテ目に入りそうでした

ミスではないですが、滝の洞窟でメラゴーストに何回も絡まれました

②メタルスライム狩り
運が下振れて15分遅れました。

せいすい補充タイミングが微妙でした。旧修道院跡地を脱出しそうになったら、ふくろから補充はそんなにしないで、買うときに渡す方が早いです。
ククールのメタル斬りはメタスラ17匹で習得する、事も頭に入れてせいすい補充のタイミングと個数を見計らいます。
要は、無駄にふくろからせいすい出さないように、です。

<細かい反省>
なげきの亡霊戦、かぶとわり打ち損ない。
剣士像の洞窟からゲルダのアジトの走り方がなんか間違っていました。

<その他>
①経験値的に、ピオリムカットしてメタスラ狩り数1匹増やすと、回り回ってクロウ戦前にククールLv34になってバイキルト習得できそうでした。
バイキルトあると、クロウ戦が30秒~1分短縮見込めます。

なので、次回の通しプレイまでに序盤を練習して、ピオリムカットするだけの恩恵を序盤でも受けられるようにします。ピオリムカットするなら、ククール加入1時間45分切りたいです。ピオリム有りでククール加入1時間45分台出す方々を見かけるので。

②序盤のククール加入時点で+7分近く。さながらお通夜で、ふて寝しようとしましたが、終盤の感触を確かめる為に続けました。続けて良かったです。

<今後の予定>
6月21日(月)~25日(金)、序盤の雑魚敵狩り練習。やる気維持の為に上位陣とタイム比較しながら
6月26日(土)、DQ8通常RTA通し。朝2時-3時頃から
6月27日(日)、DQ8通常RTA並走

2021/6/21(月)

①ザバン撃破~ポルトリンクINの区間練習
の為に、さらに区間を絞って、リーザス村OUT(2回目)~ポルトリンクINの区間練習しました。
ここが最も敵の種類とエンカ数が多く、差がつくと思いました。

ちからのたね×2個の上昇値は、真ん中の値の3、とします。
Lv6,Lv6開始とします。

上位陣は6:02
私6:01,7:30,7:41,6:39,7:26,7:17,7:39,8:08

・みんなのアイドルに回避されるだけで30秒ロス確定
・アルミラージがいると、基本的に時間かかります
・事前に主Lv7、ヤLv7でなければ、サーベルきつね・おおきづちをワンパンできず、要は倒せる範囲が狭くて、遅れがち
 →リーザス像の塔までのエンカウントで、なんとかLv7にする事がタイム短縮につながりそうです

②トラペッタOUT(2回目)~ザバン戦開始までの区間練
上位陣9:46、私10:08,9:36,9:54,10:01,10:58
・たまに経験値不足になります。不足解消の為、滝の洞窟までの道中で「いっかくうさぎ」を出したくなりましたが、越後の亡霊氏から「いっかくうさぎを出すと、やくそうを消費しがちでピエール乙の危険もある」と教えていただきました
・ドラキー2体+何か+メラゴースト最後尾のエンカウント。ためブーメランで処理

2021/6/22(火)

①マイエラ修道院OUT~なげきの亡霊戦開始までの区間練
 #ピオリムカット前提
・上位陣4:54、私6:17,5:40,6:40,4:37,6:07,6:13,7:30,6:36,5:26,4:13

・最初は主Lv9、ヤLv9に上げてなげきの亡霊に挑もうと、雑魚敵狩っていました
・が、雑魚敵は2~3戦必要で、その2~3戦に計1~2.5分かかってロスる展開多めでした。ロス大きいと感じます
 →単に、私が雑魚狩り下手なのもありますが、倒しにくいエンカが割と多い区域とも感じます
 →ミイラおとこ1orくさったしたい1、のようなエンカなら時間かからなくてよいのですが
・Lv9に上げても、劇的に勝率が上がるように感じられず。
 主人公のHTこうげきで「くさったしたい」をワンパンしやすくなる位です。位というか、それは重要事項ですが、Lv9でもワンパンできない時あり
 →ちからのたね3個で計5ポイント以上引かないと、Lv9でもワンパンし難い感
・雑魚敵狩らずなげきの亡霊倒せば、それが一番早いので、無理にLv9にしようと雑魚敵狩らず、Lv8でつっこむ事にしました
 →あわよくば、なげきの亡霊戦前に、メタルスライム狩れる事にも期待です。実際、メタルスライムを狩れる事3回あり
・Lv8でピオリムカットする場合
 →ポルトリンクの命の木の実は主人公に使いたいです。なげきの亡霊の攻撃を2耐えしないので
 →くさったしたいはHTこうげきでほぼ落ちません。ゼシカのメラを付け足したいです
・1ターンで倒せるエンカを引くか、1戦で主Lv9になるなら、それは普通に倒します

②なげきの亡霊。ピオリムカットして倒す練習

・主人公のHT(=ハイテンション)こうげき1回目後、ゼシカを捨ててやくそうはヤンガス・主人公を優先するのが、勝率上がります
・5ためかぶとわり後、20ためかぶとわりできてたから、それすればよかった
・終盤、ヤンガスはやくそうよりため優先
・ヤンガスはHTこうげき1回打てれば、行動回数に余裕できます。HTこうげき後は、やくそう振り続けるのが安定です
・主人公は2回目のHT後、ヤンガスがまだHTでなければ攻撃せず、やくそう振るのが安定です
 →この為と、有事に備え、主人公はやくそう1個は持ちたいです

2021/6/23(水)

①メタルキング+ベルザブル、を上手に狩るイメージトレーニング。

ヤンガスLv29は早60、メタルキングは早255

ピオリム1回でメタルキング倒した場合、早さはヤンガス120、主人公200超え。
ここから、HTピオリムするのがよいか? ピオリム連打がよいか?
の考察します。

・HTピオリム、ヤンガス70(=60+素手10UP)×5=350UP。計470。先制率99%
・ピオリム3回連打、ヤンガス70×3=210UP。計330。先制率80%
 #ピオリム4回撃つなら、演出時間的にHTピオリムのが早いので、ピオリム4回は考慮しません
 →両者比較すると、流石にHTピオリムがよさそうです

ベルザブルがメガザルを使う条件:ターン開始時、自分を除く全対象のうち1/2以上が戦闘不能になっている
例:メタルキング+ベルザブル6。メタルキング狩った後、ベルザブル残り4になればメガザル使われます

<メタルキング+ベルザブル2の狩り方>
メタルキング倒した時点で、メガザル発動条件が整っています。なので即ベルザブル1匹倒して、メガザル無駄打ちを防ぎます。

<メタルキング+ベルザブル3の狩り方>
・ヤンガスのバイキルトこうげき+しんくうは、でほぼ倒せます
 →バイキルト中は会心出ない仕様。会心で誤って倒す心配は不要
・SHTメタル斬りや魔神斬り・雷光一閃突きの対象がずれた時に備えて、メタルキングに隣接しないベルザブルを優先して狩り、そのベルザブルに早めにメガザル使ってもらいます

具体的な行動は
ヤンガス:ぼうぎょ(何でもよい)→こうげき×2(ベルザブル減らす準備)→しんくうは
主人公・ククール:ため×4。あわよくばSHT狙い
ゼシカ:バイキルト→ため×3→ピオリム
ため3回目のターンで、ベルザブル減らし切って、HTピオリム撃つターンにメガザル撃ってもらうのが早そうです

HTメタル斬り+SHTメタル斬り
5-12ダメージ、8-19ダメージ=13-31ダメージ。聖水×2も加えれば、ほぼ倒せそうです。

参考:早444でメタルキングへの先制率98%

②序盤の通し練習

2回通しました、2回ともなげきの亡霊乙。
ピオリムカットして挑んだ為です。
あまりに通らなそうなら、一旦ピオリムカットをやめます。

初めて、オセアーノン撃破1時間7分台を出せました。

2021/6/24(木)

序盤の雑魚敵狩り練習
・バブルスライム3・ベビーサタン → 経験値効率悪いから逃げ推奨。なのに狩ってしまいました。以前と同じミス
・サーベルきつね2・アルミラージ2 → サーベルきつねは経験値効率がよいので狩りたいです。アルミラージ2は余計ですが
・アルミラージ3 → 危険度高くて逃げ推奨ですが、ポルトリンクIN直前で経験値不足だったので狩ってみました。狩れましたが、アルミラージ絡みは単純に時間かかりました。そういう意味でも逃げ推奨

序盤の練習を兼ねて、途中まで通し練習しました。
トラップボックス倒す辺りで眠くて終了。
ピオリムカットしてククール加入1時間47分なので微妙です。
ポルトリンクINまでの雑魚敵狩りで1~2分、なげきの亡霊戦までの雑魚敵狩りで1~2分ロス。

2021/6/25(金)

翌日の通しプレイに備えてゼシカ戦とその道具管理の練習 → 早寝
プレイングミスしたので、練習してよかったです&ほかの区間も可能な限り練習した方がよいと思いました。

2021/6/26(土)

通しプレイ、なげきの亡霊2乙
1乙目はピオリムカット、2乙目はピオリムあり
2乙目は道中でホイミMPと薬草消費させられ、なげき戦で薬草節約したくなって回復を甘えたら死にました。
薬草節約するのは薬草切れる直前になってからでも遅くないので、甘えはよくないです。

翌日の並走に向けて終盤練習しました。

クロウ戦
バイキルト無いククールは手が空きがちだから回復、HT状態からでも皮肉な笑い打ってイレギュラー攻撃に備える、等やった方がよいです。イレギュラーHT攻撃でヤンガス380ダメージ受けて死にました。
その時は、ため無しで火炎斬り打ちましたが75ダメージしか与えられず。
だったら、皮肉な笑いを一応打つ方がよいです。

2021/6/27(日)

peach氏の世界記録樹立記念の並走 12名中3位
9時間59分

①並走の振り返り

・ククール加入1:53、1:50切れず。序盤の遅さが課題
・メタスラ狩り終了時点で順位1位。川沿いメタルの強さが出たと安易に結論づけたいです
・ハエメタ含め計5匹メタキン狩り。5匹狩りの利点は
 ・クロウ前にククールのバイキルトが入る
 しかなかったです。6匹にすべきでした。6匹なら
 ・レティス前にベホマズン習得(多分)
 ・闇のレティシア部分トヘロス
 ・ラプソーン1戦前に主・ヤLv37。命のブレスレット付け替えず
  イオナズン+痛恨を耐えるので、付け替えの手間カット
 とそれなりの利点がありそうです。
・ハエメタ狩る練習を中々できない代わりに、
 事前にイメージトレーニングしました。
 イメトレどおり動けたのはよかったです。イメトレの重要性

ミラー班作のラップ表を見ると
私 peach氏
はぐれ狩り終了4:26:54 5:13:17
ドルマゲス2撃破5:59:41 6:40:28
差1:22:47 1:27:11

すなわち、この区間で0:04:24、差を詰められました。
この原因を見ることにしました。結果、
 →ベホマラチーズのカットで2:30
 →剣士像の洞窟のスキルのたね回収で1:00
 →ドン・モグーラ戦で混乱を引く引かないで0:30
 →聖水を買い足す、錬金回数が1回多いので0:30弱
でした。とりあえず、プレイスキル無関係なので、気にしません。

2021/6/28(月)

①なげきの亡霊戦までの雑魚敵狩り練習

練習タイムを記録し忘れましたが、成果は可も無く不可も無く。
上位陣と約1分差が付いています。

ピオリムカットをやめる事にしました。
少ない試行回数でそれなりのタイムを狙いたいなら、
ピオリムカットでタイム厳選するより、メタスラ・はぐれメタル・メタルキングでタイム厳選しようと思った為です。

・あばれうしどり3、後ろ2が寝てる → ためずに攻撃。先頭が寝ていなければ、ためずに攻撃が最適解?
・あばれうしどり4 → ためブーメラン、Bにメラ、C/Dにヤンガス
 or ブーメラン2発、Cにメラ2発?、A/Dにヤンガス
・ドラキーマがいるとき、ラリホーで計算狂うから全員でドラキーマ1番左にいるやつを最優先
・時間泥棒的には、ドラキーマ→わらいぶくろ→ハエおとこ→あばれうしどり、の優先度で倒したいですが、ハエ・うしを放置しすぎると普通に全滅しかねないので

ピオリム有りでククール加入1:45出す方法は?
→1:45出している記録動画を複数見ました。
 地上で経験値518@6回戦闘、647@6回戦闘、して地下凸してました。
 地下凸はとりあえずやってみます。
→前メタ狩って、なげきの亡霊2分で片付けていました。普通は3分かかるボスです。

がいこつ3 → おそいかかりでも、事前に全回復していれば勝てた
スライムベス・デンデン竜・スライムベス3 → 逃げ?狩り?
くさったしたい・ミイラおとこ → 基本逃げ。足りなそうなら狩る
あばれうしどり2・ドラキーマ → ドラキーマに攻撃、メラ
ハエおとこ5 → 気づいていない場合。Cにメラ
ハエおとこ5・がいこつ4以上 → 逃げ

②ザバン撃破までのプレイ見直し

ザバン撃破29分切ったことがない程、この区間が遅いので。
見直した結果、
・トラペッタの回収物を無理に減らさなくても、この区間は早くできそう。
 ますにゃん氏の記録動画は、2ゴールド以外全部回収してもピエール14:08、ザバン28:37
 →その代わり? お金が余っても、やくそう9個以上買わない、どくけし1個残す
・ザバン戦で攻めなくても、この区間は早くできそう
・ピエール戦で、無理に4ターン撃破狙うかどうか、は不明
・ピエール戦1回目までの雑魚敵狩りにミスあり
 → いっかくうさぎ・スライム → 主はいっかくうさぎ殴り。スライムはヤンガスがワンパンする事を祈ります
 → プークプック3 → 主は同じプークプックを2回攻撃しない。2発でも結構倒せません、ヤンガスの攻撃がないと。ヤンガスが寝ても、起きる期待で主は攻撃分散します
・トラペッタOUT(1回目)、走る方向ミスしてました。WSWに走ってましたが、SWが正解
・PS2電源投入してスクエニのロゴ表示で、既に上位陣と3秒差ついていました。えっ

スクエニのロゴ表示時間の検証
上位陣 → 31秒
私1 → 34秒
 #128MBメモカ・DQ8データ1個・テイルズ(=他ゲー)データ大量
私2 → 32.5秒
 #128MBメモカ・DQ8データ1個・他ゲーのデータ無し

過去のドラクエ8勉強会議事録を見直し、「8MB純正メモカ推奨」の記述を発見しました。
128MBメモカを、8MB純正メモカに買い替えれば、さらに早くなるでしょう。読み込み領域が128MB→8MBと少なくなるから早くなる、という事でしょうか。

なので、8MB純正メモカを注文しました。7月21日に届くらしいです、遅っ

2021/6/29(火)

①スキル振り検討
習得スキルを変える訳でなく、タイム的により早く振るやり方の検討です。

主人公
槍2→剣30→槍60→ゆうき残り全部
#スキルのたね5個使用

ヤンガス
格闘3→オノ3→格闘7→オノ12→にんじょう4→オノ66・格闘20→格闘47→オノ82
#Lv14(9)、Lv17(4)の時だけ格闘に振ります

ククール
剣23(22 メタル斬り)→残り杖・カリスマ
#3ポイント4ポイント6ポイントの時に1回ずつカリスマに振ります。カリスマ13皮肉な笑い
#Lv35になったら剣7振って攻+20習得、してもよいです念の為

ゼシカ
杖18(3 ピオリム)→格闘15(13 早+10)→杖35(31 マジックバリア)→ムチ47(43 攻+10)。残りムチ(攻+25)・おいろけ
#6ポイントの時に3回おいろけに振ります


ピオリムカットしなければ、ヘビ皮のムチ先売りすれば、ハイブーメラン売らずともお金足りる気がしました

③検討:もし目覚ましリングをカットしたら、、?

クロスボウをカット
ガーターベルトを、カットせず聖水代にします
ベホマラチーズをカット

-1,900
-8,600
-2,200
-2,000
買:14,700

元が1,660+424
+840
+410
+6,000
+1,175
+1,550
+650
+1,300
+826
+375
売:15,141

サザンビーク城→ベルガラック→闇の遺跡→聖地ゴルド→サザンビーク城→王家の山
サザンビーク城→ポルトリンク→海賊の洞窟→ふしぎな泉→海竜→砂漠の教会→闇の遺跡

命の指輪→命のブレスレット→せかいじゅのしずく→デーモンスピア

ドルマゲス後、ククール「はやてのリング」を外し、錬金

剣士像のスキルのたねは、ゲモン後
ふくろ「神鳥のたましい」→ヤンガス「さんぞくのオノ」と交換
剣士像のスキルのたね→三角谷

2021/6/30(水)

通しプレイ、リタイア。
メタスラ狩りLv17時点で14分プラス付いた為。

前日20時過ぎ 帰宅
20時過ぎ~0時 仮眠
0時~10時 通しプレイ
10時 出勤
の予定でした。仮眠して0時過ぎ通し開始、までは予定どおりでした。
平日はそんな感じで、ギリ通しプレイできそうです。

ピエール14:12。袋の毒消し草1個と2ゴールド以外、全部回収
ザバン撃破28:59。初29:00切り
ゼシカ加入1:09:??。
ククール加入1:49:??。初1:50切り

<反省メモ>
・おばけきのこ、リリパット2 → リリパットBにスカラ入ったので、2ターン目はヤンガスでB殴りでしたが、そうせず
・じんめんガエル2 → ため5ブーメラン+ため5攻撃しましたが、A落ちず。ダメージ計算したら中乱数だったので、ためずにA二回攻撃がよかった?
・金多かったので、みんなのアイドルをカットしてゼシカの服とりましたが、とるのに20秒かかったので、損してる気がします。しかも足りなくてポルトリンク17ゴールドとるはめに

じんめんガエル3の狩り方イメトレ → ため20ブーメラン、CCBの順で攻撃、かな?

2021/7/1(木)

通しプレイ、リタイア
ピエール15:05
ザバン30:16
ポルトリンクIN 59:49
オセアーノン1:08:15 強め
ククール加入1:52:10、自己べ+1分
主Lv17 2:35、自己べ+20分
主Lv19 2:57、自己べ+30分

今回、ザバン戦まで、ククール加入まで、が遅めでした。振り返り。

ピエール2回目開始19:56、ますにゃん氏の記録動画は17:38
ここで既に2分18秒も差がついていました。えっ

トラペッタOUT(2回目) 17:38 16:16
ピエール2回目開始 19:56 17:38
区間 2:18 1:22
 →区間練習して1:40、1:34出るようになりました

区間2:18は、エンカウント4回も発生してたので(普通は3回)、走り方悪かったです。
区間1:22は、スライム2、スライム3、スライム3、全部先制と、およそ理論値最速のようです。ただ、2回目のエンカで森に入ってるようにも見えるのが気になりました。森を避けるのが定石と聞いたので。
見間違い? エンカ内容がスライム3だったので、森かどうかは判断付かず。

じんめんガエル2、ホイミスライム2 → Lv7Lv7なら逃げ。じんめんガエルより、後でサーベルきつね引いて狩った方が経験値効率よいので
ドラキーマ3、メタスラ 

2021/7/2(金)

通しプレイ、ドルマゲス2乙

おたけび2連で、4人ひるみ・ゼシカ以外ひるみを引き、死者が出ました。
せかいじゅの葉1枚しか用意しておらず、ザオラルで蘇生できず。
せかいじゅの葉2枚目の代わりに、試しにせかいじゅのしずく用意しましたが、これがせかいじゅの葉なら立て直せました。
それか、マジックバリアをもっと撃ってためを狙えば、結果的にはおたけびでひるまずに勝てたかもです。

船入手~闇の遺跡IN、目覚ましリング・ベホマラチーズをカットしてみて、区間47分出そうでした。従来は51分
が、ドルマゲス戦前に砂漠の教会をルーラ登録しに行ったところ、
道中でしのさそり×6?+エビルライダー×3?に絡まれ全滅。
エンカリセしなかったのと、アルゴングレート戦後に全回復していなかったのが原因でもあります。

オセアーノン撃破1:08:57、主乙・火炎4回目に撃破
ククール加入1:54:23、ドラキーマ3のエンカを4回引く・なげき戦後メタスラ1狩り

主乙の影響か、なげき戦前の雑魚狩りで、倒せそうな敵を倒せない、Lv24調整の経験値が足りず雑魚敵を数回狩る、が発生しました。今後は、主乙しないようにします。

なげき戦、主を最後尾に並び変えますが、なげき戦後のメタスラ狩りで、主が最後尾と思わず、ゼシカでメラ撃つのを主でホイミ撃ちミスしました。

通しプレイ本日2回目、メタスラ狩り終了時点で+17分。リタイア
自己ベスト記録のメタスラ狩り終了は3:03:??なので、これは相当早かったのだと再認識しました

ピエール15:0?
ザバン30:0?
ポルトリンクIN59:4?
オセアーノン1:07:3?
ククール加入1:52:?? 必要経験値残り150で地下凸。経験値不足で3-4回余分にエンカ。なげき戦前メタスラ1狩り

中々ザバン撃破まで29分を切れず悩み中。
一方、ザバン~ポルトリンクIN区間は大体30分切れます。現状よしとします。
ザバン撃破までのタイム短縮できれば、オセアーノン撃破1:05:??台、1:06:??台も達成できそうです。

シーメーダ3 → ヤンガスC攻撃が正解。ぼうぎょしてしまいました

]]>
ドラクエ8(DQ8) RTAバグ有 順位表&記録動画 まとめ https://www.keiru.net/dq8-rta-rank-bug/ Fri, 14 May 2021 12:36:37 +0000 https://www.keiru.net/?p=1505 エンディング有りで、8時間切り走者の順位表です。

この順位表の作成理由

既存の順位表は、Speedrun.com-Dragon Quest VIIIニコ生RTA Wiki-ドラゴンクエスト8があります。可能ならいずれかに集約したかったですが、掲載基準を満たさない記録もあり、集約できませんでした。なので、ここで勝手に順位表を作成して集約しました。

※2022/03/22追記
分かる範囲で更新しましたが、筆者がDQ8 RTA現役プレイヤーではなくなっていて、最新情報を全く追えていません。今後も更新漏れがある場合 https://www.twitter.com/kkeiru に連絡(何か適当なツイートにリプ、DM等)いただければ幸いです
 

順位表

順位 走者 記録 達成日 戦歴等
(走破距離 戦闘回数
チャート)
動画
1 plasma 6:21:27 2022/01/15 45.8km 152回
2人旅・途中クク加入
参考:dq8 バグありRTA 6:21:27
2 エンメイ 6:41:10 2022/09/11 46.7km 143回
2人旅・途中クク加入・キラパン
無し
3 うーにー 6:47:57 2021/07/15 48.7km 203回
2人旅・途中クク加入・キラパン・マダンテ
無し
4 あめ 6:51:52 2021/04/18 44.2km 156回
2人旅・途中クク加入
5 けいる 6:56:03 2021/07/30 46.3km 185回
2人旅・途中クク加入・キラパン
6 ごいし 6:56:47 2021/08/01 46.6km 129回
槍剣10凸・キラパン
7 Syo 6:57:17 2022/01/25 43.8km 203回
2人旅・途中クク加入・キラパン・マダンテ
8 ますにゃん 6:58:38 2019/07/07 48.1km 146回
槍11凸
9 越後の亡霊 6:59:00 2022/04/09 53.2km 190回
2人旅・途中クク加入・キラパン
10 芦川T 7:10:55 2021/08/08 49.1km 163回
2人旅・途中クク加入・キラパン
11 はちみつ 7:11:16 2021/06/10 50.0km 420回
2人旅・後クク加入・キラパン・マダンテ
12 ジョニー。 7:15:30 2021/07/19 49.8km 150回
槍剣11凸
13 たすぱ 7:23:20 2021/07/23 52.7km 186回
2人旅・途中クク加入・キラパン・マダンテ
ニコ生
14 こまど 7:27:42 2020/09/27 48.4km 175回
槍剣11凸
15 ガミ 7:27:56 2022/03/09 59.7km 219回
3人旅竜骨マダンテ
16 コウサカ 7:27:57 2020/07/18 49.2km 191回
槍11凸
17 とーま 7:32:26 2021/06/30 49.5km 151回
槍剣11凸
ニコ生
18 リディア 7:38:05 2020/08/30 52.3km 174回
槍剣11凸
19 ジャック 7:39:58 2022/04/08 52.3km 174回
槍剣11凸
20 hamaguchi伝助 7:45:46 2022/03/20 ?km ?回(不明)
2人旅・途中クク加入・キラパン・マダンテ
ニコ生
21 ocin 7:47:26 2020/11/12 49.4km 201回
槍剣10凸
ニコ生
22 すてふ 7:48:35 2021/07/25 56.5km 228回
2人旅・途中クク加入・キラパン・マダンテ

※「換算」と書かれた記録は、エンディング無し記録に23.5分足して掲載(=換算)しています

]]>
ドラクエ8(DQ8) バグ有RTA チャート 2人旅ククール途中加入 https://www.keiru.net/dq8-rta-chart-2/ Wed, 12 May 2021 23:12:00 +0000 https://www.keiru.net/?p=1405 ※パソコン版は、右側にも目次が常時表示されるようになっています。
 右側の目次で適宜該当ページに飛ぶと、より読みやすくなります。

はじめに

本書は、ドラゴンクエスト8(DQ8)の最速クリア(バグ有)を目指す方に向けた解説です。
この解説どおりにプレイすれば、【ある程度】最速クリアできるように解説しました。いわゆる「チャート」です。

実際、6時間59分の実績を出しています。
DQ8バグ有RTA(6時間59分) キラーパンサー&ククール途中加入チャート (ネタばれ有)

画像

※タイムの目安にしてください。

ただ、本書は初心者向けではないです。
始めたての方は ドラクエ8RTA(バグ有) チャート を推奨します。そちらで、DQ8の基本知識も網羅しています。


2021/7/31追記:本チャートを「初心者向けではない」と書きましたが、キラーパンサー使えば、斜め走りが下手でも移動技術にタイム差がつきにくいので、むしろ初心者向けかもしれません。

本書は ドラクエ8RTA(バグ有) チャート と重複する箇所の解説は省略します。
適宜「ドラクエ8RTA(バグ有) チャート を参照」等と書かれています。適宜参照してください。

更新履歴

  • 2021/05/16 新規作成
  • 2021/05/18 メタルスライム狩り、雑魚敵だけ狩っても対応可能な事など追記
  • 2021/07/05
    • ドルマゲス2へのククール先制率98%、と追記
    • ゴルド「はやてのリング」とる時期、主Lv27以上になった後、に修正
    • ベルガラック、ザバン撃破後、ポルトリンクでの序盤の道具整頓・売買を変更
    • ザバン戦の戦術を変更。デスルーラしやすいよう
  • 2021/07/10
    • 「すばやさのたね」を、初めてベルガラック(=人いない)来た時に使うよう変更
    • 「ラパンハウス~サザンビーク城」間の走り方を図示
  • 2021/07/13 ヤンガスのスキル振り、素手攻+45覚えるよう追記
  • 2021/07/31
    • マルチェロ4ターン撃破の戦術を追記
    • 暗黒魔城都市の「けんじゃの石」カットの連射抜け、14歩走るよう追記
  • 2021/08/03
    • 14歩だと手すりじゃなくて壁にめり込んでタイムロスしたので(壁から抜けるのは可。でも時間かかる)、12歩に修正
  • 2021/08/04
    • アルゴリザード戦、残りHPを電卓で計算する事を推奨、と追記
  • 2021/10/07
    • リンク修正。「『ドラクエ8RTA(バグ有) チャート』を参照」と各所に書かれているが、それを「『ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - ゼシカ戦』を参照」のように、各見出しに直で飛べるよう修正
  • 2021/11/11
    • 修正:せいけんづきをゼシカ戦から使う → ドルマゲス2戦から の間違い
  • 2022/10/28
    • 以下を追記
      • 一次はぐれ狩り終了後、MP3以下なら宿泊回復
      • 闇の遺跡に船で直行の際、左スティック使わず十字キー左右で5連射して進む
      • 闇の遺跡に船で直行中、エンカリセで船上陸したら船消えるから厳禁
      • アルゴリザード戦、絶対HP計算すべきである事
  • 2022/11/09
    • スライムの冠入手の連射抜け、4人旅と違って2人旅は朝だからもっと早くなる事と具体的な手法を追記
    • 「リーザス像の塔」に行く方法、「海賊の洞くつ」から海路よりも「ポルトリンク」から陸路で進む方が早いので、そのように修正
    • 「リーザス像の塔」の連射抜け手順を追記

チャート本編に入る前の解説

チャートの概要

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート と比較し、以下の違いがあります

  • 序盤、キラーパンサーをとります
  • 序盤のリーザス村~オセアーノン戦・ゼシカ加入を丸々カットします。40分程
    • この影響でゼシカがおらず、かつ、錬金釜を一生使えません
    • 錬金釜無しの前提で、取得アイテムの再編成が必要です
  • 主人公・ヤンガスの二人パーティで、はぐれメタル狩り(一次)します
    • これが二人旅チャートとも言われる所以
    • 6匹、主Lv23まで。サザンビーク地方で部分トヘロスが効く最低レベル
  • 狩り後、二人パーティで、「まほうのカガミ」取得まで進めます
  • その直後、ククール加入イベントをします。このイベント中、ゼシカも勝手に仲間になります
    • ゼシカ加入をカットした状態では、「まほうのカガミ」取得まで進めないと、ククール加入イベントを起こせません
    • 「まほうのカガミ」取得した瞬間、イベントフラグが進みます
  • 四人パーティで、はぐれメタル狩り(二次)します
  • 狩り後は、従来同様です

ゼシカ加入をカットする分、はぐれメタル狩り開始が早く(=リセットポイントが早い)、ゼシカ・ククール加入が遅い分、はぐれメタルを少し多く狩ってレベル上げするイメージです。

錬金釜無しによる取得アイテムの再編成

取得不可アイテムは以下。

  • 鉄のオノ(攻38) ※錬金
    • 石のオノ(攻20)で代用します。魔神斬りを打てればよいので攻撃力は無関係
  • ヘビ皮のムチ
    • いばらのムチで代用
  • 命のブレスレット
    • その分レベル上げします
  • さんぞくのオノ(攻55)
    • 鉄のオノ(攻38)で代用します。ヤンガスが高レベル(Lv35~36)なので可能
  • デーモンスピア(攻86)
    • バトルフォーク(攻44)で代用します。攻撃力の差がありすぎて、正直辛いです。途中で「ふぶきのつるぎ」に変えます
  • ホワイトシールド
    • フバーハで代用
  • バスターウィップ(攻99)
    • はがねのムチ(攻62)で代用します。意外とできます
  • ほしふるうでわ(早50)
    • しっぷうのレイピア(早20)、はやてのリング(早15)を、元々早いククールに装備して代用します。辛いと言えば辛いですが、慣れたら意外となんとかなります。

キラーパンサーを使う利点

  • 移動速度が上がります。単純な速度上昇によるタイム短縮に加え、それにともない、エンカウント数も削減されてタイム短縮します
  • 何故か、アスカンタ南の孤島ではぐれメタル狩りの際、戦闘終了後のロード時間が短縮されます。1戦闘につき約5秒
    • 連射抜けミス等で「願いの丘」に入ってしまうと、短縮効果は無くなります

キラーパンサー取得は、最短6分10秒かかります。上記2点でそれ以上の短縮効果を見込めます。

キラーパンサーの斜め走り やり方

本チャートは、キラーパンサーを使います。
キラーパンサーで斜め走りするやり方(一例)は、従来の斜め走り(=L1・R1ボタンで常に方向調整しながら、左スティックを右斜め上・左斜め上に入れる)に加えて、

右スティックを右に倒しっぱなし

です。それでも、方向が少しずれる為、左スティックを、ずれる方向と逆に軽く入れます。

キラーパンサー 間違えて降りないよう

×ボタンを1回押すと、キラーパンサーから降ります。
キラーパンサーに乗るには約10秒かかります。
= 間違えて降りる度に、乗るのに10秒ロスします

間違えて降りるのは、特に、宝箱を開ける時です。
宝箱のメッセージを×ボタンで飛ばしますが、×ボタンを押しっぱなしにしていると、そのまま降りてしまいます。気をつけましょう。慣れないと少し難しいです。

スキル振り

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート とほぼ同じです。

ヤンガスのスキル振りのみ、オノ82・にんじょう4以外は、全てかくとうに振ります。
かくとう77の「素手攻撃力+45」を覚え、「せいけんづき」を有効活用する為です。

「せいけんづき」はバイキルト+守備ダウン2回引けば、ダメージ300弱出ます。
ドルマゲス第一形態からゲモン戦まで、すなわち「はおうのオノ」入手まで使えます。

チャート序盤:最初 ~ ククール加入

世界めぐり1(船着き場まで)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 世界めぐり1(スライムの冠入手まで) の「船着き場」を出るまでとほぼ同じです。

違いは以下。
①「船着き場」の宿屋のタンスで「ふしぎなきのみ」をとる
 →以降、はぐれ狩りまで「船着き場」宿屋に入るタイミングが無く、ここでとるのが早いです
「船着き場」上陸時、連射速度は5連射のまま。(12連射に変更しない)

世界めぐり2(スライムの冠入手まで)

船着き場 ~ 聖地ゴルド北 の道中

  • 「船着き場」から乗船します
  • 乗船後、左スティックで0.数秒操作し、に方向転換
  • その後、十字キー左右連打で進みます
  • 聖地ゴルド北が見えたら、上陸します
  • 以下、「船着き場 ~ 聖地ゴルド北」の道中の参考動画

聖地ゴルド北 ~ レティシア西の孤島 の道中

いわゆるエンカウントリセットの為、聖地ゴルド北に上陸しました。なので、すぐ乗船します。

  • 乗船後、左スティックで0.数秒操作し、に方向転換
  • その後、十字キー左右連打で進みます
  • レティシア西の孤島が見えたら、上陸します
  • 以下、「聖地ゴルド北 ~ レティシア西の孤島」の道中の参考動画

いかづちの杖入手

エンカウントリセットの為、レティシア西の孤島に上陸しました。なので、すぐ乗船します。

  • 乗船後、左スティックで1秒操作し、に方向転換
  • その後、十字キー左右連打で進みます
  • 「いかづちの杖」のある島が見えたら、上陸します
    • 上陸の暗転中、左スティックを上に入れておきます
  • 宝箱「いかづちの杖」をとります
    • とる理由は、「川沿いの教会」までの雑魚敵を倒す主戦力だからです
    • ただ、普通に「ブーメラン」とかで代用できないか? と言われると、分かりません。。
  • とった後、乗船します
  • 以下、「レティシア西の孤島 ~ いかづちの杖の島」の道中の参考動画

いかづちの杖 ~ ベルガラック の道中

近くに「ベルガラック」がある為、ついでに寄ります。

  • 乗船後、左スティックで1秒操作し、に方向転換
  • その後、十字キー左右を連打せず、一拍間隔を開けて十字キーの左右を押します
  • ベルガラック付近で上陸します
  • 以下、「いかづちの杖 ~ ベルガラック」の道中の参考動画

ベルガラックIN:連射抜け

連射抜けでエンカウントを消しながらベルガラックに行きます。

  • 上陸の暗転中、左スティックを左上に入れておきます。かつ、連射速度を12連射
  • 上陸後、SE方向の僅かSよりに8歩(目安)走ります
    • 最初のエンカウントは、朝は13歩、夜は10歩走ると、エンカウントします。朝13歩に対し、連射抜けミスの余裕を持たせた8歩(目安)です
  • 走った後、同じ方向(=SE方向の僅かSより)に連射抜けし、ベルガラックに入ります
    • ここの連射抜けは特に、右スティックを上方向に入れっぱなしにしながらやるのを推奨します。ここは特に処理落ちがひどく、そうしないと、連射抜けモードが外れやすい、というか
  • 以下、ベルガラック連射抜けの参考動画

ベルガラック:街中

無人ですが、ギャリング邸は入れます。ギャリング邸の道具をとって出ます。

  • ギャリング邸2Fに行きます
  • 2F左手の扉を開け、タンス奥側「金の指輪」(=守備力強化)
  • 2F右手の扉を開け、タンス奥側「スパンコールドレス」(=金)
  • ギャリング邸を裏から出て、タル「まほうのせいすい」(=はぐれメタル狩り用)
    • 道具の在り処は、以下の動画
  • タルをわったら、以下の道具管理
    • 「命のきのみ」×2 → 主人公
    • 「すばやさのたね」 → 主人公
      • 先制率を上げて、ザバン戦の最終ターンであわよくば先制攻撃して、ザバンの行動時間分の短縮をする為。またラスボス辺りで先制ベホマズンの確率を少しでも上げる為
      • ザバン戦で後攻率が下がると、デスルーラのHP削りがしづらいですが、このチャートに限り関係ないです。具体的な戦術はザバン戦を参照
    • 「キメラのつばさ」 → 「ポルトリンク」
      もし飛ぶ先を間違えた場合、、、頑張って「ポルトリンク」か「船着き場」まで戻ってください。間違って「ベルガラック」に飛んだら逆走、「トラペッタ」「海賊の洞くつ」なら同じ道をもう一度です。勿論リセットしていい状況ならリセットが早いです

ポルトリンク

  • 「ポルトリンク」に入り、左手のタル「キメラのつばさ」をとります
    • 左図の位置
  • とったら、街中から乗船します

ポルトリンク ~ スライムの冠 の道中

  • 乗船後、左スティックで2秒操作し、に方向転換
  • その後、十字キー左右連打して進みます

スライムの冠入手まで

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 世界めぐり1(スライムの冠入手まで) と同じ。

ただし船上陸 ~ 井戸 までの連射抜けはもっと短くできます。
検証したところ、船落ち後、N方向に5歩走る → N方向の僅かWよりに45秒斜め移動で連射抜け でエンカウント無しで井戸に着地できます。
※連射抜けが外れて連射入れ直す場合、入れ直しにかかった分だけ「45秒」から追加で時間かかります

短くできる理由:上記リンク(4人旅チャート)は連射抜けする時にでしたが、この2人旅チャートはです。朝の方が敵が出にくい為

トラペッタ・ラパンハウス

荒野の山小屋:ルーラ登録

  • 「スライムの冠」入手後、井戸を出て、「荒野の山小屋」に入ります
    • ルーラ登録の為
  • 入ったら、すぐ出ます
  • 「キメラのつばさ」→「ベルガラック」に飛びます

ベルガラック:買い物

買い物はトラペッタ、船着き場、ベルガラックのいずれかで可能です。
売ってる防具が一番強いベルガラックに行きます。
※ザバン撃破前は、ポルトリンクは何故か人がおらず買い物不可

  • ホテルに行きます。2Fで酒場のマスターのイベントを見ます
    • 「スライムのかんむり」をとった時点で、ベルガラックからストーリーを進められる仕様
  • イベント後、左スティックを右上45°に入れ、L1ボタンで方向調整して走ります
  • 左手にドアが見えたら開け、タンスの「おどりこの服」をとります
  • とったらホテルを出て、武器・防具屋
  • 売る
    • スライムのかんむり(6,000ゴールド)、おどりこの服(650ゴールド)
      • 所持金は計6,700ゴールドになります ※初期で50ゴールド持ってます
  • 買う
    • 鉄のよろい×2(3,600ゴールド)。主人公に渡して装備
    • ライトシールド(2,250ゴールド)。主人公に渡して装備
      • 限界まで防具を買って固めます。はぐれ狩りで、はぐれメタルに狩られないようにする為です。お金がもっとあれば、ライトシールド2個目買って主人公・ヤンガス二名分揃えたいです
  • 次は、道具屋
  • 買う
    • キメラのつばさ×9 → ふくろ
    • せいすい×9 → ふくろ
    • まんげつ草×3(目安) → ふくろ
      • ゼシカ戦、ラプソーン1戦用
    • やくそう×9 → 主人公。これで主人公の持ち物がいっぱい
    • やくそう×5(目安) → 主人公
      • やくそう×9でない理由は、購入時のメッセージが1つ分少ない為です
      • ×5の理由は、後のポルトリンクで「せいすい」購入時に、主人公に渡して買う事で、アイテム空き欄分だけ「せいすい」を持たせる為です。4個の「せいすい」を持てます。
    • やくそう×買えるだけ
      • やくそうも、キメラも、せいすいも、まだ買い足りないですが、お金が無いのでまた後で買います
  • 買い物後、以下のように道具管理
    • 主人公の「やくそう」で主人公をHP満タン
      • HP満タンにすれば、後述の「ベルガラック」から「ラパンハウス」に走る際、逃げミスしても耐える可能性がある為
      • 主人公の「やくそう」より、ふくろの「やくそう」を使う方がコマンド若干早いです。が、主人公の道具欄を空けて、後のポルトリンクで「せいすい」購入して主人公に「せいすい」渡す為、こうしています
    • ふくろ「キメラのつばさ」→ふくろに入れ直し
    • ふくろ「せいすい」→ふくろに入れ直し
    • ふくろ「やくそう」→ふくろに入れ直し
      • 上記3回の入れ直しで、ふくろ一番上からやくそう、せいすい、キメラのつばさの順に並びます。使うのが早くなります
    • ふくろ「金の指輪」 → 主人公の「やくそう」と交換・装備
    • ふくろ「いかづちの杖」 → 主人公の「兵士の剣」と交換・装備
      • 丁度、戦闘中に「どうぐ」を〇ボタン連射するだけで「いかづちの杖」を使える位置に来ます
  • 「キメラのつばさ」で「トラペッタ」に飛びます

トラペッタ(途中まで)

トラペッタのイベントを途中までこなします。途中で真夜中になります。
そのタイミングでトラペッタを途中抜けして、「バウムレンのすず」イベントをこなせば、明け方待ちの時間を短くできる為です。

  • 「トラペッタ」内に入り、酒場に直行します
  • 酒場で連射抜けし、酒場のイベント後、入口のトロデの所に向かい、イベント
  • イベント後、勝手に街中に移動します。「キメラのつばさ」で「トラペッタ」に飛びます
  • 「トラペッタ」外のフィールドに出る為、もう一度「キメラのつばさ」で、今度は「ベルガラック」に飛びます
    • 理由:フィールドからルーラすると、1エンカウント目が伸びる仕様がある為。一方、街中からルーラしても、1エンカウント目が伸びません。伸びないと、この後「ベルガラック」から「ラパンハウス」に走って向かう際、2回エンカウントし易いです

バウムレンのすず入手まで

  • 「ベルガラック」から「ラパンハウス」に走って向かいます
    • 1回(運が悪いと2回)、敵とエンカウントします。逃げミスして死んだら、「トラペッタ」の教会からやり直しです
    • 「キメラのつばさ」→「トラペッタ」、「キメラのつばさ」→「ベルガラック」と飛んでやり直します
  • 「ラパンハウス」に着いたら、奥の建物付近の「カラッチ」に話します、イベント。選択肢は「はい」
  • 3択の質問×3回に答えます。正解の組合せは複数あります。例えば以下
    • 1問目 → 気づかなかったフリで帰る
    • 2問目 → トラを殺してから王さまに見せる
    • 3問目 → キラーパンサーにとどめをさす
      • 要は「主義が一貫している回答かどうか?」が重要です。上記は、3問全部で酷い選択をしていますが、それはそれで主義が一貫しているから良い、ようです。
        この状態から1問でも偽善者ぶる選択をすると、不正解の組合せになって「カラッチ」に拒否されます
      • 選択肢の位置は毎回ランダム。位置を覚えておく事は不可
  • 正解後、左スティックを上に入れ、建物内に入ります
  • 建物内の「ラパン」に話します、イベント。選択肢は「はい」
  • イベント後、左スティックを右上に入れ、L1ボタンで方向調整し、建物を出ます
  • 「カラッチ」に話します、イベント。選択肢は「はい」
    • 選択肢を選択した後、〇ボタンを「押したら連射」に設定し、R1ボタン押し & 右スティックを上に倒します
  • イベント後、連射抜けします
  • 連射抜け後、L1ボタンを押し、左スティックを真上に入れて走ります
  • 走ると、その内落ちます。落ちた後、E方向の僅かNよりに走ります
  • 走り中、1エンカウントするので逃げます。逃げミスして死んだら、トラペッタからやり直しですが、仕方ないです
    • 「キメラのつばさ」→「ラパンハウス」に直行します。一度「トラペッタ」を挟む必要はないです
  • 逃げ成功後、引き続きE方向の僅かNよりに走り、その内「せかいじゅ」の所に着きます
  • 着いたら、数十秒待ちます。待つと明け方になり、バウムレンがポっと出ます
  • バウムレンに二回話します、二回目に選択肢が出ます、「はい」。その後イベント

連射抜け開始 ~ せかいじゅ到着 の一連の流れは以下の動画。

  • イベント後、「キメラのつばさ」で「ラパンハウス」に飛びます
  • 「ラパンハウス」に入り、奥の建物に入り、ラパンに話します、イベント
  • イベント中、「バウムレンのすず」を入手できます
  • イベント後、左スティックを右上に入れ、L1ボタンで方向調整し、建物を出ます
  • 出たら、「キメラのつばさ」で「トラペッタ」に飛びます
  • 「トラペッタ」に入ります

トラペッタ(続きから)

イベントの続きをします。

トラペッタ ~ 滝の洞窟 の道中

道中の雑魚敵は全逃げします。1エンカウントしかしませんが。

滝の洞窟

道中の雑魚敵は全逃げします。Lv1でもザバン戦で勝てる為、あえてここで経験値稼ぐ必要がないです。ヤンガスを仲間にした後、後述のブラウニー等を倒す方が断然効率よいです。

洞窟内の走り方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 滝の洞窟 を参考に。
道中の「皮のぼうし」もとります。はぐれメタル狩り時の被ダメージを1でも減らす為。

【ボス】ザバン戦

HP 173

「いかづちの杖」を道具として使って攻撃します。
ザバンには14~29ダメージです。
平均して9回攻撃すれば倒せますが、ダメージ幅が広すぎてブレます。

ザバンの行動パターン

①呪いの霧(=実質何もしない) → ②するどいツメ:4~7ダメ
→ ③攻撃:3~6ダメ → ④呪いの霧(=実質何もしない)
→ ⑤ギラ:8~14ダメ → ⑥攻撃:3~6ダメ
→ ①に戻る
の完全ローテーションです。

戦術

①②③     いかづちの杖
④       やくそう
⑤⑥①②③(※1) いかづちの杖
④(※2)   やくそうorいかづちの杖

平均して「いかづちの杖」9発で倒せます。乱数が悪ければもっとかかります。

最初の④で「やくそう」使う理由は、この早めのタイミングで使えば、ザバン倒す頃に、丁度デスルーラしやすい低HPに減る為です。

※1
②で、主残りHP11以下の場合(※1-1)のみ、やくそうで回復。

※1-1
②するどいツメ + ③攻撃の最大ダメージ合計が13。
が、ドラクエ8の物理攻撃は、仕様なのか、最大ダメージが滅多に出ません。
なので、②③の最大ダメージより1ずつ低いHP11を回復ラインに設定しました。

※2
このターン開始時、ザバンが残りHP14以下なら「いかづちの杖」、
残りHP15以上なら、まだ後一発で倒せないので「やくそう」を使います。
絶対に無理をせず、回復するように。「いかづちの杖」は当然のように最低乱数を出し得る為。

マイエラ地方・川沿いの教会

トラペッタ(ザバン戦後)

  • ザバン戦後、デスルーラします。その際、防具を全て外し、被ダメージを増やします
  • 「トラペッタ」を出ると、イベント
  • イベント後、以下の道具管理
    • 主人公「金の指輪」「鉄のよろい」 → 装備
    • 主人公「ライトシールド」 → ヤンガスに渡して装備
    • 主人公「皮のぼうし」 → 装備
    • ふくろ「バウムレンのすず」 → ヤンガスの「こんぼう」と交換
    • ふくろ「ちからのたね」 → ヤンガス
    • ふくろ「鉄のよろい」 → ヤンガス「とうぞくのこしみの」と交換・装備
    • ふくろ「ふしぎなきのみ」 → ヤンガス
    • ふくろ「キメラのつばさ」 → ポルトリンク
  • 以下、イベント直後の道具の図。道具管理のコマンド練習の参考に

※「兵士の剣」を主人公が持っているのはミス

ポルトリンク

「ポルトリンク」で買い物します。オノが、ほかの所に売っていない為です。

「船着き場」の「とんがりぼうし」は、値段対防御がよくて欲しいですが、それだけの為に寄るのも時間がもったいないので、「船着き場」の店に行きません。

  • 武器・防具屋で以下売ります
    • スパンコールドレス、兵士の剣、布の服、こんぼう、とうぞくのこしみの
      #売れる物全部、という感じ
  • 以下買います
    • 石のオノ → ヤンガスに装備 ※魔神切り用
    • 鉄のヤリ → 主人公に装備 ※一閃突き用
    • うろこの盾 → 主人公に装備
      • 防御力を少しでも上げる用。必須ではないです
  • 道具屋で以下買います
    • キメラのつばさ×9(目安) → ふくろ
    • せいすい×9 → 主人公に渡します
      • 道具欄は2個or3個分空きがある為、その分だけ主人公に「せいすい」渡ります
    • せいすい×9 → ヤンガスに渡します
      • 道具欄はたくさん空きがある為、その分だけヤンガスに「せいすい」渡ります
    • せいすい×6(目安) → ふくろ
    • やくそう×買えるだけ(目安) → ふくろ
  • 買い物後、隊列変更:ヤンガス、主人公の順
  • 以下の道具管理
    • ふくろ「やくそう」×2(目安) → ヤンガスの「せいすい」と交換
      • はぐれメタル狩り時の保険
    • ふくろ「キメラのつばさ」で「船着き場」に飛びます

船着き場 ~ 川沿いの教会 の道中

メタルスライム狩りに備え、雑魚敵を狩ってレベル上げます。
「デンデン竜」、「リンリン」×2以上、「コサックシープ」は全滅or時間かかる為逃げます。

タイムによりこだわるなら、1グループのみのエンカウントを狩るのが効率的です。
主戦力の「いかづちの杖」が1グループ攻撃だからです。
ほかは逃げます。

レベル上げの基準レベルはないです。主Lv4・ヤLv3程度でも装備が強い為、メタルスライム狩りできます。でも、狩れば狩るほど安定します

参考:いかづちの杖のダメージ

ギラ耐性無しの敵 29 ~ 58
ギラ耐性弱 の敵 22 ~ 43
ギラ耐性強 の敵 14 ~ 29

参考:雑魚敵
雑魚敵 経験値 HP ギラ
耐性
 備考
スライムベス 18 弱い。
おおめだま 32 40 倒すのに、ほぼ「いかづちの杖」×2発かかりますが、危険は無い敵です。
ワンダーフール 36 38 弱い。
デンデン竜 64 73 逃げます。
倒すのに「いかづちの杖」×2発+通常攻撃2発、と時間かかります。また「かえんのいき」が低確率できますが、来たら全滅しかねません。
リンリン 31 28 2匹以上なら即逃げ。
倒すのに「いかづちの杖」+通常攻撃2発かかります。その間に「デンデン竜」を呼ばれます。
1匹なら、経験値をまだ1回も稼げていなければ戦ってもよいです。「デンデン竜」が呼ばれた時点で即逃げですが。
あばれうしどり 30 40 弱い。
ブラウニー 43 53 弱い。SHT攻撃されますが、無視
コサックシープ 54 48 逃げます。
倒すのに「いかづちの杖」×2発+通常攻撃2発、と時間かかります。
シーメーダ 24 16 弱い。通常攻撃でもワンパンできますが、回避率25%なので、結構回避されます。可能な限り、「いかづちの杖」で処理します。
プチアーノン 37 44 攻撃力が高く、集中攻撃されると死にます。無駄行動も多いので、集中攻撃されにくいですが。
「いかづちの杖」×1発で倒せる事もそれなりで、経験値がおいしいです。
ブチュチュンパ 49 53 攻撃力が高く、集中攻撃されると死にます。
「あまいいき」も危険ですが、「いかづちの杖」×1発で倒せる事もそれなりで、経験値がおいしいです。
わかめ王子 56 86 二人ともLv6以下(目安)なら、逃げ。
倒すのに「いかづちの杖」×2発以上、と時間かかります。「ベホイミ」で回復遅延されます。
「プチアーノン」×6を呼ぶので、主orヤLv7以上なら、経験値稼ぎを狙ってもよいです。ただ、無理に仲間呼びを待ちません。毎ターン「わかめ王子」を攻撃して、仲間呼ばれたらラッキー程度です。敵が強くて、あまり悠長すると全滅する為です。

× 完全耐性。無効 ※今回の表内には無し
△ 強耐性。効きにくい
〇 弱耐性。効きやすい
◎ 耐性無し。完全に効きます

荒野の山小屋:セーブ&宿泊

セーブする事で全滅時の再開地点が「荒野の山小屋」(=最後にセーブした箇所)に移ります。
セーブしないと全滅時の再開地点は「トラペッタ」。

  • 宿泊して夜にします
  • セーブします。メモリーカードは既に差さっているので、そのまま△ボタン連打できます
  • 「キメラのつばさ」で「川沿いの教会」に飛びます

メタルスライム狩り(0~1匹)

「川沿いの教会」から「願いの丘」の連射抜け地点を目指しつつ、メタルスライムが出たら倒します。

メタルスライムの狩り方

「せいすい」4回で倒します。主人公・ヤンガスの2人しかいない為、2ターンかかります。
2ターンの間、メタルスライムが逃げない確率は25%。
4人パーティの時より、狩れる確率は低いです。

主人公Lv6以下orヤンガスLv6以下(目安)の場合、
メタルスライムが出ても、プチアーノン×5匹以上か、ブチュチュンパ×4匹以上と同居していると、危険です。その場合、逃げてもよいですし、ヤンガスだけ「せいすい」で、主人公は「いかづちの杖」を振って、雑魚敵を減らしてもよいです。

主人公・ヤンガスの目標レベル

主人公Lv9・ヤンガスLv9(目安)以上です。
メタルスライム1匹倒せば、このレベルになります。
ヤンガスLv9で「魔神斬り」、主人公Lv8で「一閃突き」を覚えます。
耐久値的にも、はぐれメタル狩り可能です。

メタルスライムを中々狩れない場合

が頻発します。むしろ、メタルスライムを狩れる確率が非常に低いです。
体感、冒険10回中1~2回位。

それを考慮し、雑魚敵は積極的に倒します。
雑魚敵だけ倒してもLv9に上げる事はできます。

メタルスライム狩り終了後

回復しに戻らずに、そのままはぐれメタル狩りを開始できます。

先の、「荒野の山小屋」の宿泊前に、忘れずに「ふしぎなきのみ」×2回分をヤンガスに使っていれば、ヤンガスが既にMP6~8あります。「魔神斬り」×2回分打てるMPです。

「やくそう」でHPのみ回復しておきます。

一次はぐれメタル狩り(6匹)

1匹目を狩るまで、はぐれメタル6匹以上(目安)のエンカウントは、はぐれメタルに殺される可能性があります。ヤンガスが初手「やくそう」を打つ、死にそうな方が「ぼうぎょ」してもう片方が「やくそう」で回復する等、まもりの戦術が必要です。

2匹以上(目安)狩れば、雑魚敵はゲロンガー1匹位は対処できます。
対処法は、後攻ヤンガス「かぶとわり」でゲロンガーがひっくりかえり、主人公「しっぷう突き」でゲロンガーを戻す、を繰り返す事です。

はぐれメタル狩り道中のメタルスライム

ヤンガスLv11になるまでは倒します。
ヤンガスLv11になると、はぐれメタル4匹狩り後、ヤンガスLv21になり「魔神斬り」を覚えます。

倒し方は、主人公「一閃突き」です。
ヤンガスはMP少ないので「魔神斬り」を使わず、一応「せいすい」振ります。

はぐれメタル狩り終了後

  • はぐれメタル狩り終了後、NW方向(孤島IN時と真逆)に走り、宝箱「命のきのみ」をとります
  • もし主人公MP3以下の場合、回復の為に一旦「荒野の山小屋」に飛んで宿泊します
    • リレミト2回分(トロデーン城・海賊の洞くつ)のMP、最悪でも1回分のMP(海賊の洞くつ)は欲しいです
    • 宿泊する場合、夜に起きる方がいいかも? 朝に起きるとサザンビーク到着までに夜になりそうです。未検証
  • ルーラ→「トラペッタ」に飛びます

サザンビーク地方

トロデーン城

  • 「せいすい」を使います
  • 「バウムレンのすず」を使います
  • 「トラペッタ」からW方向に走り、オープニングの箇所に行きます
  • 以下、「トラペッタ」~オープニング箇所までの参考動画

  • オープニングの箇所に着いたら、入口で連射抜けします
  • 連射抜け後、以下のように走ります
    • NE方向に走ります、その内落下します
    • 落下後、NW方向に1落下分走ります
    • W方向に1落下分走ります
    • SW方向に走ります、「トロデーン城」INの判定に触れるまで
  • 連射抜け開始~「トロデーン城」INまでの流れは、以下の参考動画

海賊の洞くつ

回収:780ゴールド(鉄格子付近のタル一番右)
リレミトします。船入手ムービーが流れて船を入手できます。

闇の遺跡

船入手ムービー中、十字キーの上下左右を「押したら連射」、連射速度を5連射に設定します。
船入手ムービー終了場所から「闇の遺跡」に直行します。 ※「海賊の洞くつ」から行くよりも早い
直行する時、左スティックを使わず十字キーの左右を押して進みます。

直行する時の注意ですが、エンカウントリセットしようとして適当なところ(海辺の教会辺り)で上陸をしてはいけません。船が消えます。

「闇の遺跡」のイベントを進めます。「ベルガラック」のイベント消化済みの為、「闇の遺跡」のイベントも進められるようになっています。
イベント後、ルーラ→「ラパンハウス」に飛びます。

ラパンハウス ~ サザンビーク城 の道中

  • 「ラパンハウス」で連射抜けします
  • 連射抜け後、左スティックを真上に入れ、L1ボタンを押しっぱなしにします
  • その内落下します、落下後、ESE方向に走ります
  • いずれ着地します。着地後、道なりに「サザンビーク城」に向かいます
  • 以下、「ラパンハウス ~ サザンビーク城 の道中」の進み方地図

サザンビーク城

  • サザンビーク城に入ったら、以下の道具管理
    • ヤンガス「石のオノ」→ ふくろ
    • 主人公「いかづちの杖」→ ふくろ
  • 店で以下売ります
    • 石のオノ、いかづちの杖、テンペラーソード。計3,750ゴールド
      • 「海賊の洞窟」の780ゴールドと合わせて、4,530ゴールド
  • 以下買います
    • シルバーメイル → 主人公に渡して装備
  • 店の裏のタンス手前側「鉄のオノ」をとります
  • サザンビーク城の一連のイベントをこなします。終了後、外に出ます
    • 「みかわしの服」もとります

サザンビーク城 ~ 王家の山 の道中

  • 「王家の山」に向かいます。走り方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 王家の山 を参考に
    • 「ライトシールド」(2個目)もとります
  • 「王家の山」入口に着いたら、小屋で宿泊します
    • はぐれメタル狩り終了後から回復していないのを、ここで回復する為
    • 小屋に入って手前のおばあちゃんに話せば、宿泊できます。無料、会話スキップ可
  • 小屋を出て、以下の道具管理
    • ふくろ「ライトシールド」(2個目)→主人公に渡して装備
    • ふくろ「トカゲのエキス」を使用
    • ふくろ「鉄のオノ」→ヤンガスに渡して装備
  • 「王家の山」に入ります

王家の山

雑魚敵は全逃げ。

アルゴリザードと3回戦います。戦法は、
 ヤンガス:かぶとわり×2回→通常攻撃
 主人公:ため20さみだれ突き4ヒット
が最速です。が、「おたけび」でひるむ、「かぶとわり」で守備ダウンしない等あると遅延します。
守備ダウンが2回入らなければ、主人公は50ためします。50ため後、守備ダウンが1回以上入れば「さみだれ突き」してよいです。守備ダウン0回なら、ダメージ効率的にターンを回すべきです。

運が悪いと戦闘が長引きます。その場合、主人公「ベホイミ」で回復しつつ戦う事も必要です。
油断すると死者出ます
アルゴリザード戦(HP 472)は、一応残りHPを電卓で計算するの推奨します。

2022/10/28追記
一応じゃなくて絶対HP計算してください。ための必要性の判断、しっぷう突きの押し込み、蒼天魔斬を使う使わない等の判断に使います。より安全に早く勝てるようになります。HP計算しないで死者を出したら運が悪いのではなく(それもあるでしょうが)、自己責任です。

HP計算のコツ
主人公・ヤンガス・アルゴリザードの内、大体ヤンガスのこうげきが最後の行動です。ヤンガスのこうげきダメージはそのターン中に電卓で引かず、次のターンのコマンド入力し終えた後に電卓で引くと、余裕が出てやりやすいです。

【ボス】アルゴングレート戦

HP 1,390
経験値 2,850
ゴールド 520

結構強いですが、丁寧に戦えば勝てます。

  ヤンガス 主人公
1ターン目 かぶとわり 雷光一閃突き
2ターン目以降 かぶとわり
※守備ダウン2回入るまで
・HP減った方に「ベホイミ」
・両方ともHP満タンなら
 「さみだれ突き」
50ため蒼天魔斬(1発目)
かぶとわり ※守備ダウン延長の為
50ため蒼天魔斬(2発目)
蒼天魔斬×n回(約1~2回)
敵の残
HP200以下(※)
蒼天魔斬 さみだれ突き
→しっぷう突き

※根拠となるダメージ計算は以下
 さみだれ突き 69~108ダメ
 しっぷう突き 37~43ダメ
 蒼天魔斬 90~105ダメ
 計196~256ダメ。
 理論上、196以下でないとダメですが、物理攻撃は
 最小乱数・最大乱数を滅多に引かない為、それを加味して200以下でもよいと考えました。

 主Lv23・鉄のヤリ・SP59、ヤLv23・鉄のオノ・SP66、守備ダウン2回

チャート中盤:はぐれメタル狩り(二次) ~ オークニス

ククール加入

サザンビーク城(アルゴングレート後)

「アルゴングレート」撃破後、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー サザンビーク城 とほぼ同じです。違いは以下。

  • 買い物は「せかいじゅの葉」×1のみ。ほかの買い物はしません
    • はぐれメタル狩り(二次)でゼシカ・ククールが初期Lvで死にやすい為、保険
    • 「バトルアックス」「おいしいミルク」×2個の購入もカット。「バトルアックス(攻45)」は単純にお金がないのと、ヤンガスが高レベルになるから「鉄のオノ(攻38)」で代用が効く為
  • 宝物庫は「バトルフォーク」(入って右奥)、「マジカルハット」(入って右手前)、「まほうのカガミ」のみとります
    • 「あくまのしっぽ」(入って左手前)は不要

「サザンビーク城」屋上で「ルーラ」→「ドニの町」に飛びます。

ククール加入

「ドニの町」の酒場に行き、ククール加入イベントを進めます。
進め方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー マイエラ地方 とほぼ同じ。
違いは以下。

  • 「ドニの町」2Fで「いばらのムチ」350ゴールドを買います
    • ドルマゲス戦第二形態で使います

ククール加入後、「ポルトリンク」にルーラします。
その後、隊列変更 → ヤンガス・主人公・ククール・ゼシカ。

寄り道(ポルトリンク、ドン・モグーラ)

ポルトリンク

  • 宿屋に1回泊まってにします
    • 夜でないと、はぐれメタルが出ない為
  • 宿屋を出て、町中から乗船します

ポルトリンク ~ ドン・モグーラの島 の道中

進み方と、ここに来る理由は ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー ポルトリンク ~ ドン・モグーラの島 の道中 を参考に。キラーパンサーで走ります。

道具管理のみ異なります。「命のきのみ」をとった後、以下。

  • 主人公の「鉄のよろい」を装備
  • 主人公の「うろこの盾」をヤンガスの「ライトシールド」と交換、装備は無し
  • 主人公の「ライトシールド」 → ゼシカに渡して装備
  • 主人公の「シルバーメイル」「ライトシールド」 → ククールに渡して装備
  • 主人公の「金の指輪」 → ゼシカに渡して装備
  • ふくろ「はやてのリング」 → 主人公に渡して装備
  • ふくろ「命のきのみ」×2 → ゼシカ
  • ふくろ「マジカルハット」「みかわしの服」 → ゼシカに渡して装備
  • ふくろ「いばらのムチ」 → ゼシカに渡し、装備は無し
  • ふくろ「まほうのカガミ」 → ヤンガスに渡します
  • ふくろ「バトルフォーク」 → 主人公「鉄のヤリ」と交換・装備
    • この道具管理の意図は、初期レベルのゼシカ・ククールを可能な限り固める事です

はぐれメタル狩り(二次)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - はぐれメタル狩り(二次) とほぼ同じです。
違いは以下。

  • はぐれメタル狩り(一次)の6匹と合わせて、全31匹狩ります
    • レティス戦までに確実にククールLv34になる狩り数です
    • 最終、ククールLv35になります。ボス戦の経験値を1回ロストしても、なります
  • 1匹目を狩るまで、ククール・ゼシカは「ぼうぎょ」します。死んだら一度は「せかいじゅの葉」で蘇生できます
  • 大体、主Lv28になる前後でククール・ゼシカがMP切れます。一度戻りますが、その際、寄り道します

寄り道1:ふしぎな泉 ※主Lv28時

主人公Lv28以上 & MP切れ、の場合のみ、「ふしぎな泉」に寄り道します。

  • ルーラ→「ラパンハウス」に飛びます
  • 「ラパンハウス」で「バウムレンのすず」を使います
  • 「ラパンハウス」入口を連射抜けします
  • 連射抜け後、左スティックを真上に入れ、L1ボタンを押しっぱなしにします
  • その内、落下します。落下後、以下の方向に走ります
    • SE方向に1落下分
    • S方向の僅かEよりに1落下分
    • S方向の僅かWよりに、大陸に着地するまで
    • 着地後、大体同じ方向に。1,500ゴールドの宝箱まで
    • 「ラパンハウス」連射抜け ~ 1,500ゴールドまでの道中は、以下の参考動画
  • 1,500ゴールド取得後、「ふしぎな泉」に入り、イベント
  • イベントの途中、操作可能になり、本来は泉を飲む場面があります。ここで泉を飲まず、連射抜けして「ふしぎな泉」を出ます
    • 連射抜け開始地点:馬車の車輪2つの間
    • 連射抜け終了地点:10回連射以上後
  • この連射抜けによる影響は以下
    • 単純なイベントカット分の短縮
    • ミーティアと馬車を置き去りにする為、錬金釜を使えなくなりますが、本チャートでは元々使えない為、影響が無いです
    • 宿屋宿泊時、ミーティアが夢に出てこずタイム短縮になります
  • 以下、連射抜けの参考動画
主Lv27以下は、「寄り道1」は無し

主人公Lv27以下は、サザンビーク地方が完全トヘロスになりません。
ので、「ふしぎな泉」に行ってもエンカウント分ロスるだけなので、寄り道しません。

寄り道2:聖地ゴルド

聖地ゴルド付近の「はやてのリング」をとる寄り道です。とるのに約2分。
聖地ゴルド地方の完全トヘロスは主人公Lv27
なので、はぐれメタル狩りの前にいきなり来ず、Lv27以上になってから行くのが望ましいです。

必須ではないです。2021/5/12時点の1位走者はとっていません。
が、はぐれメタル狩り時、ヤンガスが装備すれば数匹多く狩れてタイムが返却されると考えます。
また、終盤の安定性も少し向上します。

  • 「ドニの町」にルーラします
  • 乗船して、聖地ゴルドの大陸 → はやてのリング →「聖地ゴルド」INします。進み方は ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー ドニの町 ~ 聖地ゴルド の道中 を参考に
    • 「ドニの町」付近も「聖地ゴルド」の大陸もキラーパンサーで走ります
  • 入った後、「ポルトリンク」にルーラします
    • 「聖地ゴルド」の「スキルのたね」はカット。主人公が高レベルなので不要です

はぐれメタル狩り(二次)再開

  • ルーラ→「荒野の山小屋」
  • 宿泊して夜にし「川沿いの教会」に飛んではぐれメタル狩りを再開します
    • MP的にこの後一度も戻らずに全31匹狩り切れるかどうか? の瀬戸際です
    • 戻るのに2分10秒程です。MPを惜しむ位ならMPをガンガン使って一度戻ってよいです
  • このはぐれメタル狩りの際、「せかいじゅのしずく」をとります
    • アスカンタ国領の南の孤島に着地すると宝箱があり、それです
      • 宝箱が無い事も稀によくあります。原因不明
    • この宝箱は はぐれメタル狩り(一次)の際は何故か存在せずとれません

海竜

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 海竜 と同じです。

寄り道:レティシア

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 寄り道:レティシア と同じです。

闇の遺跡

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 闇の遺跡 とほぼ同じです。違いは以下。

  • ヤンガス「はやてのリング」をククールに渡します
  • 「聖者の灰」をカットします。バスターウィップの錬金素材ですが、錬金しない為

【ボス】ドルマゲス戦(第一形態)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 【ボス】ドルマゲス戦(第一形態) と同じです。

【ボス】ドルマゲス戦(第二形態)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 【ボス】ドルマゲス戦(第二形態) とほぼ同じです。違いは以下。

  • 主人公の火力がかなり下がり、ヤンガス・ゼシカの火力が少し下がっています。全体的に火力が下がっている為、最初はゼシカも50ためを狙います
  • ヤンガスは守備ダウン2回引いたら、以降は「せいけんづき」のみ
    • 以降は「かぶとわり」しません。たとえ、守備ダウンが切れようとも、戦闘が長引きそうであろうと、一刻も早く「せいけんづき」でダメージを重ねた方が結果早くなる為
  • 参考:ククールLv33で挑む事になります、早128。
    ドルマゲス第二形態(早74)に対し、ククールの先制率98%。ピオリムいらないです

リブルアーチ地方

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - リブルアーチ地方 とほぼ同じです。違いは以下。

  • 「ばくだん岩のカケラ」をカットします
    • 理由:主人公が「バトルフォーク」だから攻撃力低くて、主人公のためメインに攻める意味が薄いからです。すると主人公の手が空くので、「ライデイン」で「シャドー」を確殺できます。「ばくだん岩のカケラ」は「ライデイン」より演出時間が長く、「シャドー」を確殺できませんし
  • 「ライドンの塔」屋上で「ケイロンの弓」取得後、ルーラ→「ポルトリンク」に飛びます
    • 「リーザス村」にルーラできない為、走って「リーザス像の塔」に向かいます
    • ポルトリンク出て右に行くと「命のきのみ」宝箱があります。これは回収して良いでしょう。少なくともリブルアーチの「命のきのみ」より早く回収できそうです

  • 「リーザス像の塔」に入ったら連射抜けして塔内に侵入します
    • リーザス村のイベントをカットした関係上、入口の扉を開けられない為

「リーザス像の塔」の連射抜け手順

塔に入ったら左後ろに逆走すると、小さい壁?と黒ずんだ模様?が見えます。右端から2番目の模様?の真ん中に立ちます
※真ん中より左に行かないよう。塔を出る判定です

模様の真ん中に立った図

立った後、NNW方向を向きます。

向いたら、左スティックを左上に入れて連射抜けします。かつ視点がだんだん左に向いてしまうので、2連射毎に1回R1ボタンを押して、視点を調整します。

連射抜け終了時の図

ヤンガスのオノが草?の模様?を越えるところまで来たら連射抜け終了です

  • 連射抜け後、以下のように走ります
    • そのまま壁沿いに走ります。その内、落下します
    • 落下後、NE方向に1落下分+2歩、斜め走りせず真っ直ぐ走ります
    • 少し止まります。その間、方向を調整してESE方向に走れるよう準備します
    • 木の葉に触れるまで止まります。触れたらESE方向に走ります
  • 以下、連射抜け&塔潜入の参考動画

  • 「リーザス像の塔」から「リブルアーチ」に戻った際、ハワード邸2Fタンス奥側「まどうしの杖」をとります
    • 650ゴールドの金策、取得コスト5秒
  • ゼシカ戦前は、以下の道具管理
    • ふくろ「まんげつそう」×2(目安)→ ヤンガス
      • 後のラプソーン1戦分も含めた個数分を渡します
    • ふくろ「まほうの法衣」→ ククール「シルバーメイル」と交換・装備
    • ふくろ「シルバーメイル」→ 主人公に渡して装備
    • ふくろ「ケイロンの弓」→ ククール「聖堂騎士団の指輪」と交換・装備
      • ゼシカ戦で通常攻撃する用。攻63
  • ゼシカ戦後、ハワード邸に入る際、「万能ぐすり」をとります。550ゴールドの金策
    • ハワード邸1Fのタルが四つあるエリア。左手前のタル

【ボス】ゼシカ戦

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 【ボス】ゼシカ戦 とほぼ同じです。違いは以下。

  • 初ターン、主人公は「ライデイン」します。守備ダウン1回以上引いてから「さみだれ突き」します
    • 理由:「ライデイン」と、守備ダウン無し「さみだれ突き」がほぼ同じダメージの為
  • シャドーは「ライデイン」で倒します
  • ヤンガスは守備ダウン2回引いたら、以降は「せいけんづき」のみ
    • 以降は「かぶとわり」しません。たとえ、味方が全員眠ろうとも、守備ダウンが切れようとも、戦闘が長引きそうであろうと、一刻も早く「せいけんづき」でダメージを重ねた方が結果早くなる為
  • ククールは、ヤンガス・主人公にバイキルト後、自分にバイキルト→攻撃します

オークニス地方

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - オークニス地方 とほぼ同じです。違いは以下。

  • ゼシカ撃破後、
  • 初めて「オークニス」に来た時、宿泊して夜にします
    • 武器屋が夜しか空いておらず、武器屋で買い物する為
  • 宿泊後、「オークニス」の武器屋に行って買い物します
    • 売:ククールの持ち物から以下
      • ケイロンの弓 4,500ゴールド
      • 騎士団の服 275ゴールド
      • レイピア 150ゴールド
    • 買:はがねのムチ 8,300ゴールド
      ※ゼシカの最終武器
  • 「薬草園の洞窟」で以下

「薬草園の洞窟」1回目の連射抜け地点、奥に進んで2,100ゴールドとります。左図

  • 「薬草園の洞窟」最深部で道具管理する際、一度「どうぐ整理」します
    • ヤンガス・主人公の「せいすい」「やくそう」を一度全部しまう為

チャート終盤:レティシア ~ 最後まで

レティシア地方

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - レティシア地方 と同じです。

【ボス】レティス戦

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 【ボス】レティス戦 と同じです。

神鳥の巣(闇の世界)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 神鳥の巣(闇) とほぼ同じです。

違いは、「ごくじょうのカビ」をとります。「闇のレティシア」村長の家の前のタル(一番左)
金策です。500ゴールド

※「しっぷうのレイピア」購入も可。
 購入すると、後述のパルミド金策と合わせて計2分30秒程かかります

【ボス】ゲモン戦

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 【ボス】妖魔ゲモン戦 とほぼ同じです。
違いは以下。

  • ゼシカは初手フバーハ、二手目ピオリム、以降50ため双竜打ちします
    • 「ホワイトシールド」がなく、はげしいほのお&わしづかみ、をゼシカが耐えない為
    • 副産物として、フバーハで、はげしいほのお&あんこくちょうの攻撃、をダメージ100以下に抑えられるようになった為、ククールのベホマラーで回復が追いつき、主人公がためやすくなりました
  • ヤンガスは守備ダウンを2回引いたら、以降は「せいけんづき」のみ

翼を持つ者の場所

寄り道:パルミド

「しっぷうのレイピア」購入する場合、ここの金策を使います。
宝物庫の「ちからの盾」「ルーンスタッフ」をとります。所要時間2分程
計12,150ゴールド

※「しっぷうのレイピア」有無で、ラスボス戦のククール先制率 76% ⇔ 69% と変わります
 誤差と言えば誤差ですが、この先制率を何ターンも何ターンも使うと考えると。。。
 好みの範疇です。
※「しっぷうのレイピア」をカットする場合、この「寄り道:パルミド」自体もカットします

三角谷

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 三角谷 とほぼ同じです。違いは以下。

  • 先に「まふうじの杖」をとります。「暗黒大樹の葉」付近の宝箱
  • ついでに「ごくじょうのカビ」もとります。「暗黒大樹の葉」付近のタル
  • 以下、売ります
    • 金の指輪1,000 まどうしの杖650 万能ぐすり550 いばらのムチ175 鉄のよろい2個1,800 命の指輪4,800 聖銀のレイピア3,300 バトルフォーク3,300 マジカルメイス4,500 ごうけつのうでわ4,500 みかわしの服1,500 鉄のオノ1,300 まふうじの杖3,000 ごくじょうのカビ2個1,000
      計31,375ゴールド
  • 以下、売ってよさそうな品。お金が足りなければ選択して売ります
    • 毛皮のポンチョ1,100(ヤンガス):レオパルドの攻撃&痛恨を耐えやすいです
    • ライトシールド1,125、マジカルハット2,000(ゼシカ):レオパルド、マルチェロの攻撃×2回を耐えやすいです
    • ライトシールド1,125(ククール):Lv35で、ラプソーン戦(祈り)の「念じボール」×2連発をほぼ耐えるようになります
  • 売ったお金で、「ふぶきのつるぎ」21,000ゴールド、「みずのはごろも」14,800ゴールドを買います

風鳴りの丘

はおうのオノ」をとります。
進み方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 風鳴りの丘 と同じ。

【ボス】レオパルド戦

・HP 4,260
・EXP 10,200
・1ターン2回行動
・行動内容は以下からランダム
 攻撃、痛恨の一撃(254-284ダメージ)、
 こごえるふぶき、おたけび

以下の6ターン撃破戦術を狙います。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり フバフバチーズ バイキルト→ヤ マジックバリア
2ターン目 ベホマズン
(※1)
バイキルト→主 ピオリム
3ターン目 ため 回復 バイキルト→ゼ
4ターン目 双竜打ち(※2)
5ターン目
6ターン目 通常攻撃 火炎斬り ぼうぎょ

※1 便宜上、2ターン目にベホマズンと書いていますが、ベホマズンのタイミングは任意。例えば、痛恨+αを受けて、ククールの回復(=ベホマ・ベホマラー)で足りない時。
※2 守備ダウン2回入ってない場合、ため20双竜打ちを狙います

ためる主人公が死ぬと影響が一番大きい為、主人公のHPを最優先で常に満タンにします。

死者が出て崩壊した場合、守備ダウンが2回入らない場合、だいたい長期戦になるので、マジックバリアやバイキルトをかけ直して戦います。

「せいけんづき」はもう使いません。「はおうのオノ」とではダメージに大差ない為。

煉獄島 → 聖地ゴルド

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 煉獄島 → 聖地ゴルド と同じです。

【ボス】マルチェロ戦

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 【ボス】マルチェロ戦 と同じです。
ゼシカのムチが「はがねのムチ」にパワーアップした為、以下の4ターン撃破の戦術もとれます。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト→ヤ ピオリム
2ターン目 回復
バイキルト→ゼ
のどちらか(※1)
ため
3ターン目
4ターン目 攻撃 バイキルト→主
(※2)
双竜打ち

※1 誰か1人が「HP150未満(=あと一撃で死)」の場合は回復、そうでなければ「バイキルト→ゼ、を選択します
※2 ククールが主に先制する前提。先制率70%程

順調にいけば、ダメージ高乱数を出せば、4ターン撃破できます。
4ターン目の主・ククールの先制率と、マルチェロの回避運次第で、4ターン撃破できませんが。
その場合は5ターンか6ターン撃破とかになるだけなので、リスクは高くないです。
「いてつく波動」のリスクはつきまといますが。

暗黒魔城都市

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 暗黒魔城都市 とほぼ同じです。
違う点は以下。

  • マルチェロ戦後、即チーズおじさんの小屋に行きます
    • 理由:錬金釜がないから、暗黒魔城都市を途中で抜ける必要がない為
  • 以下、スルー
    • タル大量エリアの「オリハルコン」
    • 第1ショートカットのレバー動かし
    • 第2ショートカットのレバー動かし。そもそも後述の連射抜けで、レバーの場所を通らない
  • 「みかがみの盾」入手後、次のエリア移動するところを連射抜けします。連射抜けして落下後、N方向の僅かWより11歩走ります
    • 連射抜けのやり方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー チャート改案 を参考に
    • これをやると、「けんじゃの石」をカットしてラプソーン1戦に挑む事になります。ラプソーン戦(祈り)までには「けんじゃの石」を回収します。が、ラプソーン1戦で「けんじゃの石」無しが不安なら、連射抜けせず「けんじゃの石」を先取りします
    • 11歩】より多く走ると、走る方向次第では、着地場所の左右の手すりに着地し、その後嵌まります。嵌まると、デスルーラ以外に抜ける手段がありません。
  • 道具管理は以下
    • ふくろ「まんげつそう」×2 → ヤンガス
    • ふくろ「まんげつそう」×1 → ゼシカ
    • ふくろ「せかいじゅの葉」 → ヤンガス
      • ヤンガスが持っていれば、ゼシカにでも。ゼシカもあれば、主人公
    • ふくろ「はりきりチーズ」×3 → 主人公
    • ふくろ「すばやさのたね」 → 主人公
    • ふくろ「みかがみの盾」 → 主人公に渡して装備
    • ふくろ「やみのころも」 → ヤンガスの「毛皮のポンチョ」と交換・装備
    • ふくろ「破幻のリング」 → ゼシカに渡して装備
    • ふくろ「騎士団長の指輪」 → ヤンガスに渡して装備

【ボス】ラプソーン戦

戦い方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 【ボス】ラプソーン戦 と同じです。

脱出4連戦(連射抜け)

進み方は、ドラクエ8RTA(バグ有) チャート ー 脱出4連戦(連射抜け) と同じです。
ただ、道具管理は何もしません。ゼシカのHPだけは全回復します。

【ボス】暗黒の魔人

  • HP 3,800
  • 1ターン1回行動
  • 行動内容は以下からランダム
    攻撃、ミス(25%)

以下の戦術です。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト→主 ため
2ターン目 ベホマ(※1)
3ターン目 通常攻撃
(※2)
4ターン目 火炎斬り バイキルト→ゼ 双竜打ち

※1 回復不要、またはダメージを受けたのがククールの場合のみ、バイキルト→ゼ
   ククールは死んでもいい前提。
※2 守備ダウンが2回入っていなければ、かぶとわり

4ターン目はククールがゼシカに先制する前提です。先制率は約80%。

オーブ回収

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - オーブ回収 とほぼ同じです。違いは以下。

  • 「リーザス像の塔」は連射抜けします。やり方は既にゼシカ戦前にやったとおりです

【ボス】ラプソーン戦(祈り)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 【ボス】ラプソーン戦(祈り) とほぼ同じです。違いは以下。

  • 「ほしふるうでわ」がなく、主人公の先制ベホマズンに期待できません。先制率50%弱
    • 主人公・ククールの両方で回復しにいきます
  • 回復ターン時の行動
    • ククール 先制率約75%
      • ザオリク持ちなので、毎回「いのちだいじに」にします。先制できず、回復ターン中に誰か死んでも、死んだキャラを後出しでザオリクしてくれます。先制回復すれば、それはそれでよいです
    • 主人公
      ベホマズンしますが、先制しない前提です

【ボス】ラプソーン戦(ラスボス)

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート - 【ボス】ラプソーン戦(ラスボス) とほぼ同じです。違いは以下。

  • 「ほしふるうでわ」がなく、主人公の先制ベホマズンに期待できません
    • 「ピオリム」が入っていない、かつ、回復が必要なターンでは、主人公・ククールの両方で回復します。主人公が先制ベホマズンに成功し、ククールの回復行動が無駄になる事も当然ありますが、安定の為です
  • 主人公よりククールが先制しやすい為、かつ、「せかいじゅのしずく」が2個ある為、主人公が「はりきりチーズ」使用した次のターン、以下の戦術をとりやすいです
    • ククール:バイキルト→主人公
    • 主人公 :ため20orため50火炎斬り
    • ヤンガス:せかいじゅのしずく
      • 要は、主人公のため攻撃を使いやすい、という事です

エンディング

ドラクエ8RTA(バグ有) チャート と同じです。

]]>
DQ8 メタル禁止or永遠の巨竜RTA 異種並走 (17時間9分) https://www.keiru.net/dq8-rta-no-metal-2021-01-02/ Sun, 03 Jan 2021 06:42:09 +0000 https://www.keiru.net/?p=1169 概要

経緯

「メタル禁止RTA」とは何か? は、以前やった
メタル禁止RTAの記事 ドラクエ8 メタル狩り禁止RTA 3人並走 (17時間12分) を参照してください。

配信当日のアーカイブは以下
DQ8メタル禁止or永遠の巨竜RTA 異種並走(1枠目)
DQ8メタル禁止or永遠の巨竜RTA 異種並走(2枠目)

並走相手

2021年1月2日(土)朝6時にスタートしました。

【走者一覧(敬称略)】
芦川T(巨竜) https://www.youtube.com/channel/UCHGn63htkF24VWfN85EXE9A
けいる(メタル) https://www.youtube.com/c/keiruk
桜の息吹(巨竜) https://com.nicovideo.jp/community/co1559064
すらぴー(巨竜) https://com.nicovideo.jp/community/co2219233
たき(巨竜) https://www.youtube.com/channel/UCGRXxUL-s-De3sVmuh1F93w
【ミラー】
ロプ https://www.youtube.com/channel/UCK0V33xSRcnwMBvXFOe_NfA

結果

ドルマゲス第二形態に8連敗?してお通夜でした。
ただ、自分からリタイア宣言するのはいやでしたので、24時間経って完走できなければリタイアするつもりで行きました。

ゲームがフリーズしてリタイアできるのを祈ったり、
停電してリタイアできるのを祈りながら、プレイしました。
※自分からリタイアはいやだけど、外的要因でリタイアするのはオッケー理論

最終的には、完走どころか自己ベストを少し更新まで行ったので、
この日としては大満足、100点です。

前回の結果は以下

前回から、走破距離が10キロ程縮まったので、闇の遺跡INまでのタイム短縮につながりました。

前回からの改善点

スキル振り

  • 主人公:ゆうき48(ライデイン) → ヤリ25(さみだれづき) → ゆうき82(ベホマズン) → 剣(火炎斬り)
  • ヤンガス:かくとう7(早+10) → にんじょう4(くちぶえ) → かくとう42(しんくうは) → オノ42(蒼天魔斬)
    • くちぶえが無いと、なげきの亡霊戦前のレベル上げで数分遅延する為
  • ゼシカ:つえ3(ピオリム) → ムチ23(双竜打ち) → かくとう13(早+10) → おいろけ19(魅了) → ムチ(攻+15)
  • ククール:つえ3(マヌーサ) → かくとう14(早+10) → カリスマ(皮肉な笑い) → 剣(火炎斬り)

ククールは前回「バイキルト」を入れようとして全く届かなかった為、「皮肉な笑い」「火炎斬り」を入れました。「火炎斬り」はラスボスで計350ダメージ程入ったので、ないより全然よかったです。

ゼシカは前回「ぱふぱふ」を入れようとして全く届かなかった為、ムチ攻+15を入れました。
貢献度は未知数。

ほか箇条書き

  • 前回は全くレベル上げ無し。今回は「わかめ狩り」しました。
    経験値2,000ちょっと、プチアーノン6体×10セット狩りました。(9セットで足りました)
    ヤンガスLv12→14になり、「しんくうは」を習得しました。
    • わかめ狩り:「川沿いの教会」付近の「わかめ王子」が「プチアーノン」6体を呼ぶので、それで経験値稼ぎすること
    • 結果、アスカンタ城INは17分遅れたものの、感覚的には、道中の雑魚敵を「しんくうは」で円滑に進行できました。タイムも、ドン・モグーラまでには遅れを取り戻せました
  • ドルマゲス1戦前の回収物の削減
    • 前回は、世界各地の回収できるものすべて回収しましたが、それを減らしました。その分雑魚敵倒しにつぎこんで、結局装備は最大限固められました。闇の遺跡IN時点で-20分つきました
    • 具体的に回収したのは以下
      • 800G・1,200G・怒りのタトゥー売1,200G(海辺の教会付近)
      • 命のきのみ×2(トラペッタ北→サヴェッラ大陸の小鳥)
      • イーグルダガー売1,950G(サザンビーク城南西)
      • 通常RTAでよく回収される「はやてのリング」「いのりの指輪」「スキルのたね」「1,500G」「鉄かぶと」と、チーズおじさん
  • ドルマゲス1戦前の錬金物の削減
    • 前回は、激辛チーズ・超辛チーズを錬金しましたが、カット。50ためしんくうは・50ためライデイン→チームよび、でドルマゲス1戦の分身は十分倒せました
  • ドルマゲス1戦前のスカウトモンスターの削減
    • 前回は、かくとうパンサー(レスラー)を捕獲しましたが、カット。でも、これがいないとチームが4ターン滞在にならず、3ターン滞在です。あと1ターンあれば「はげしい炎」「いてつく波動」をやりすごせた場面がいくつかあったので、正直ほしかったです
  • ドルマゲス1戦前の雑魚狩りの追加
    • 「ふしぎな泉」付近で、ドルマゲス1撃破後にゼシカLv19(バイキルト)になる経験値まで稼ぎました。1戦闘で500経験値程度、ほぼ1ターン撃破できるので効率はよいです
  • 最後の鍵入手後、回収物の削減
    • 前回は、「竜骨の迷宮」まで行って、回収できる物全て回収しましたが、カット。時間対売値が高い物に絞りました
    • 具体的に回収したのは以下
      • ちからの盾・ルーンスタッフ(パルミド宝物庫、手前2つ)
      • はがねのムチ(ゲルダのアジト)
      • ムーンアックス11,000G(サザンビーク城宝物庫、真ん中)
    • メダル王女の城(いのちのきのみ・もろはのつるぎ)は、命のきのみあるからギガンツついでに正直寄ってよかったです
  • スカウトモンスターを捕獲する戦法の変更
    • 前回、1ターン目かぶとわり・ルカニから、2ターン目チームよびしました。どっかで1回ククールが殺害されました
    • 今回、1ターン目からチームよびしました。仲間死亡という事故を減らす為。それでもチームよびだけで倒せました
  • レティス戦のスカウトモンスター変更
    • ロビンOUT。パワーなさすぎて、レティスに1しかダメージが通りません
    • だんきちIN。つうこん・バイキルトでワンチャンス貢献できます。本番ではバイキルトをアポロンにかけてくれました
  • レティス戦用に「かがやくチーズ」錬金
    • レティスはスカモンだけで大体削れますが、大体です。どうしてもミリ残ってしまいます。それを効率よく削り、かつほかの仲間を生存させて経験値稼ぐためです。今回は、運良くスカモンだけで倒せたので使わず。適当にラプソーン1に投げました
  • 「神鳥のたましい」入手後、スカモン一部変更
    • ボスOUT:行動パターンの中に「攻撃外し」がある為
    • アクデンIN:フバーハ、イオナズン、攻撃。無駄行動がない為
    • チームの組み方変更
      • 1チーム目:ギーガ・ギガンツ・のっひー。必殺技ナーグルカナン発動の為
        ※ナーグルカナン=ギガンテツ2体で発動する「かぶとわり」
         スカウトモンスターを呼ぶと、呼んだ最終ターンには守備ダウンが切れます。
         それを延長する為。
      • 2チーム目:アクデン・ハルク・キラーマ
  • ゲモン戦前の装備を微変更
    • 前回:しっぷうのレイピア、ほのおの盾
    • 今回:上記+ミスリルヘルム(ククール用)。
      • 耐久値を底上げしてゲモン戦の勝率UP狙い。
        いのり戦の念じボール微減少も狙っています
  • 「神鳥のたましい」入手後、錬金変更
    • 前回:メタルキングの盾→ほしふるうでわ
      メタキン盾の素材のオリハルコンは、神鳥の巣(表)で入手。ただ入手に5分以上かかったような、なので改善しました
    • 今回:バスターウィップ→ほしふるうでわ→メタルキングの盾
      メタキン盾の素材のオリハルコンは、暗黒の魔神ドロップを使いました。歩数が足りない事は分かっていたので、そこらへんを走り回りました。どのみち、各地の「せかいじゅの葉」回収で少し走り回ります
    • メタルキングの盾をカットすると、いのり戦で「念じボール」+「イオナズン」をゼシカが耐えません。好みですが、わたしは今のところ必ず錬金します
  • ラプソーン1戦の戦術変更(前回四連敗した為)
    • 基本ゼシカで「ルカニ」を使いません。前回、4~5回連続で失敗して無駄に終わった為
    • ククールの「マホカンタ」でダメージを少しでも稼ぎます。前回ミリ足らず負けた為
    • ゼシカも「双竜打ち」で少しでもダメージを稼ぎます。前回ミリ足らず負けた為

今回の反省点

  • ククール加入
    • 約2時間20分。なげきの亡霊一乙、なげきの亡霊道中一乙もありましたが、根本的に実力不足です。通常RTA上位陣は、1時間45分レベルですので、ここだけで30分は短縮できます
  • わかめ狩りのコマンド入力
    • 見返すとものすごく遅いので、数分は短縮できます
  • 普段走らない地域の走り方
    • パルミド地方:頻繁に迷子ったので、各々数分は短縮できます
    • 海辺の教会:上陸した際、船落ちできそうな状態になってしまったので、ルーラして再凸しました。数分ロス
    • 海賊の洞窟:水抜く前にハシゴのところに行ってしまい戻りました。数分ロス
  • トラップボックス。主・ゼシカ乙
    • 主人公は自分のミスです。1ターン目ヒャダルコ、2ターン目主人公を主人公で全回復しようとしたら、主人公が先制回復できず、痛恨を受けて死亡。主人公より早いゼシカかククールで主人公を回復すべきでした
    • ゼシカは痛恨を受けた為、乙。割り切ります
  • ドン・モグーラ。主・ゼシカ乙
    • ピオリムを2回入れ忘れて(1回だけしかかけず)、味方がほぼ先制できず
    • かつ、雑魚敵を放置し続けた為。雑魚敵はしんくうは連打で早々に倒すべきです
  • ドルマゲス第二形態。8?乙
    • ケイロンの弓を用意しました。
      が、ケイロンの弓+ベホイミで回復できるケース(マヒャドorベギラゴン+打撃)はよいものの、回復できないケース(羽根の雨+打撃)が想定より多くて、回復できずに負けました。
      ※想定より多いというか、本来はこの頻度かもしれません。想定が甘いという

      次回はそのケースに対応できるよう、ケイロンの弓かデーモンスピアを捨てて、「せかいじゅのしずく」を多めに作りたいです
    • ククールが「羽根の雨」+「打撃」で死んで崩されるパターンが印象的でした。次回は、これを高乱数で耐えるよう、レベルと命のきのみを調整したいです。
      ククールLv19でしたが、調整するなら最低もう1レベル、できれば2レベル欲しいです
    • ドルマゲス2戦終了後も、雑魚敵をよく狩りましたが。それをドルマゲス前に前倒ししてレベル上げて、後半は全逃げでよいかもです。時間対経験値効率はさほど変わらなさそうですし
    • ゼシカにも「マホカンタ」を用意する手もあります。
      今回、ククールに「マホカンタ」かけて、そのダメージ蓄積でギリ勝利した為
  • ゼシカ。1乙
    • 勝った戦闘も、非常に時間がかかり「負ける」と思いました
    • 全体的に回復が追いつかず、攻撃に移りづらかったです。次回は、以下用意する等して、行動回数を様々な方向から増やしたいです
      • 「せかいじゅのしずく」複数
      • 「めざましリング」
      • 「激辛チーズ」or「こごえるチーズ」2個
        ※シャドーを確殺できます。今回は「激辛チーズ」1個
    • 主人公が「しっぷうのバンダナ」+「はやてのリング」装備して、結構先制してくれたのは良かったです。でもあくまで、結構、です
    • 「ばくだん岩のカケラ」が不足しました。ヤ1,主1,ク5。先制率が高い主人公にもっと持たせたいです
  • ゲモン。1発突破しましたが
    • 前回より+10分ほど時間かかりました。「せかいじゅの葉」を1枚しか用意せず、かつ痛恨が前回より多かった為です。ちゃんと2枚か3枚、なんなら4枚でも用意します
      • その際、ついでにリーを捕獲したいです。スカウトモンスターが闇の世界で(=レティス)死んでも、リーのザオラルで復活できるそうです。※ずずずずず氏の案
    • スクルト+ルーンスタッフで固める戦術は良かったです。
      わしづかみ+はげしい炎+あんこくちょう打撃、をククールゼシカが耐えてくれます。
      • 一見、痛恨で崩れそうに見えますが、ヤンガス・主人公はそもそも固める必要ないから、痛恨で死んでもだいじょうぶです
      • ククール・ゼシカが痛恨を受けたら、かなりしんどいとは思います。今回は無かったです
  • いのり戦。微改善
    • 「せかいじゅの葉」をヤンガスに多めに持たせましたが、ゼシカ・ククールの方がいいです。HPを可能な限り満タンをキープする為にも、ヤンガスは後攻けんじゃの石、主人公は先行ベホマズンを可能な限り行いたいので

珍事

  • ドン・モグーラ道中の「おどる宝石」が「いのりの指輪」をドロップ(1/256)。「いのりの指輪」の錬金と素材回収をカットできました
  • パルミドの「コングヘッド」が「まじゅうの皮」×3をドロップ(1/32を3体分)。「毛皮のポンチョ」×2を錬金し、金にしました。上述の「いのりの指輪」ドロップにより、錬金したいものがなかったので丁度よかったです

総括

ゲモン戦以降を一発突破できたのは運が向いていました。

次回挑戦する時のために、こうやってまとめました。

次回がいつか?、は非常に未定です。ほかにやりたい事がなければ明日にでも練習したいのですが、優先度の問題です。仕方ないです。

2021年1月4日追記
ドルマゲス第二形態戦は、テンションブーストチームでSHTから全員攻撃して瞬殺する以下の戦法がよさそうなので、次回試します
https://twitter.com/plasma726/status/1345877850214203392

]]>
ドラクエ8 メタル狩り禁止RTA 3人並走 (17時間12分) https://www.keiru.net/dq8-rta-no-metal-2020-12-13/ Sun, 13 Dec 2020 21:15:50 +0000 https://www.keiru.net/?p=1072 概要

経緯

先日、御茶麒麟氏が、ドラクエ8メタル狩り禁止RTA、というのを行いました。(いわゆる先駆者)。
 → 【DQ五輪供養】 DQ8メタル禁止RTA(メタル愛護RTA)前半
   【DQ五輪供養】 DQ8メタル禁止RTA(メタル愛護RTA)後半

行われた経緯:DQ五輪供養団体・メタル愛護団体加入のすすめ(DQ8メタルなしRTA雑記)

それを見てか、ワタラ氏も同じRTAを行いました。
 → 参考:DQ8 メタル禁止でクリアRTA 三度目の正直

この御二方を見て面白そうに感じたので、筆者(けいる)も真似してやってみることにしました。

並走相手

12月13日(日)朝6時にスタートしました。
私以外に、以下の御二方も一緒にやってくださるとのことで、同時スタート。

ワタラ氏
DQ8RTA 3人がメタル禁止でクリアする。【地獄配信】※1枠目
DQ8RTA 3人がメタル禁止でクリアする。【地獄配信】※2枠目

ずずずずず氏
DQ8 メタル禁止RTA 並走1枠目
DQ8 メタル禁止RTA 並走2枠目
DQ8 メタル禁止RTA 並走3枠目



参考までに。当時の私の生放送アーカイブも以下に示します。
ドラクエ8メタル狩り禁止RTA 1枠目
ドラクエ8メタル狩り禁止RTA 2枠目

結果

私含む3名とも無事完走できました。
まず完走する事が難しいレギュレーションだと思いましたので、とてもよかったです。

タイムと戦績は以下。

結果(ワタラ氏)

画像

結果(ずずずずず氏)

画像

結果(私:けいる)

私1人だけ、戦闘回数と走破距離が多いです。少なくともタイムの差になったと思います。

プレイ概要と反省

スキル振り予定

  • 主人公:ゆうき48(ライデイン) → ヤリ25(さみだれづき) → ゆうき82(ベホマズン) → 剣(火炎斬り)
  • ヤンガス:かくとう7(早+10) → にんじょう4(くちぶえ) → かくとう42(しんくうは) → オノ42(蒼天魔斬)
    • くちぶえが無いと、なげきの亡霊戦前のレベル上げで数分遅延する為
  • ゼシカ:つえ3(ピオリム) → ムチ23(双竜打ち) → かくとう13(早+10) → おいろけ38(ぱふぱふ)
  • ククール:つえ3(マヌーサ) → かくとう14(早+10) → つえ65(バイキルト)

ゼシカのぱふぱふも、ククールのバイキルトも全く届かなかったので要改善。
主人公、ヤンガスは良かったと思います。

ほか箇条書き

  • ドルマゲス戦までに、Lv19~20でした。ワタラ氏のレベルがもう1~2レベル高かったので、経験値稼ぎを参考にしたいです。私は経験値稼ぎ無し、道中の雑魚敵のみです
  • ドルマゲス戦、1発突破しました。ケイロンの弓、デーモンスピア、超辛チーズを錬金しました
    • ケイロンの弓:使うと全員にホイミ。素材の「ちからの指輪」を売却するミスで、作れなくなりそうでしたが、ずずずずず氏のリカバリー(いのり指輪+ちからの種=ちからの指輪)を見て真似しました。

      使い勝手はとても良いですが、同じ錬金歩数でせかいじゅのしずく4~5個できると思います。そもそも元々のHPが低く、どうやっても勝率100%にならない(特に第二形態)ので、負ける前提で短期決戦してしずくブーストする方がまだいいなと感じました
    • デーモンスピア:短期決戦に向いています。本番では50ためさみだれづきが決まり、1000ダメージをドルマゲス2に与えました。よいと思います。マジックバリアと組み合わせられたら尚よしです
    • 超辛チーズ:使うとしゃくねつのほのお。ドルマゲス1戦の分身撃破用ですが、ためしんくうは、ためライデインで十分と感じます。錬金歩数が余ればアリ
  • ゲモン戦、1発突破しました。かがやくチーズを錬金しました
    • かがやくチーズ:雑魚敵を倒して被ダメージを減らして、少しでも安定を狙う為でした。結局、痛恨くらいすぎると崩壊するので辞めました。私より先にゲモン戦やっていたワタラ氏が、あんこくちょう残してゼシカで攻撃しまくっていたのを参考に、私も短期決戦に切り替えました。かがやくチーズは、代わりにレティス戦で使いましたが、おかげでレティス戦の死者少な目で突破できました。非常によかったです
    • 戦術:主人公で100ため使用しました。ゼシカはその代わり完全補助役です。バイキルトをゼシカしかもっていなかった為でもあります
  • ゲモン戦後、メタルキングの盾、ほしふるうでわを錬金しました。盾は、いのり戦ではまあまあですが、ラスボスは何やっても念じボール+αで死ぬので無意味です。バスターウィップで短期決戦狙う方がよさそうです。神鳥の巣(表)を登るのも時間かかりますし
  • ラプソーン1戦:3~4敗しました。そもそも負ける戦闘と思っておらず完全に侮っていました。反省。合計1時間ロス
  • スカウトモンスター最終メンバー:ギガンツ、ハルク、キラーマ。ボス、ギーガ、のっひー。両方とも4ターン滞在します
  • ラプソーン2戦(いのり):1発突破しました、せかいじゅの葉は4個消費しました。ここまで温存しておいたのは、正しかったです
  • ラプソーン3戦(ラスボス):3~4敗しました。想定内です。ゼシカ、ククールが念じボール+αを耐えないのでよく死にます。ククールがバイキルトもなくて仕事ないので、せかいじゅのしずく大量に錬金して持たせましたが、そもそも死ぬので仕事するしない以前の問題でした。
  • ほかのボスは、適当にやれば勝てます。でも低レベルなので油断すると死にます
  • クリアレベル:主29、ヤ27、ゼ25、ク27

不採用案

  • 最初のチーズおじさん:ふつうのチーズ8個くれるやつです。そんなにチーズ使いませんし、タイムロス
  • わかめ狩り:スマホ版で試走したら、わかめ王子がプチアーノンを呼んでくれなかったです
  • ポイズンダガー:毒らせ率100%じゃなかったので結局不安定に感じました
  • だいぼうぎょ:主人公はデーモンスピアでガンガン攻撃する戦術に変更した為
  • ホワイトシールド:錬金歩数の不足
  • 目覚ましリング:お金と錬金歩数の不足。シャドー退治用のチーズを優先した為でもあります。でも本番で、寝て崩壊しかけたのでやっぱり必要です
  • べポップ:MP32しかなく、すぐガス欠してBクラス勝てず。不要
  • 砂塵のヤリ(すなけむりの効果):5,6回連続使ってもゲモンに効かず。マヌーサよりはるかに効きづらいらしいです
  • ドラゴンテイル(金策):歩数不足、素材不足、そもそもお金あります
  • 小さなメダル:ゲモン戦にけんじゃのいし錬金して持ち込む為ですが、ケイロンの弓2枚体制でも対応できるとわかったので没。ほかに使えそうなのは「しんぴのよろい」「メタルキングヘルム(=守備UP)」くらいです。「ほしふるうでわ」は2個も入りません。基本「命のブレスレット」を装備したいので

総括

総じて、普段やらないことをふんだんにやることができました。
このゲームの奥深さを知りました。

3名そろって完走できたことが何よりもうれしいです。謝辞
途中リタイアしそうになりましたが、視聴者の皆様の応援と、並走してくださったお二方のおかげで完走できました。

それで、1月2日朝6時、今度は、芦川氏・桜の息吹氏と異種並走します。
両名は「ドラクエ8永遠の巨竜撃破RTA」、私は引き続き「ドラクエ8メタル狩り禁止RTA」です。

いずれ「ドラクエ8メタル狩り禁止RTA」を解説付きで動画化したいので、より洗練したプレイをお届けできるようがんばります。

]]>
ドラクエ8バグ有RTA自己ベスト更新(7時間8分) https://www.keiru.net/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a88%e3%83%90%e3%82%b0%e6%9c%89rta%e8%87%aa%e5%b7%b1%e3%83%99%e3%82%b9%e3%83%88%e6%9b%b4%e6%96%b07%e6%99%82%e9%96%938%e5%88%86/ Wed, 18 Nov 2020 09:17:11 +0000 https://www.keiru.net/?p=969 概要

※スマホで書いてます。スマホはブロック内改行ができないので文章見づらいかもです

自己ベストを更新しました、7時間16分→7時間8分。世界記録(6時間58分)と10分差まで詰めたので、今なら世界一位にきっと届く

とはいえ、かなり反省点が多いです。一番の原因は前回自己ベスト更新から2ヶ月弱のブランクがあり、プレイスキルがとても落ちたことです。プレイスキルだけなら、前回自己ベスト更新時の方が上です。

ミスするのが目に見えていたので、戦闘中は最後尾の仲間のコマンド選択を、スピードをかなり落として入力しました。最後尾以外は、入力ミスしてもやり直しがきくので普通に入力しました。

反省点と振り返り

  • スライム冠までの連射抜けで、荒野の山小屋の屋根に落下して数十秒ロス
    • そもそも、落下自体も最短で落下してないのが微ロス(言葉で説明しづらいです)
  • ザバンまでは、雑魚エンカ良いです
  • リーザス地方
    • リーザス塔1階内部、エンカウント消しをミス
    • はしご落下をミス
    • 1回、全回復忘れて雑魚戦闘に入りました。途中からヤンガスがぼうぎょせざるを得なくなって、その分ロス
    • ポルトリンクの連射抜けミス
  • マイエラ地方
    • 道中でメタスラ倒せたので超ラッキー。ただ狩り方悪く、1・2ターンロス
    • 皮のムチを錬金し忘れました。メタスラ狩りの雑魚戦処理で使いますが、今回は道中で倒せたのでメタスラ狩りカットできて、結果的に皮のムチ忘れはロスにならず
  • はぐれメタル狩り前半
    • とても運が良かったですが、まだ最高レベルではないです
    • いつも途中で薬草を大量に買い込んでいますが、使いませんでした。はぐれメタル運が良く、余計なダメージをもらわず、ククールの回復呪文で間に合ったからです。自己ベスト更新ペースのはぐれメタル運を期待するなら、薬草買い込み不要と分かりました。一発勝負ならあり
    • はぐれメタルのみのエンカ以外、ほぼ逃げるようにしました。お供にブラッドハンド一体でもいたら、問答無用で逃げました。ブラッドハンド一体に壊滅させられかけた(一ターン目ザキ回避からだいまじん呼び)経験があるので。ゲロンガー1匹か、よるの帝王1匹だけなら、ギリギリ狩りに行きます
  • サザンビーク地方
    • 泉の連射抜け直後、トヘロスが切れて敵と2回もエンカウントしました。連射抜け直後は丸ボタンが、押したら連射、になってるので操作がうまく効かず。連射抜け前にトヘロスするべきでした
    • そのことに動揺して、泉で落下地点をミスりました。微ロス
    • トカゲゴルフ、最短二打
    • アルゴリザード、弱め
  • はぐれメタル狩り後半
    • 11匹17分。過去最高ペースですが、最速は現行世界記録の10匹10分です。まだ伸びる余地はあります
  • 狩り後の道中
    • レティシア船落ちバグを2回ミス
    • 王家の山、竜のウロコを回収忘れ。後で回収して微ロス
  • ドルマゲス1:最弱
  • ドルマゲス2:強め。50ため消されました
  • 呪ゼシカ:50ため消されました、半分は自分のミスです
  • レティス:弱め
  • ゲモン:弱め
  • レオパルド:強め。早々に痛恨で死者出たので、長引きそうだとマジックバリアを早めに重ねがけしたつもりが、実は重ねがけできてませんでした。マジックバリア選択したターン、ゼシカが転んでたようです。そのせいで、マジックバリア切れておたけびで50ため消されました
  • マルチェロ:最弱
  • 暗黒魔城都市の道中:錬金の完成が今までより遅く(原因不明)、山小屋に着いても完成せず。不安だったので、完成した後、アイテム整頓もせずに即錬金釜を開けてしまいました。微ロス
  • ラプソーン:最弱
  • ラプソーン祈り:強め。主人公があまり先制しなくて、全滅しかけて、あわや主人公1人のところまで来ました
  • ラプソーン最終形態:強め

ラプソーン最終形態の戦術変更

ため100を駆使して3ターンで5000ダメージ近く与えて最速撃破すれば4分(でしたか、うろ覚え)で倒せますが、上手くいかないこともよくあります。

今まで、最速撃破を狙いすぎていました。タイム次第ですが、今後は狙いすぎず、7分くらいで倒す感じでやっていきます。今回もそうしました。

①3ターン5000ダメージのルート、以外に、②2ターン4000~5000ダメージ:チーズ2個のルート(マダンテ直後のみ)、③2ターン2000ダメージ:チーズ1個、④1ターン1300ダメージ:チーズ1個、を用意しました。これらを組み合わせて削っていきました。

実際に、7分くらいだった気がします。もう少し強かったので、かかったかもですが。安定をとっていくことにします。

]]>
ドラクエ8バグ有RTA並走(2020/8/30) https://www.keiru.net/%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a88%e3%83%90%e3%82%b0%e6%9c%89rta%e4%b8%a6%e8%b5%b02020-8-30/ Sun, 30 Aug 2020 22:56:55 +0000 https://www.keiru.net/?p=921 概要

表題のとおり、並走しました。

並走時の筆者の配信 https://www.youtube.com/watch?v=I8nyN559Uqg

並走で自己ベストでたのは良かったです。

振り返り

  • オセアーノン戦1乙
    主人公が3回先制したり回復乱数が悪く、最後ヤンガスの薬草切れました。
    19ターンの火炎ターンで主人公が薬草、ヤンガスがため攻撃する他なくなりました。
    (ローテ把握ミスではないです><)
    ただ18ターン目、薬草の使い方ちゃんと考えれば結果的に1個節約できてたので、
    その1点は人災です
  • メタルスライム狩り
    通常2匹狩るところを、はぐれメタル狩り安定のため、試しに4匹狩ってみました。
    結果何も変わらなかったので無意味でした。
    はぐれメタル狩り道中でよいメタスラエンカが偶然出れば狩る程度で十分です
  • はぐれメタル狩り
    前半11匹、後半11匹の計22匹狩りました。
    現行の世界記録が前半13匹、後半10匹の計23匹なので、合計を1匹減らすのを試した形。
    結果ザオリク入りが遅れて、ゲモン戦レオパルド戦でザオリクなくて、
    ゲモンもレオパルドも強を引いて死者でまくったので、ザオリク欲しかったです。
    レオパルド戦でも火炎斬りを覚えていなくて、攻撃力が落ちました。
  • しっぷうのレイピア
    早+20のククール専用装備です。
    素手時、早+10スキルがなくなるので、実質は早+10です。

    何故かはぐれメタルがしあわせのくつ(ドロップ率1/256)を拾ったので、
    1万円稼いで、しっぷうのレイピアを買いました。

    先制率アップして戦闘の安定化を狙いましたが、
    早138でもゲモンに先制しなかった(=先制率85%)のと、
    ラプソーン(祈り)でほぼ先制しなかった(=先制率60%)ので、二度と使いません。
  • 後半のボス戦
    ゲモン・レオパルド・ラプソーン(ラスボス)強、他は雑魚

ほか細かいミス

  • 一次はぐれメタル狩り終了時、命の木の実をとる予定が、変なところに落下してとれず。
    これが回り回って、レティス戦前に命のブレスレットが2個から1個に減ってしまい、
    レティス戦の途中ククール乙(葉を消費)、
    その次のゲモン戦で死亡者多数につながったと思います
  • 二次はぐれメタル狩り場に、夜にし忘れたまま特攻してしまい出戻り
  • レオパルド戦、ゼシカが2ターン目に命のブレスレットにつけ替え忘れ。攻撃ミリ耐えせず乙
  • 手が滑ってルーラの行先ミス数回

思い出

一次はぐれメタル狩りの運は、私の中では平運かそれ以上でした。
私の平運とは、孤島3-4往復してはぐれ1匹目狩れる程度です。
ですが、私が過去に見た事ないはぐれメタル運を引かれてしまい(=初手3匹狩り)、30分差ついてしまい、私のクソザコナメクジメンタルがメンタルブレイクしました。
こんな体たらくで普段「強メンタル」を名乗っていたなんてね。

でもその後で思い直してました。
私はまだ、はぐれメタル運をどうこう言えるほど、納得いくプレイができていないと思いました。
もっと腕を磨き、はぐれメタルどうこうはその次だと、決心した日でした。

総括

通しプレイすると、個別練習ではやらないミスをとてもよくやります。この日もやりました。

そういうミス減らせるよう、通しプレイの回数を今後増やして行きます。
またチャート(主にはぐれメタル狩りの匹数)も固定してプレイの安定化に務めます。

]]>
ドラクエ8(DQ8) バグ有RTA チャート ※4人旅 https://www.keiru.net/dq8-rta-chart/ Mon, 13 Jul 2020 06:08:27 +0000 https://www.keiru.net/?p=154 ※パソコン版は、右側にも目次が常時表示されるようになっています。
 右側の目次で適宜該当ページに飛ぶと、より読みやすくなります。

はじめに

この文書は、ドラゴンクエスト8(DQ8)の最速クリア(バグ有)を目指す方に向けた解説です。
この解説どおりにプレイすれば、【ある程度】最速クリアできるように解説しました。
いわゆる「チャート」です。
解説動画もあります → ドラクエ8最速クリア(=バグ有RTA) 7時間29分 part1
最近、記録更新した生放送 → DQ8バグ有RTA 6時間台クリア(公式改造認定)

この解説は、筆者けいるオリジナルの解説要素は一切ありません。
全て先人であるますにゃん氏(2019年7月時点の一位)が開発したチャートになります
 → ますにゃん氏の生放送コミュニティ

このチャートの第一版を作成し、1年弱経ってからプレイヤーが増え、
さらに一部の連射抜けをコウサカ氏plasma氏が発見しました。

この場で改めて、お礼申し上げます。

本チャートでなくもう1つのチャートをご利用下さい

もう1つのチャートは ドラクエ8RTA(バグ有)チャート ククール途中加入 です。

本チャートより平均して20分弱タイムが早いです。
なので基本は本チャートではなく ドラクエ8RTA(バグ有)チャート ククール途中加入 を参考にしてください。

更新履歴

  • 2020/08/23 本チャートを公開
  • 2020/08/26 「更新履歴」を追加。ライドンの塔のライドンの連射抜け追記
  • 2020/08/27 ラプソーン1、ラプソーン(ラスボス)の行動パート名を修正。
               ラプソーン(祈り)前に「騎士団長の指輪」を持たせるよう追記。
               マルチェロ戦でドラゴン斬りを使う理由に誤りあったので修正。
  • 2020/08/30 スライムの冠の連射抜け方法をより安定するよう修正。
               スライムダークを処理するよう追記。
               ふしぎな泉・聖地ゴルドの「スキルのたね」を追記。
  • 2020/12/10 マイエラ修道院と三角谷の連射抜けについて、有志の解説を追記
  • 2020/12/16 ラプソーン(祈り)戦、6回目祈り後にピオリム打つ戦術を追記
               石像、シャークマジュの戦い方を修正・追記
  • 2020/12/18 ゲーム開始時の場所~トラペッタ の道中 走り方を動画付きで追記
  • 2021/01/15 二次はぐれ狩り直前の宿泊場所を船着き場からポルトリンクに変更(10秒短縮)
  • 2021/01/18 ラプ1撃破後に「命のブレスレット」付け替えを追記
               暗黒の魔神。ヤ50蒼天、ゼ20双竜バイキの戦術を追記
               従来の戦術↓を削除。バグ有で流用しても4ターン撃破率が3割弱の為
  • 2021/01/20 「闇の遺跡」までの海エンカを処理するよう追記
  • 2021/01/24 二次はぐれ狩り後、レティシア西の島への行き方をゴルド経由から海竜後に海を直行するよう変更。(20秒短縮)
               レオパルド戦、6ターン撃破する戦術を追記。
  • 2021/03/06
    • 「滝の洞窟」のおおきづちを倒すよう記述変更
    • トラペッタ~滝の洞窟の道中の雑魚敵狩り方法を追記
    • 船(トラペッタ~海賊の洞窟)の操作方法の動画(手元付き)を掲載
  • 2021/03/13 メタスラ狩り終了後、「せいすい」使って部分トヘロスするよう追記
  • 2021/07/06
    • 「風鳴りの丘」のどうぐ整頓を変更。「神鳥のたましい」を渡す際、コマンド1回分減った
    • ゲモン戦初ターン、ライデイン撃つ場合、ヤンガスは「蒼天魔斬」でなく通常攻撃するよう変更
  • 2021/10/07 「チャートは複数あります」の見出しを追加
  • 2022/03/22 「最速クリアのタイムは?」の見出しに順位表まとめのリンクを追加
  • 2022/10/25
    • ゲーム開始地点~トラペッタ間の走り方を図示
    • 全体的に文章をより短くなるよう修正
      例:とります→回収 しています→します 過剰な句読点の削減
  • 2022/11/09
    • トラペッタ、ルイネロの連射抜け、赤いじゅうたんまででOKである事を追記
    • ザバン戦後のデスルーラ、戦闘中よりも非戦闘中にさくせん→そうびの方が装備外すの早い事を追記
  • 2022/11/17 暗黒魔城都市の連射抜け(屋上?)のやり方をより早く短縮

第1版からの変更

  • チャート改善
    • 連射抜けの追加
      • トラペッタのルイネロ、ポルトリンク、オディロ院長の部屋、サザンビーク城の宝物庫です。いずれも必須ではないですが、数十秒短縮します。
    • 拾うアイテムの追加(大体は命のきのみ)
    • ヤンガスのスキル振り方を変更
      • Lv31でオノ攻撃力+20入る振り方から、Lv29で入るよう
    • 主人公 のスキル振り方を変更(剣スキル追加)
    • ゼシカ のスキル振り方を変更(かくとうスキル追加)
    • ククールのスキル振り方を変更(かくとうスキル追加)
    • ザバン戦の装備外しの方針と、ダメージ計算を提示
    • オセアーノン戦のダメージ計算を提示
    • 従来のトロデーン城はぐれメタル狩りを削除、孤島直行ルートに変更
    • はぐれメタル狩り(二次)のルート変更
      • 川沿いの教会でなく、ドン・モグーラの島から行きます
    • 錬金物に「ドラゴンテイル」、「命のブレスレット」2個目、「ホワイトシールド」追加
      • これにともない、錬金素材も追加で集めます
    • ドルマゲス1戦の戦術変更(=ピオリムを撃たない)
    • ドルマゲス2戦の戦術変更(=ピオリムを撃たない)
    • 「炎の盾」購入のカットし、「ホワイトシールド」で代用
    • 「ふぶきのつるぎ」購入
      • 「炎の盾」購入をカットして浮いたお金を使います
    • ラプソーン1戦の戦術を「はりきりチーズ」使うよう変更
    • 暗黒の魔人戦の戦術を「はりきりチーズ」使わないよう変更
       
  • 見やすさ改善
    • ボス戦の行動手順・序盤の雑魚敵を、表形式で提示
    • 各所の走り方を地図で提示

チャートに入る前の解説

用語集

最速クリアとは?

いわゆるRTA(=Real Time Attack)です。
現実時間でタイムアタックします。

現実時間でなくゲーム内表示時間でタイムアタック(※)するルールもあり、それと区別されます。

※TA(Time Attack)、IGT(In Game Time)等と呼ばれます。TAS(Tool Assisted Speedrun)やダークソウル等ではメジャーなルールです。
とりあえずドラクエシリーズでは、TA/IGTよりもRTAの方がメジャーです。

バグ有とは?

バグ無の、通常の最速クリアと区別されます。
バグ有は、あらゆるバグ技を多用して最速クリアを目指します。

最速クリアのタイムは?

ドラクエ8RTA(バグ有) 順位表&記録動画 まとめ を参照してください。

バグ技を多用する分、バグ無よりもバグ有は2時間30分弱は早いです。
早くなる一番の理由は、船入手の過程を全てカットできるからです。

バグ技解説

連射抜け

○ボタン(=メニューを開く・閉じる)を連射しながら進むと、エリア移動判定やイベント発生判定を無視でき、敵とエンカウントもせずに、先に進めます。

この理屈は、
メニューを開く・閉じる間の数フレームが、
エリア移動判定やイベント発生判定を無視でき、歩数もカウントされない為です。

この○ボタン連射ですが、
連射音が「ピッピッ」で始まる時は連射抜けできません。
連射音が「ピピッ」で始まる時に連射抜けできます。

音の違いは、ドラクエ8最速クリア(=バグ有RTA) 7時間29分 part1 の
25分05秒で解説しています。

連射抜けできるコントローラー・できないコントローラー

12連射/秒できる連射コントローラーが必要です。
12連射/秒より遅くても早くてもダメです。
12連射/秒できない連射コントローラーもある為、買うときは注意します。

とりあえず「アナログ振動パッド2 TURBO」(いわゆるHORIコン)は問題なく連射抜けできます。
HORIコンの連射速度は5連射/秒、12連射/秒、20連射/秒の三段階です。

連射機能が無い通常のコントローラーで、手動で連射するのは無理です。運良く何回かはできても、連射抜けは十数回は使うので安定しません。

船落ちバグ

船で上陸直後の暗転中、左スティックを上下左右どこかの方向に入力しっぱなしにすると、上陸箇所が少しずれて、本来上陸できない範囲に上陸できます。
そこから適当に進むと落下し、空中や海上を走れるようになるバグです。

具体的な操作方法
 ① 上陸しますかの「はい」の直後、
   左スティックを右下(または左下)に入れたままにします
 ② 上陸の暗転中からフィールド画面が出た直後
   左スティックを下に約10°ずらして、離します

敵が出ないよう船を操作する方法

ここでいう操作方法自体は、バグ技でも何でも無いです。
が、バグありRTAでしか使わない操作方法ですので、便宜上ここに記載しました。

左スティックを使わず、【十字キーの左右】交互に連打して、移動します。
  十字キーの左右を1回押しても、船は前に進みますが、
  十字キーの左右を押しすぎると、船は左右に進んでしまいます。なので交互です。
  片手でなく両手を使うのが基本です。

左スティックを使わず十字キーを使うと敵が出ない理由
  敵の出現率が劇的に下がるからです。
  ※下がるだけなので、十字キーでもあまり長い時間使うと敵が出ます。
  ドラクエ8の仕様上、左スティックや十字キーの入力時間が多いほど、敵が出やすくなります。
  船で敵が出るとまず全滅する上、左スティックのみで進むと敵が必ず出ます。
  敵避けの為の十字キーです。

主に十字キーで操作し、左スティックも少し使います。
  十字キーより左スティックの方が、進みが早いからです。
  数秒くらい左スティックを使っても、敵避けはできます。
  「どこで何秒くらい左スティックを使うのか?」は、都度述べます。

十字キーの連射速度
  基本は5連射ですが、短い区間なら12連射も可能です。
  「どこで何連射に設定するのか?」は、都度述べます。

たまに船の進みに違和感(妙に遅い、入力が反応鈍い等)が生じるので、十字キーの上を数回押します。それで直ります。

実際にプレイする時の連射状態

  • 十字キーの左右と上下の4方向全てを「押したら連射」に設定します
    • 船の操作で使うのは左右のみですが、上下も「押したら連射」に設定しないと、すごくエンカウントしやすくなります。大抵、「海賊の洞窟」までにエンカウントします

RTA基本プレイの解説

斜め走り

ブラ走法(=発見者braster氏の名前をもじった命名)、√2走法とも呼ばれます。
通常の走り方より、√2倍(≓1.41421倍)早くなります。劇的です。
※本文ではイメージしやすさを優先し、一貫して「斜め走り」と表記します。

やり方は、走るときに真っ直ぐ走らず、左スティックを斜め45度に入れて、斜め45度の方向に走る事です。
左スティックを斜め45度に入れるだけでは、そっちの方向に画面が向いてしまい、斜め走りにならなくなります。そうならないよう、L1ボタン、R1ボタンを適度に連打して画面を調整し続けて走ります。

斜め走りすると、最初は前が見えなくてよく迷子になり、かえって遅くなります。
コツは、画面左下のコンパスを見て、マップ毎に走る方向をコンパスで覚える事です。

上視点

右スティックを上に入れたままにして視点を上からにすると、
ゲームの処理落ち(※)が減って走り数十秒につき1秒早くなります。
劇的には早くなりません。
 → 右スティックを上に入れたままにするには、輪ゴムも楽です。

※処理落ち
コンピューター上において一定間隔で行われるべき処理が、さまざまな要因によって動作が止まったり遅延する現象のこと

ただ、船落ち中に長距離(ドン・モグーラの島、レティシア等)を走ると、露骨に差が出ます。

ただ、慣れない内はやる必要もないです。
筆者が7時間29分の記録を出したときはやっていません。
慣れないと、場所によっては前方が見づらく迷子になるので、かえって遅くなります。

その他RTAテクニック

  • 連射速度
    20連射/秒は【使えません】。
    PS2が16連射/秒までしか対応していないそうです。
    よって、プレイ中は基本、(HORIコンなら)12連射/秒に設定します。
  • 会話の送りスピード
    ×ボタンを連射すると、会話を早く送れます。
    同時に、左スティックを任意の方向に入力すると、さらに会話を早く送れます。
    会話中に選択肢が出た場合、「いいえ」が選ばれます。
     → 長いイベントでは ×ボタン連射 & 左スティック倒す をします
       → イベント中、左スティックを自分で倒し続けるのは大変なので、輪ゴムが楽
  • 会話を送り中に選択肢「はい」を選ぶ
    ×ボタン連射と同時に△ボタン連射すると、選択肢で「はい」を選べます。
  • ドアの早い開け方
    ドアのノブに近いところで、△ボタンを押します。
    近ければ近いほど、ノブまで歩くロスがないです。
  • 宝箱を開ける間の方向転換
    宝箱を開ける間、右スティックで方向転換できます。
    進行方向に合わせて方向転換しておけば、タイム短縮できます。
  • ボスの残りHPカウント
    ボス戦では、ボスの残りHPをカウントします。
    特攻を仕掛けてタイム短縮を狙う為です。

    カウントには電卓を使います。配信するPC上の電卓アプリか、本物の電卓か、スマホか、人によって使いやすさが分かれます。
  • スキルポイントを振る時
    △ボタンの連射と同時に、L1ボタンも連打すると、振りが早くなります。
  • 戦闘中のコマンド行き来
    斜め移動して短縮できます。コマンド誤爆もあるので、無理に使う必要ないです。
    筆者は、「ため」選ぶ時のみ斜め移動、それ以外は斜め移動使いません
  • 普段のコントローラー状態
     △ボタン  :押した時のみ連射
     ×ボタン   :押した時のみ連射
     連射速度設定:12連射
     ほかのボタン:-(未設定)
  • メニューを閉じる時
    ×ボタン連射せず、□ボタンを1回押せば、
    どこからでもメニューを全て閉じます。こっちのが早いです
  • エンカウントを減らすよう
    1エンカウントにつき1逃げ成功しても10秒ロスです。逃げ失敗すると、下手すると40秒ロスします。
    トヘロスでエンカウント0にできない地域では、エンカウントを減らしやすくするよう、最短距離を走るようにします。
    • 特に、序盤(はぐれメタル一次狩り終了まで)、終盤(レティシア以降)です。
      いくら最短距離を走っても、運が悪ければエンカウントはしますが
  • ボタン連射を一発で全て解除する手順
    • SELECTキー+TURBOキー、を同時押しします。スライムの冠入手のところで一番使えると思います

ドラクエ8の基礎知識

以下にまとめました。
DQ8の細かい仕様まとめ (RTA向け)

本チャートの錬金一覧

後述のチャート内でも適宜「〇〇を錬金」と説明しますが、全体像が分かりやすいように錬金する品を一覧にまとめます。上から順に錬金します。

錬金する品 素材
鉄のオノ(363歩) 鉄のかま + 鉄のかま
ヘビ皮のムチ(363歩) 皮のムチ + うろこの盾
とうぞくのカギ(242歩) 鉄のクギ + ブロンズナイフ
※まほうのカギがあろうと、とうぞくのカギは必要です。カギとしてでなく、さんぞくのオノの錬金素材にする為
まほうのせいすい(363歩) ふしぎなきのみ + せいすい
※2個作ります
命の指輪(726歩) いのりの指輪 + 命のきのみ
命のブレスレット(726歩)
※1個目
金のブレスレット + 命の指輪
さんぞくのオノ(484歩) とうぞくのカギ + バトルアックス
しっぷうのバンダナ(484歩) バンダナ + はやてのリング
デーモンスピア(968歩) どくばり + バトルフォーク + あくまのしっぽ
ホワイトシールド(484歩) ライトシールド + おいしいミルク + おいしいミルク
※ゼシカがゲモンのわしづかみ+はげしいほのおを耐えやすくなります
ドラゴンテイル(726歩) 竜のウロコ + 竜のウロコ + ヘビ皮のムチ
※ゲモン・レオパルド・マルチェロ戦のダメージ増やして安定させる為です。必須ではないです
命のブレスレット(726歩)
※2個目
金のブレスレット + 命の指輪
バスターウィップ(726歩) あくまのムチ + 聖者の灰
ほしふるうでわ(968歩) はやてのリング + はやてのリング + オリハルコン

歩数の参考:錬金に必要な歩数-ドラゴンクエスト8

本チャートのスキル振り(& 呪文習得Lv)一覧

最終的に、主人公以外のスキルポイントは余ります。よって、途中から振り方は適当でも良いです。
全てのスキルについては、スキルマスター & スキル一覧 を参照。

主人公

Lv スキルポイント RTAで有用な特技
Lv4 -19 ヤリ   0→59 59:雷光一閃突き
Lv 3:ホイミ
Lv 6:リレミト
Lv18:ベホイミ
Lv20-35 ゆうき  0→91  8:ルーラ(Lv21目安)
28:トヘロス(Lv25目安)
48:ライデイン(Lv29目安)
82:ベホマズン(Lv34目安)
90:消費MP1/2
Lv20:ベギラマ
Lv29:ザオラル
Lv36 剣    0→18
(スキルの種2個必要)
 4:剣攻撃力+5
 9:ドラゴン斬り
15:火炎斬り
Lv37 剣   18→25 22:剣攻撃力+10

ヤンガス

Lv スキルポイント RTAで有用な特技
Lv4 - 5 にんじょう 0→ 4
オノ    0→ 2
にんじょう4:くちぶえ(※1)
Lv6 - 9 オノ    2→20  6:かぶとわり
42:蒼天魔斬
19:まじん斬り
Lv10-13 オノ   20→47
Lv14-15 かくとう  0→17 -(※2)
Lv16-19 オノ   47→63
Lv20 かくとう 17→20
Lv21 オノ   63→66 66:大まじん斬り
Lv22-26 かくとう 20→36 33:しのびばしり

※主Lv28でサザンビーク行く場合、「しのびばしり」で「海域」「王家の山」のエンカ減らせます
Lv27-29 オノ   66→83 82:オノ攻撃力+20
Lv30-32 かくとう 36→58 42:しんくうは
Lv33-34 打撃    0→ 8
鎌     0→ 8
-(※3)
Lv35-36 人情    4→ 5
オノ   83→97

※1
「オノ」スキルより先に「にんじょう4」振る事をおすすめします。
ヤンガスがオセアーノン戦で死ぬ可能性があり、
死ぬ場合オセアーノンの経験値がヤンガスに入らず、ヤンガスLv5のままです。
先ににんじょう4振れば、Lv5でも「くちぶえ」を覚えますが、先にオノスキルに振ってしまうと、Lv5ではくちぶえを覚えず、くちぶえ無しでメタルスライム狩りに入
ってしまうからです。

※2
かくとうに振っても、この時点で覚えたい特技はないですが、オノに振っても無意味です。スキル上限レベルがあり、Lv21までは絶対に大魔神切りを習得できない為

※3
スキルを覚えなければ何でも良いです。
  オノを99ポイントまで、
  打撃を 8ポイントまで、
  鎌 を11ポイントまで、
  格闘を59ポイントまで、
  人情を 9ポイントまで、
振ってもいいです。何も覚えずに済むから、覚えるメッセージ分のロスを防げます。

ゼシカ

Lv スキルポイント RTAで有用な特技
Lv10 ムチ   0→ 6
つえ   0→ 3
ムチ6:ムチ攻撃力+5
つえ3:ピオリム
Lv11-12 ムチ   6→23 ムチ23:双竜打ち
Lv12:ラリホー
Lv13-14 かくとう 0→13 かくとう:素手時の早さ+10
Lv15-24 ムチ  23→68 ムチ68:ムチ攻撃力+25
Lv16:ヒャダルコ
Lv21:メラミ
Lv23:イオラ
Lv25-27 おいろけ 0→21 18:敵魅了率上昇
Lv28-35 つえ   3→57 Lv25:フバーハ
Lv33:イオナズン
つえ31:マジックバリア

ククール

Lv スキルポイント RTAで有用な特技
Lv13-30 つえ   0→77  9:マホカンタ
28:最大MP+20
56:ザラキーマ
65:バイキルト(Lv27目安)
Lv15:ベホイミ
Lv17:ザキ
Lv18:バギマ
Lv19:ザオラル
Lv22:ザラキ
Lv24:ベホマ
Lv30:ベホマラー
Lv31-35 つえ  77→80
かくとう 0→15
つえ80:最大MP+50
かくとう14:素手時、早+10
Lv32:バギクロス
Lv34:ザオリク
Lv34-35 -(※1)

※1
つえ80以降、有用なスキルはない為、スキルを覚えなければ何でも良いです。
  剣   を 3ポイントまで、
  弓矢  を 5ポイントまで、
  つえ  を99ポイントまで、
  カリスマを 2ポイントまで、
振ってもいいです。何も覚えずに済むから、覚えるメッセージ分のロスを防げます。

参考:スキルポイント(SP)上限値

全キャラ共通です。

Lv SP上限 Lv SP上限 Lv SP上限
10 45 20 65 30 85
11 47 21 67 31 87
12 49 22 69 32 89
13 51 23 71 33 91
14 53 24 73 34 93
15 55 25 75 35 95
16 57 26 77 36 97
17 59 27 79 37 99
18 61 28 81 38 100
19 63 29 83    

ゲーム開始前の準備

用意する品

  • PS2本体。型名91000
     → 高速読み込み設定は、意味ないです。あれはPS1ソフト用だからです
  • 連射コントローラー
    例えば、HORIコン(=アナログ振動パッド2 TURBO)等
  • PS2版ドラゴンクエスト8のディスク
    どのディスクでも違いは無いです。BEST版とかはないです
  • メモリーカード
    RTA的には、セーブデータを作る意味ではないです。
    セーブデータ1個のメモリーカードを挿した方が、PS2起動が早くなる為です。
  • 録画・配信環境
    RTAの記録を証明する為。用意の仕方は割愛

PS2用連射コントローラーの事前設定

例えば、いわゆるHORIコンの場合
  ANALOG CONTROL:ナローモード(=レバーを一番右)
  SPEED:約12回/秒(=レバーを一番右)
に事前に設定します。

メモリーカードの状態

  • スロット2個全て抜いた状態にします
  • 内1個だけ、抜いた状態でありつつすぐ挿し直せる状態にします
  • その1個は、セーブデータを30個中1個だけ作ります。0個でも2個以上でもダメです
    0個:ゲーム起動時に「画面のアスペクト比設定」を要求されます
    2個以上:データ数が多い程、セーブ時に時間がかかります

チャート序盤(最初 ~ はぐれメタル狩り(一次))

世界めぐり1(スライムの冠入手まで)

ゲーム起動

  • PS2本体の電源を入れます、又はリセットボタンを押します。同時に、計測用タイマーを開始
  • 10秒後くらいに「PlayStation 2」のロゴが出る。ロゴが消えた後、メモリーカードを1個挿す
  • アナログの赤ランプが点灯したら、×ボタン・△ボタンを「ボタン押したら連射」に設定
  • △ボタン連射して待ちます
  • 冒険の書の画面が出たら、コマンド。
    十字キー↓ ○ L1 START L1 ×、の順に押します

    このコマンドは、
     「冒険の書をつくる」
      →主人公の名前「あ」と入力
      →メモリーカードへの保存は『いいえ』
    の操作

ゲーム開始時の場所

  • オープニング開始
  • オープニング中、○ボタンを「ボタン押したら連射」に設定
  • 会話は×連射して飛ばします
  • 動けるようになった後、ヤンガスには話しかけずに橋のほうへ行きます
  • 橋付近で、連射抜けを使ってヤンガスに話しかけられる判定を抜け、外に出ます
  • 連射抜けの開始位置は、以下の図
  • 連射抜けの終了位置は、以下の図

連射抜け後、右側に沿って(=最短距離)、外に出ます。

ゲーム開始時の場所 ~ トラペッタ の道中

  • 外に出た後は走ってトラペッタまで向かいます。以下、進み方
    • 左手の木を超えたら、ENE方向の僅かNよりに進みます。L1で視点調整
    • 右手に崖が見えたら、道の右側に沿って進みます
    • 以下、進み方の図
  • 走り方の善し悪しについて
    • 上手く走れて、かつ運がよければエンカウント一回でトラペッタに入れます。
    • 運が悪ければ二回エンカウントしますが、二回エンカウントが多すぎる場合、走り方が最短距離をとれていないかもしれません
    • 以下、走り方の参考動画

※この動画よりも、もう少し右に沿って走れます

戦闘はすべて逃げます。スライム一匹くらいなら、期待値的に倒した方が早いです。

  • 「トラペッタ」に入ります
    • ドアを開ける最中、左スティックを上に入れて、R1ボタンを押しっぱなしにします。すると、「トラペッタ」に入った瞬間、キャラが止まらず走り出せます

トラペッタ(人いない)

  • 宿屋に入り、「せいすい」・「キメラのつばさ」・「やくそう」を回収
     → 「せいすい」は敵よけの為。
       主人公がレベル1でも、トラペッタ周辺なら敵が出にくくなります
     → 「やくそう」は回復用。たまに、トラペッタ周辺で死にかける為
  • ライラスの家跡で「パープルオーブ」を回収
  • 「せいすい」を使用します
  • 「キメラのつばさ」で「トラペッタ」に飛びます
    • 暗転中、十字キーの左右だけでも「押したら連射」するよう設定します
      後に上下左右全て「押したら連射」するよう設定するので、今の内に左右だけでも設定しておくと余裕が生まれます
補足:船の出現条件

「キメラのつばさ」を使う理由は以下の2点

  • トラペッタの外に出る為。そのまま出ようとすると、いない筈のヤンガスに止められて、外に出られません
  • 「キメラのつばさ」で「トラペッタ」に飛ぶと、ルーラの仕様で船がトラペッタ付近に出現する為

トラペッタ ~ 船 の道中

オープニングを連射抜けした時点では、まだ船がどこにも無かったです。

  • 「キメラのつばさ」でトラペッタ付近に船が出現したので、船に向かいます
     → 戦闘はすべて逃げます
     → 1ダメージ以上(目安)受けたら「やくそう」で回復します
     → 雑魚敵がやや強くてたまに全滅します。全滅したらリセット
     → 向かい方は、以下の図

  • 船の付近の宝箱「いのちのきのみ」回収。まだ使いません
  • 船に乗ります
     → 船に乗る暗転時、十字キーの上下左右4個全てを12連射設定

船(トラペッタ ~ 海賊の洞窟 の道中)

ここからスライムの冠入手までの間、船の操作方法が特殊です。
具体的には、船の移動に左スティックを使いません。十字キーの左右を連打して移動します。

船(トラペッタ ~ 海賊の洞窟 の道中)は、船の十字キー移動において最も難しいです。
エンカウント距離がギリギリですので、十字キーの左右連打を上手くやって、
そこそこ最短距離を移動しないと、敵とエンカウントしてしまう為です。

先に、ゲーム画面&手元を映した参考動画を貼ります。

筆者は十字キー左右連打する際、両手を使用します
片手(=左手)派もいるので好み

次に文章の解説

  • 船に乗り込んだ後、左に曲がります
  • 最初は以下の図まで左スティック(時間で言うと約3-4秒)で進みます

  • その後、左スティックの使用を止め、十字キー左右連打で進みます
    ※ 慣れない方は場合、ここから「スライムのかんむり」入手まで
      左スティックを一切使わず十字キー左右連打で進んでも良いです
  • 途中で一度上陸し、すぐに船に乗り直します
     → エンカウントリセットの為
     → このとき連射速度を【5連射】に変更
       → 5連射が無ければ連射を切り、手動で十字キー左右押して進みます
     → 上陸位置は、以下の図

  • 船に乗った後、細い水路に進むように曲がります。
    左スティック真下から左約10°+L1ボタンを一瞬だけ押し、左に急旋回します
    • 船で左右に曲がる際、
      左右スティックを真下から左右に約10°傾け、さらにL1ボタンを押すと、
      左右に急旋回できる仕様です
    • 要は 船は真左・真右より真下の方が急旋回する という意味です。
      でも真下だと、左右どちらに曲がるか分からないので
      例えば、左に曲がる場合、真下から少し左に傾けます
  • 急旋回後は、十字キー左右連打で進みます
  • 左に「海賊の洞窟」が見えます。入って、すぐ出ます
     → エンカウントリセット 兼 ルーラ登録 の為

船(海賊の洞窟 ~ ポルトリンク の道中)

  • 「海賊の洞窟」を出たら、に曲がります
  • 左スティックで以下の図の位置まで進めます


さらに拡大したのが以下の図

  • その後、左スティックから十字キー左右連打に切り替えます
  • エンカウントリセットの為、途中で一度上陸します(リーザス像の塔付近)。
    上陸位置は、以下の図

前方に緑の島が見えてきた後、
右の崖のでっぱりの裏側で、
内側に向くように上陸します。


さらに拡大したのが以下の図

  • 上陸後、すぐに離陸してに進みます
  • 左スティックで3秒ほど進みます

  • その後十字キー左右連打で進みます
  • そのまま進むと「ポルトリンク」が見えます。上陸
     → 上陸の暗転中、左スティックを右下に入れておきます

船(ポルトリンク ~ 船着き場 の道中)

  • 「ポルトリンク」からすぐに離陸します
  • 船でに曲がって進みます
     → 左スティックで3秒ほど進み、その後十字キー左右連打で進みます
  • そのまま進むと「船着き場」が見えます。上陸
     → 上陸の暗転時、連射速度を12連射に設定
     → すぐ移動できるよう、左スティックを上に倒し、L1ボタンを押しておきます
  • 定期船に入り、以下とります
  • 命のきのみ
    入口から3番目に近いタル
     
  • すばやさのたね
    左奥のつぼ
  • 定期船を出たら、以下とります
  • キメラのつばさ
    防具屋の手前のタル
  • 宿屋の建物に入り、すぐに出ます
     → 宿屋の建物に入る=「船着き場」がルーラ登録される条件
  • 船に戻って乗船します
     → 乗船の暗転中、すぐ移動できるよう左スティックを左に入れておきます
  • 乗船後、左に進みます
     → 左スティックで4秒ほど進み、その後十字キー左右連打で進みます

船(スライムの冠まで)

「荒野の山小屋」付近に上陸し、【船落ちバグ】を使います

船落ちバグ
  • 船落ちバグする為の具体的な操作方法は、
     → 上陸の暗転中、〇ボタンを「押したら連射」するよう設定します
       → この後の連射抜けの為
     → 上陸の暗転中、左スティックを右下45°に入れます
     → 上陸の暗転が明ける瞬間、
       左スティックを右下45°から下に10°程ずらします
     → 桟橋のすぐ横にいれば、成功です。以下の図

  • 上図の状態から、以下の図のように左スティックを入力します

  • 上記の入力すると落下します。ここまでで「船落ちバグ」成功となります
船落ちバグ成功後
  • 「船落ちバグ」の落下が始まったら、○ボタンを連射します
     → ついでに、N方向に斜め移動できるよう、向きを調整します
  • 連射しても最初は何も起きませんが、いずれメニュー開閉が始まります
  • メニュー開閉が始まったら、いわゆる「連射抜け」状態です。
    連射抜けエンカウントを消しながら、N方向で斜め移動します
     → 斜め45°向きに連射抜けなら、進み始めてから最短で0分55秒
       → 正面向きに連射抜けするなら、安定しますが√2倍分の時間はかかります
       → 連射がちょこちょこダメになって連射し直す時間もあるので、
         安定とるなら、1分00秒~1分05秒
     → 55秒後、連射を止め、N方向の僅かWよりに斜め走りします
       → 走ると、本来はエンカウントが発生しますが、
         55秒程の連射抜けを経ると、
         エンカウントしないエリア(の付近)まで到達しています。
         その為、走ってもエンカウントしなくなっています
     → 井戸付近に落下し、井戸に入ります
  • 王冠と話します。イベント、選択肢は「はい」
  • 自動で「スライムのかんむり」がとれます
  • イベント後、そのまま△連射。勝手に井戸を出られます
     → 暗転中、十字キーの上下左右の連射設定を解除します
  • 井戸を出て、道具を使用します
     → 「いのちのきのみ」2個
     → 「キメラのつばさ」で「トラペッタ」

トラペッタ地方

トラペッタ(通常)

  • 道具屋
     → 「スライムの冠」を売却
     → 「キメラのつばさ」9個を購入
       → 9個はギリギリの数。予備がほしければ2個位買いますが、買うならココでなく、船着き場で買った方が、十字キー1回入力分だけ早いです(誤差レベル)
  • 武器屋
     → 武器屋に入ったら右上45度にスティック入れて△連射すれば、店員に話しかけられます
     → 「ブーメラン→主人公」を購入
     → 購入中、右スティックを傾けてドアに斜め移動できるよう方向調整すると、早く出られます
  • 武器屋を出て、右に曲がって酒場に向かいます
  • 酒場のルイネロに近づくと、ルイネロと酒場マスターが言い争うイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます
     → このイベントを連射抜けでカットもできます。数十秒短縮
     → 連射抜けの開始位置は、以下の図

連射抜けの終了位置 = 赤いじゅうたんに乗った時点

その後連射を止めて走ってルイネロに話しかけ、「ルイネロとの会話イベント」が始まります。

  • 「ルイネロと酒場マスターが言い争う」イベント後、
    ルイネロに話すと、「ルイネロとの会話」イベントが始まります
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう
       左スティックを右斜め上45度に入れておきます
  • 酒場を出て、左に曲がり、L1で方向調整しつつ、入口のトロデのところに行きます、イベント(1分程)
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを左に入れておきます
  • イベント後、勝手に町の中に移動しています。ルイネロ家に向かいます
  • ユリマと会話。イベント、選択肢が二回出ますが二回とも「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを左に入れておきます
  • 会話後、トラペッタの外に出ます。西側から出るのが近いです
  • 外に出たら、イベント
  • イベント後、強制的に宿屋で寝て、起きます
  • 宿屋を出て【街の外には出ず】に「キメラのつばさ→船着き場」
     コマンド○下○下○上○L1上上○
     外に出ると、トロデと会話イベントある為

船着き場(主人公1人)

  • 武器屋
     → 「鉄のヤリ」、「鉄のかま」×2個を購入。ふくろに入れる。
       → 「鉄のかま」×2個はヤンガスの装備 兼 後の錬金素材
  • 防具屋。以下購入
     → 「うろこのよろい」→主人公
     → 「くさりかたびら」→ふくろ
     → 「とんがりぼうし」→ふくろ
     → 「うろこの盾」×3個→主人公
  • 道具屋。以下購入
     → 「せいすい」×36個→ふくろ
     → 「キメラのつばさ」×2個→ふくろ
       → キメラ2個は予備です。買わなくてもギリギリ足ります。
         飛ぶ先ミスした時用、メタスラ狩り後のMP切れ用、
         はぐれ狩り後のMP切れ用、マイエラの連射抜けミス用、等に使えます
     → 「やくそう」×9個→主人公
       → これで、主人公のアイテム欄が一杯になります
     → 「やくそう」×8個→主人公
       → 主人公のアイテム欄が既に一杯なので、
         これで主人公は全てのアイテムを袋に入れてから、
         「やくそう」でアイテム欄を埋められます。
       → 主人公は9個持てないので8個です。9個買うと、
         「持てませんので袋に入れます」的なメッセージが追加表示されてロス
     → 「やくそう」を買えるだけ→ふくろ
    ※ 後で全滅するのでお金は使い切ります
  • 「ふくろせいり」→「種類」をします。
  • 「せいすい」を使用します
     → Lv1でも、トラペッタ周辺&滝の洞窟のエンカウントを減らせる為
  • 「キメラのつばさ」→「トラペッタ」

トラペッタ ~ 滝の洞窟 の道中

  • 「トラペッタ」から「滝の洞窟」へ向かいます。向かい方は以下
雑魚敵の倒し方

後述の「滝の洞窟」と比較して、敵の経験値が少なく、やや非効率的です。
なので、一ターンで倒せるエンカウントは倒しますが、そうでないエンカウントは逃げます。

でも、逃げずに全部倒しても良いです。
主人公Lv3までに、経験値が数ポイントだけ足りない事もあるのと、単純で楽です。
好みによります。

一ターンで倒せる編成
  • ブーメランで、スライムは3体まで確定1発
  • しましまキャット、リップスは1体まで確定1発
  • 厳密には、リップスは超超低確率で2発かかりますが、まずないです


上記編成を応用して、多追えば下記編成も1ターンで倒せます。

  • しましまキャット、リップスが一番左に居ると確定1発。ブーメランの仕様上、左から右に行くにつれて、与えるダメージが小さくなる為
  • スライムは、左から3番目までの位置にいれば確定1発

ちなみに本RTAでは、「滝の洞窟」までの道中で、敵4体以上の編成は出ません。

一ターンで倒せない編成
  • プークプックは1体でもだいたい倒せません
    ※実は「鉄のヤリ」に持ち替えたら倒せる為、
     ヤリ・ブーメランを状況に応じて使い分けるのが
     本来の最善。でも誤差レベルです。
  • しましまキャット、リップスは左から2番目以降は倒せない場合があります

経験値はスライム1、しましまキャット2、リップス2、プークプック3です。

滝の洞窟

目標レベル:主人公Lv3
  Lv1 → Lv3:必要経験値44
  Lv2(=必要経験値17)だとザバンに勝ったり負けたりします

雑魚敵の倒し方

雑魚敵は、「びっくりサタン」2体以外の編成は全て倒します。
「ドラキー」数体のみや「メラゴースト」1体も、経験値少ないから逃げたいです。
が、ボス到着まで経験値ギリギリな事が多い為、基本は倒します。

Lv3になった後は、全逃げ。
ここより、後のリーザス地方の方が経験値効率がよい為。

雑魚敵ごとの解説
雑魚敵 経験値 特記事項
ドラキー 経験値少ない
いたずらもぐら -(複数体出るとおいしいエンカ)
メタッピー -(複数体出るとおいしいエンカ)
メラゴースト テンション1回ためてから攻撃しないと、ダメージが通りません。(=エレメント系の特性)
メラを1発だけ打ちます。2発目はMP切れで打たれません
バブルスライム 毒を引いたらラッキーです。
後のデスルーラがしやすくなる為。
 →毒を引いても、ボス戦時の装備外しは必要
びっくりサタン 逃げます。
さそう踊りで最大4ターン程遅延される為です。
1体だけなら、かつ「滝の洞窟内」1戦目を既に逃走していて経験値不足になりそうなら、さそう踊りされない事にかけて戦う手もあります。

または経験値不足かつとまどいエンカなら、2体でも倒しに行く手もあります。
倒すのに、2発かかります
スキッパー 12 経験値多くておいしいです。
3回攻撃すれば倒せます。運がよければ、先頭のやつは2回攻撃で倒せます
進み方

「皮のぼうし」は左の宝箱

「皮のぼうし」をとって間もなく「せいすい」が切れます。
が、まだ「せいすい」を使い直しません。
B1をしばらく進んで、B2行きの階段の燭台が見えそうな辺りまで行きます。
以下の図の位置です。大体でよいです。

  • 以上の位置で、以下の道具整頓
    • 既に経験値22以上稼いだ場合のみ、「鉄のヤリ」を主人公のブーメランと交換・装備
      • 「おおきづち」と戦えば主Lv3になる、ひいては、既に雑魚敵を倒す必要が無い為
    • 「皮のぼうし」を主人公の「バンダナ」と交換・装備
    • 「せいすい」を使用

以上の位置まで待ってから「せいすい」を使い直す事で、B3ザバンの所まで「せいすい」がギリギリ持ち、B3のエンカウントを1回に抑えられます。
逆にこうしないと、B3のエンカウントが2回に増えます。

もっとも、「せいすい」が早めに切れてしまったら、単にもう1個使い直せばいいだけです。
「せいすい」1個分使う時間と個数を確実に節約できる小技、という感じです。

  • 「おおきづち」の前に着いたら、
    • 主人公の「やくそう」でHP満タン。
      主Lv1だと、HP満タンでも稀に負けます。安定とるなら戦いません
    • 既に経験値22以上稼いでいる場合のみ、「鉄のヤリ」を「ブーメラン」と交換・装備
  • 「おおきづち」の会話イベントは選択肢「はい」
  • 会話終了するので、さらに話しかけて「はい」、「おおきづち」と戦闘開始です
    • この「おおきづち」は経験値対時間効率がよい為、戦います
    • 倒すのに4ターンもかかりますが、敵の行動時間も1体分だけなので、ターン数ほどの時間はかかりません
おおきづち戦
  • 経験値22、HP41
    • リーザス地方の通常おおきづちは経験値21、HP33。異なっています
  • 倒し方
    • ブーメランなら、ため50攻撃
    • 鉄のヤリなら、攻撃×4回
      • 最低乱数を4回連続引くと、実は4ターンで倒せませんが、天文学的確率です
      • ドラクエ8の打撃のダメージ乱数は、最低乱数と最高乱数が滅多に出ない仕様
      • 運良く会心の一撃が出れば、タイム短縮につながります

「おおきづち」戦終了後、地図どおり先に進みます。

最深部の水晶の手前で
 → ふくろの「やくそう」を使用して全回復
 → ふくろの「鉄のヤリ」を主人公の「ブーメラン」と交換
   → ブーメランを持たない事で、戦闘中のやくそう使用を円滑にする為
 → △ボタンで話す。選択肢は「はい」

【ボス】ザバン戦

・HP173
・行動パターン
 呪いのきり → 強攻撃 → 通常攻撃
 → 呪いのきり → ギラ → 通常攻撃
 → (最初に戻る)

 6ターンの完全ローテーション

「呪いのきり」は、主人公には効かない = 実質「何もしない」

よって戦法は、呪いのきりのターンに回復、それ以外で50ためして攻撃です。
ため50攻撃×2回 + 通常攻撃2~3回、で倒せます。

こちらの行動

ため ため ため 薬草 たたかう ため
薬草 ため ため 薬草 たたかう

の11ターン目まで固定。
次の12ターン目は、残りボスHP27(※1)以下か否か、で分岐します。
 → ボスHP27以下まで削れたら、
   装備外し(※2)→たたかう  たたかう
 → ボスHP28以上なら、
   たたかう  薬草  たたかう  装備外し(※3)→たたかう

装備外しの理由は、非ダメージを増やしてボス戦後にデスルーラしやすくする為です。

※1
「HP27」という基準は、実は負ける可能性があります。
ザバンに二回攻撃した時の与ダメージは、最小24だからです。
それでも「HP27」は、経験則から「ほぼ勝てる基準」と結論づけています。
ダメージ量については「参考:ダメージ量」で後述します。

※2
何を外すか?、は残りHPによります。
分からなければ、「皮のぼうし」「うろこの盾」だけ外す(=鎧は外さない)、
とすれば間違いなく死にません。

※3
何を外すか?、残りHPによります。
残りHPによっては、何も外してはいけない時もあります。
分からなければ、何も外さないのが確実です。

参考:ダメージ量

ザバンからの非ダメージ
  通常攻撃 11-15ダメージ
  強攻撃  14-19ダメージ
  ギラ    8-14ダメージ

ザバンへの与ダメージ
  ため50攻撃 64-82ダメージ
  通常攻撃   12-16ダメージ
    →12も16もまず出ません。ほぼ13-15ダメージです

装備外しでどの程度ダメージが増えるのか?
  皮のぼうし外す 1ダメージ増
  うろこの盾外す 2ダメージ増
  うろこの鎧外す 4ダメージ増
  全部外す    7ダメージ増(=1+2+4)
と覚えるのが、覚えやすく危険もないです。(例外あり。詳細は以下の表)

表:装備外し時のザバン通常攻撃の被ダメージ詳細一覧

外す装備 最大
ダメージ
参考:最小
ダメージ
参考:守備力
15 11 34
皮のぼうし 16 12 31
うろこの盾 17 13 27
皮のぼうし、うろこの盾
※端数処理の関係上、18にならないようで
14 24
うろこのよろい 19 15 17
うろこのよろい、皮のぼうし 20 16 14
うろこのよろい、うろこの盾 21 17 10
うろこのよろい、うろこの盾、皮のぼうし
(=全て)
22 18

リーザス地方

トラペッタ(ザバン戦後)

  • ザバン戦闘後、イベント
     → イベント中、連射速度を20連射(一番右)に変更
  • イベント後、主人公の装備を全て外します。デスルーラの準備
     → やり方
       さくせん → そうび(↑↑↑) → 5回そうびしない(↓)を選択
       (十字キー下を長押ししながら△ボタンを手動連射)
       ※戦闘中に道具欄から一個一個外すよりも早い
     → HPがザバン戦で減っていれば、装備外しは不要
  • 雑魚敵とエンカウントしてデスルーラでトラペッタに帰ります
     → デスルーラ時、行動は攻撃が最も早いです。道具を使うより早い
  • 全滅したら、しばらく(=トラペッタ出るまで)×ボタンを自動連射してよいです
  • トラペッタ教会で復活します。ルイネロ家に行き、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを右に入れておきます
  • イベント後、ルイネロ家2階で起きます。下に降り、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを右に入れておきます
  • イベント後、家を出ます。宿屋近くの方の門から外に出ます
     ※ 外に出るまで、ルーラは効きません
  • 外に出たら、イベント
  • イベント後、以下の装備変更など
     → 主人公の外していた鎧・兜・盾を装備
       → 雑魚敵の先制攻撃を受ける事がある為、戦闘前に事前に装備します
     → ふくろから下の順序で、
       → 「とんがりぼうし」をヤンガスの「皮のぼうし」と交換
       → 「うろこの盾」  をヤンガスに渡します
       → 「くさりかたびら」をヤンガスの「とうぞくのこしみの」と交換
       → 「鉄のかま」   をヤンガスの「こんぼう」と交換
       → 「ブーメラン」  を主人公 の「鉄のやり」と交換
       → 「ちからのたね」 をヤンガスに使います
  • 「キメラのつばさ」で「ポルトリンク」へ

ポルトリンク(木の実)

「ポルトリンク」外の右側に向かい、付近の宝箱「命のきのみ」を取りに行きます。
オセアーノン戦の為

宝箱をとる前後で1エンカウントします。
とるまでにエンカウントしなければ、とった後にエンカウントするまで走ります。
倒せるエンカウントであれば倒します。
  → 倒せば、主人公レベル5になり、
    この後の「トラペッタ地方」で「せいすい」使うと敵が出なくなる為。

倒せないエンカウント(=デスエンカ)も数割あり、逃げ推奨。
以下、エンカウントの一例
  → プリズニャン×3 + サーベルきつね
    全滅しました。逃げ推奨
  → プリズニャン×3 + リリパット
    全滅しかけました。逃げ推奨
  → アルミラージ×2 + α
    アルミラージが高HP・高攻撃力すぎるので逃げます
  → アルミラージ×2
    ギリギリ倒せます
  → アルミラージ×1 + α×1~2
    ギリギリ倒せます

戦闘は、危なそうなら、事前に「ホイミ」や「ぼうぎょ」も織り交ぜます。
ほぼ先制できないので、事前にピンチを予測しての回復が必要です。
が、下手に回復する位なら、攻撃連打した方がいい事も多々あります。
ケースバイケースなので、一言で説明しづらいです。

敵と戦闘した後、「まんたん」コマンドで回復します。
  → リーザス地方の雑魚敵は結構強いので、HPを維持したい為

  • 「命のきのみ」をとったら以下のアイテム整頓
     → 「命のきのみ」は主人公に使用
     → 「せいすい」を使用
     → 「キメラのつばさ」で「トラペッタ」へ

トラペッタ ~ 巨大な橋 の間

「トラペッタ」から「リーザス村」を走って目指します

主人公がLv5だと、トラペッタ地方は「せいすい」で敵が出ません。
主人公がLv4だと、トラペッタ地方は「せいすい」で敵が出ます。出たら倒します。

  • 「トラペッタ」から、右手の崖沿いに少し進みます
  • すると、正面に崖が見えます。その崖に乗ります
    以下の図

  • 崖に乗った直後、以下の図のように進みます

巨大な橋 ~ リーザス村 の間

巨大な橋はそのまま進みます。
巨大な橋を越えるとリーザス地方に変わる為、主人公Lv5でも「せいすい」で敵が出ます。エンカウント自体は「せいすい」の効果で減ります。出た敵は全て倒します。

オセアーノン戦までの目標レベル

主人公 Lv6
 → 主人公Lv6は、リレミト習得 & リーザス像の塔3F以降で
   「せいすい」でエンカウントを減らせるLvです。
   わざわざLv5にする理由はないです
ヤンガスLv5(=経験値171、この経験値を目標に稼ぎます
 → ヤンガスLv5より先に、主人公Lv6(=経験値310)になります
 → ヤンガスLv4でもオセアーノンに勝てます。
   ただ、ヤンガスの耐久力は問題ないですが、攻撃力が足りず、ほぼ4ローテ目に行きます。
   その分、タイムロスです。(最大1分弱)

ここから、戦闘毎に都度回復して、HP満タンを維持します。
HP満タンするには「やくそう」を使った方が安全です。
「ホイミ」だと、リレミト分のMP切れる可能性があります。

「せいすい」を使い直すかどうか

巨大な橋を越えた時点(以下の図)で、もし先の「ポルトリンク」外のエンカウントで経験値をかなり多く稼げていれば(※)、「せいすい」を使い直します。

※どの位が多いか?の基準を示すのは難しいですが、
 多くとも、サーベルきつね×4体(=経験値80)相当を狩れたら大丈夫です。
 でも、滅多にないです。ので、ほとんどの場合は使い直さないという事です。

この位置で使い直す理由
  → この位置で使い直すと、丁度「リーザス像の塔」入口の扉を上げた辺りで、
    「せいすい」が切れます。
  → この位置で使い直さないと、「スライムピアス」をとる前後で「せいすい」が切れます。
    その位置から使い直すと、次に「せいすい」が切れるのが、
    下手すると「リーザス像の塔」2階内部になります。
    「リーザス像の塔」2階内部は、「せいすい」の部分トヘロスが効いていれば、
    最短距離をとってエンカウントを消せる為、2階内部で「せいすい」切れは都合が悪いです。

この位置で使い直さない場合、「スライムピアス」をとる前後で「せいすい」が切れます。
が、「せいすい」が切れても、まだ使い直しません。
  → リーザス地方フィールドの方が、
    後のリーザス像の塔よりも敵が弱くて効率よく経験値稼げるからです。

進み方
  • 巨大な橋から右の崖を登り、「スライムピアス」の宝箱をとります
     → 崖は回り込む必要なく、直で登れます

※道なりに走ります。道なりに走らず最短距離をとろうとすると、
 処理落ち?で走りがにぶくなって遅くなる為です。

「スライムピアス」はまだ装備しません。後で道具整頓する時ついでに装備します。
「スライムピアス」がないと、オセアーノン戦の勝率が下がります。

雑魚敵(リーザス像の塔まで)
雑魚敵 経験値 HP 特記事項
タホドラキー 19 経験値少ない
リリパット 10 21 経験値少ない。「仲間を呼ぶ」「スカラ」の使う時間で少し遅延されます。
かぶとこぞう 13 16 〇おいしい。
が、たまに突き飛ばし遅延される事も
おばけきのこ 13 22 あまい息で遅延される事がたまにあります。すぐ起きる事もあります。
ベビーサタン 15 28 〇おいしい。
MP0なので呪文は使えません。
つめたい息が少し強く、HP満タンを維持しないと全滅しかねません。
ホイミスライム 18 24 ダメージを受けるとホイミを連発されて遅延します。ため20主人公、ため5ヤンガスなら一撃で倒せます。
プリズニャン 19 29 ヒャドを1-2発まで打ちます。強い
サーベルきつね 20 25 ○おいしい。
弱い割に経験値20もあります
じんめんガエル 20 36 ×まずい。
3発もかかるので、時間かかります。
攻撃を受けると、凶暴になって「ひのいき」を吹きます。
倒し方は以下の※1
おおきづち 21 33 HP満タンでないと全滅します
アルミラージ 30 42 最強。HP・攻・早、全て最高水準
1匹でも怖いです。
2匹以上出たら逃げ

※1 「じんめんガエル」の効率よい倒し方
   「じんめんガエル」×1匹 + α
    → 普通に攻撃します。1匹だけなら裏返っても痛手は無いです
   「じんめんガエル」×2匹
    → こちらのHP多ければ、たたかう連打
    → こちらのHP少なければ、主はため5、ヤたたかう。
   「じんめんガエル」×5匹
    → 主:ため50攻撃します。ため20では一匹しか倒せません
    → ヤ:ため20攻撃し、次に最後尾カエルを通常攻撃します。
        テンション50ブーメランとあわせて一掃できます

リーザス村

  • 入ったら戦闘。何を選んでも強制終了しますが、「にげる」を選ぶと早いです
    • ヤンガスが「めいれいさせろ」でなければ、
      「にげる」をタイミングよく選ぶより、ボタン連打して「たたかう」の方が早いです
    • ここで、戦闘不能キャラは自動復活しますが、HP半分です。HP全回復しておきます。
  • 防具屋で買い物
    • 「やくそう」8個 → ヤンガス
    • 「やくそう」9個 → 主人公
      • 元々4~5個持ってるので、2~3個買うだけでやくそう満杯になります。
        でも、やくそうは多めに買っても、後のはぐれメタル狩りで活用できます。
        それに、ここでお金を残す必要性が無いです
      • あまり無いですが、お金が足りなければ、ヤンガスを優先します
  • アルバート邸に行きます。
     → 入る暗転時、×ボタン自動連射を設定します
  • アルバート邸3階で「ふしぎなきのみ」をとります
     → 場所:3階壁沿いかつ木箱近くのタル
  • トーポを入れます
     → 入れる時のメッセージは、×△連射で飛ばします。選択肢は「はい」
  • トーポでゼシカの手紙をとって、戻ります
     → トーポも斜め走りを使えます
     → 戻る時の暗転中、×ボタン自動連射を解除します
     → トーポが戻った時のメッセージも、×連射で飛ばします
     → メッセージ終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを右上に入れておきます
  • ポルク・マルクのところに行きます
  • 奥のポルクに近づき(=話しかられる距離まで近づく)、ポルクの方を向いて、話さずに以下
     → 「スライムピアス」を主人公に装備
       ※装備しないとオセアーノンの被ダメージ乱数が悪くなります
     → 「ふしぎなきのみ」をヤンガスに使います
       → 低MPのヤンガスが「まじん斬り」のMP確保する為、ひいては、はぐれ狩りの為
     → 「ゼシカの手紙」を使うと、イベント
       ※ポルクに直接話すより早いです
  • イベント中、選択肢が何回か出ますが、すべて「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを右に入れておきます
  • イベント後、アルバート邸を出て、「キメラのつばさ」で「リーザス村」

リーザス村 ~ リーザス像の塔 の間

「リーザス像の塔」頂上まで、主人公のMP2以上残すよう注意します。
  → 端数の関係で実際はMP3残すことになります。
  → リレミト用です
  → 何も考えず満タン使うとMP切れます。満タンコマンド約2回で切れます

以下のように走ります。

左手に「小さい崖」が見えます。その辺りで道に入って、道の真ん中を進みます。

リーザス像の塔

  • 塔入口の扉に近づき、会話イベント
     → 左スティック上+△連射し続ければ勝手にイベントが進みます
  • ポルクがいなくなったら操作可能。ここで「せいすい」を使います
    • 経験値不足(=一基準として、ヤンガスLv5まで残り19以上)の場合、
      「せいすい」をまだ使い直しません。すると、階段登って扉を開ける手前でエンカウントするので、これを倒した後で「せいすい」を使い直します
  • 塔2F扉を開け、階段を下りて塔の内部を進みます
     → 扉を開けてから、次の扉を開けるまで、
       上手く走ればエンカウント無しで行けます。が、そうでないとエンカウントします
       → コツ:左スティックの入力を最小限に抑える事
       → 上手く走れなければ、最初は止まりながら走ってみるのもよいです
  • 扉を開けると塔1Fに出ます
  • 1Fから2Fに向かいますが、途中で行き止まりの扉を開けて戻ります
     → エンカウントリセットの為
       → 経験値が足りない場合、戦った方がよく、このエンカリセは不要
  • 2Fから3F&1Fに続く扉を開けます
  • 開けた内部で、ショートカットを開通します
  • ハシゴを下りて、1Fに行きます
     → ハシゴを下りずに落下できます
     → 落下方法
       ハシゴに触れる直前で、R2ボタンを押します。
       主観ズーム視点になるので、ハシゴの方向に左スティックを倒します。
       左スティックを倒したまま、もう一度R2ボタンを押します。
       主観ズーム視点が解除され、自動で落下します。
       → 最初はハシゴの目の前に立って止まった状態から始めると感覚がわかりやすいです
     → 慣れないと難しいです。以下のセットアップを提案します

「2歩」走ったかどうか? を判別する方法は、「タッタッ」という音です。

  • 1F「すばやさのたね」宝箱をとります
     → 「まんげつそう」右2番目タルですが、とりません
  • とったら戻り、4Fまで道なりに進みます
  • 4F「ちからのたね」階段上がらないほうの扉を行って、左ツボ
  • 頂上のリーザス象に話すとイベント
     → イベント中、すぐ移動できるようスティックを右下に入れたままにする
  • イベント後、下に降りようと少し進みます。するとまた小イベント
  • 小イベント後、やっとリレミトが使えます。使います

オセアーノン戦開始まで

  • リレミト後、「キメラのつばさ」→「リーザス村」
  • 宿屋に泊まります
  • アルバート邸にいけるようになります。2Fでイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます
  • イベント後、アルバート邸の外に出る。
  • 以下のアイテム整頓
     → 袋の「ちからのたね」をヤンガス
     → 袋の「鉄のヤリ」を主人公の「ブーメラン」と交換
     → 「キメラのつばさ」で「ポルトリンク」
       ※「すばやさのたね」は使用しない。オセアーノンの後攻をとりたい為
  • 「ポルトリンク」でゼシカに近づくと、「荒くれとゼシカの会話」イベント。
    選択肢「はい」
     → イベントの暗転直前、左スティックを上に入れ、△連射しておきます
     → このイベント自体を連射抜けでカットできます。
       連射抜け開始位置は、以下の図

連射抜けの終了位置は、気にしなくてよいです。
ゼシカに近づけば、勝手にイベントに入れます。

  • 「荒くれとゼシカの会話」イベント後、ゼシカに話し、イベント。選択肢「はい」
     → 「荒くれとゼシカの会話」イベントを連射抜けした場合、
       このイベント中、〇ボタン連射を切っておきます
  • オセアーノン戦まで×連射

【ボス】オセアーノン戦

・HP360
・行動パターン
 かえんのいき → 通常攻撃 →
 なぎ払い   → 通常攻撃 →
 なぎ払い   → 通常攻撃 →(最初に戻る)
 #6ターンの完全ローテーション

オセアーノン戦開始時、
ヤンガスの作戦を「めいれいさせろ」
に変更します。
※非常に忘れやすいです。忘れたらほぼ負けます

勝率100%ではありません、負ける時は負けます。大体勝ちますが。

ローテ3回目、ヤンガスがため50攻撃×3回行い、次のターン特攻すれば倒せます。
ダメージ乱数や「ちからのたね」の乱数が悪ければ、特攻せずローテ4回目で倒します。
 → どのくらい削れば特攻できるのか? は後述

ターン数 オセアーノン 主人公 ヤンガス
1ターン目 火炎の息 ぼうぎょ やくそう→ヤンガス
2ターン目 通常攻撃 ホイミ→主人公 ため
3ターン目 なぎ払い ホイミ→HP減ってる方

※1 5ターン目のみ後述
4ターン目 通常攻撃
5ターン目 なぎ払い ため50攻撃
6ターン目 通常攻撃 ホイミ→主人公 やくそう→ヤンガス
  • 「ホイミ」がMP切れたら、「やくそう」
  • 主人公はオセアーノンに先制してホイミしてしまう事があります。
  • その場合、回復が追いつかない為、ヤンガスもやくそうで回復します。
     → 先制率は、早さが主11・オセ17で約5.6%
       ドラクエ8先制確率計算機   
       http://tirauradq8.web.fc2.com/sensei_keisan.html
     
  • 主人公のホイミ時、どっちもHP満タンなら、主人公にでもホイミします
  • 5ターン目開始、ヤ・主がほぼHP満タンなら、主「ぼうぎょ」します
    • 「ぼうぎょ」でなく回復を選んで先攻してしまうと、次のターンの回復が低乱数だった場合、残HPに不安が出るので
  • 主HP46以上あれば(攻めるなら)、主人公も攻撃してよいです。が、仮に次の攻撃2回で高乱数、ホイミで低乱数を引くと死にます
    • この攻めの意味は、ヤンガスの50ため攻撃が超低乱数の場合のケアです
    • この攻めを2回成功させない限り、撃破ターン数的には短縮しません。1回成功だけでは無意味なので、基本攻めないという事です
  • ローテ3回目の6ターン目、オセアーノン残りHP46以下であれば、特攻可能
     → 主攻撃・最小ダメ16
       + ヤ攻撃・最小ダメ17
       + 次の主疾風突き・最小ダメ13 = HP46
     → 「ちからのたね」で+2が1回でも出れば、HP47でも特攻可能
  •  → 実際、まず最小ダメージを引かない為、オセアーノン残HP50程度でも特攻可能
     

参考:ダメージ計算

オセアーノンからの非ダメージ

キャラ 通常攻撃 なぎ払い 火炎の息
主人公 20-25 16-20 30-40
ヤンガス 18-23 12-15 24-32

※隊列は、主人公1番目、ヤンガス2番目

主人公の与ダメージ
  通常攻撃   16-20
  しっぷう突き 13-16

ヤンガスの与ダメージは、力の種2個の乱数によります。詳細は以下の表。

力の種2個の力UP値 攻撃手段 最小ダメージ 最大ダメージ
力+2 通常攻撃 17  22
ため50攻撃 92 115
力+3 通常攻撃 18  22
ため50攻撃 95 117
力+4 通常攻撃 18  23
ため50攻撃 97 120
  • たまに、主人公がオセアーノンの先行をとってホイミしてしまい、ダメージを後攻回復できません。その場合の次のターンは、HP低い方は「ぼうぎょ」、HPある方は回復します
  • オセアーノンの経験値は311。
    後のメタスラ狩り・はぐれ狩りと比較すれば、微々たる経験値しかないので、主人公かヤンガスは戦闘不能になってもよいです

マイエラ地方

雑魚敵が割と強いので、常にHP満タンを維持します。
1回ダメージを受ける度に「まんたん」コマンドを使います。

オセアーノン戦後

  • オセアーノン戦後、イベント
     → 「金のブレスレット」入手。「命のブレスレット」の錬金素材
     → スティック上入れたままで△×連射すれば、勝手に再度ゼシカに話しかけられます
  • 再度ゼシカに話しかけて、イベント。選択肢は「はい」
     → イベント時間は3分少々
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを左上に入れ、R1ボタンを押します
  • イベント後、船内に下ります
     → ドアノブ位置的に、右側の階段から下りた方が1F程早いです
  • 下の階の宝箱の「ブロンズナイフ」を回収
     → 「とうぞくのカギ」を経由して「さんぞくのオノ」の錬金素材
  • トロデに話し、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れ、R1ボタンを押します

船着き場

この時点で、全滅後の再開地点が「船着き場」教会に自動更新されます。
 = 後の「はぐれメタル」狩りで全滅しても、「船着き場」から再開できて楽です

  • 奥の小屋に行きます
  • ドアを開けたら、左斜め45度に左スティックを入れて×△連射。
    おじさんと会話できます
  • おじさんから「鉄のクギ」をもらいます
  • 以下のようにアイテム整頓
     → ふくろから「すばやさのたね」を全て主人公に使います
     → 「せいすい」を主人公、ヤンガス、ゼシカに2個ずつ渡します
       → 修道院跡地で運良くメタルスライムに会ったら狩る為
       → 渡す時、1個はヤンガスの「鉄のかま」と「せいすい」を交換して渡します。
         それで「鉄のかま」が袋に入ってくれます
       → 渡す時、主人公・ヤンガスの一番上の「やくそう」と交換すると、
         戦闘中、ボタン連打で「せいすい」を使いやすいです
     → ふくろの「金のブレスレット」をゼシカの「皮のムチ」と交換
       → 皮のムチをはずすため
  • 錬金
     → 「鉄のかま」+「鉄のかま」=「鉄のオノ」
  • タンスの「ふしぎなきのみ」をとります
  • 外に出るまで、ルーラが効かないので、外に出ます

船着き場 ~ ドニの町 の間

雑魚敵は全逃げします。メタルスライム狩りまでボス戦はない為です。
「せいすい」はレベル足りず効かない為、不要です。

ダメージを受けたら、都度「まんたん」コマンドで回復します。
 → デンデン竜の「かえんのいき」で稀に全滅する為です

  • 「船着き場」から「マイエラ修道院」に寄り、「ドニの町」に行きます。
    行き方は以下の図

道中の「まほうのせいすい」をとります。

ドニの町

  • 「ドニの町」の酒場でククールに話します、イベント
  • イベント後、「キメラのつばさ」で「マイエラ修道院」へ

マイエラ修道院

  • 「マイエラ修道院」に入ります
  • 入ってすぐ、外に向かって左側づたいに連射抜けします
     → ここの連射抜けは、判定がかなり厳しいです
     → 具体的な操作方法
       橋の手すりに正面向いて、
       左スティックの上・左・上・左を交互に繰り返して少しずつ進みます

参考:連射抜け終了後の進み方について、ocin氏の解説
https://twitter.com/ocin12175919/status/1336601795045388291

連射抜けの開始位置は、以下の図

※主人公が、橋の手すりに正面向いてないと(=斜め45°とかだと)失敗しやすいです

連射抜けの終了位置は、以下の図

  • 連射抜け終了後、上図の位置から左斜め上に少し走ると、川の水面に落下できます

  • 水面に落下後もかなり難しいです。川の水面を左斜め上に走ります。
    すると船落ちバグみたいに落下します。
    落下できる範囲は、以下の図
    ※厳密ではないので、イメージ程度にとらえてください

  • 落下すると、空中を走れるようになります。
  • 空中を走れるようになったら、右斜め上に走ります
  • 以下の図の位置に、着地するよう走ります
  • 着地後、扉を開きます

左下にコンパスが無く、空中歩行時の風景も特徴がありません。
なので、斜め走りすると「どの方向に走ればよいのか?」がとても分かり難いです。

何度も練習して感覚をつかむか、自信がなければ斜め走りを使わず、
着地範囲の方向をとってから、まっすぐ走るようにします。

着地後、建物の扉を開けます。
上図①に着地した場合、周りを見渡せば扉が見えるので、簡単です。
上図②に着地した場合、一見扉が見えず、以下の図のようになります。

壁の裏側に扉があるので、開けます。


この一連の連射抜け+空中歩行で、
ハゲにどつかれてマルチェロが登場するイベントをカットできます。
 = この連射抜けは必須ではないです。難しければ、そのままイベント見ていいです

  • 地下に行き、イベント
     → イベント終了直前、左スティックを下から約10°右に入れておきます
  • イベント後、1階に戻り、奥の中庭?のドアを出て入ります
  • まっすぐ少し進むと、ククールの会話イベント。選択肢は「はい」
  • イベント後、まっすぐ進み、マイエラ修道院を出ます
     → 出る途中、錬金が完成します。
     → 次の錬金します。
       うろこの盾 + 皮のムチ = ヘビ皮のムチ

マイエラ修道院 ~ 旧修道院跡地 の間

  • 旧修道院跡地へ向かいます。走り方は、以下の図
  • 「旧修道院跡地」に着いたら、指輪をはめるところ、△×連射してセリフ飛ばす

旧修道院跡地

  • 「なげきの亡霊」がいる場所まで、道なりに進みます
  • 「なげきの亡霊」を連射抜けでスルーし、再度道なりに進みます

連射抜けの開始位置は、以下の図


連射抜けの終了位置は、以下の図

連射抜けの開始位置から終了位置まで、最低8連射以上進めばいけます。
余裕持つなら、12連射程。

連射抜けに失敗すると戦闘になります。全滅するしかなく、大きなロスになります。
連射抜けの開始位置・終了位置に余裕をもってやること。

ここの連射抜けは、判定が緩いです。向きまっすぐでも大丈夫です

メタルスライムが出現した場合

メタルスライムを狩るなら、「旧修道院跡地」に入る前に
主人公の「鉄のオノ」をヤンガスに渡して装備します。
 → メタルスライムと同居する雑魚敵を倒す為

メタルスライムが運良く出てきたら、狩れるなら狩ります。狩れる確率は体感15%

狩れるか否かの判断基準
 → メタルスライム + 雑魚敵1匹以下 はギリギリ狩れます
 → メタルスライム + 雑魚敵2匹以上 は無理

メタルスライムの狩り方
 → ゼシカを「めいれいさせろ」に変更
 → 1ターン目:全員「せいすい」3発
 → 2ターン目:主人公「しっぷう突き」、ヤンガス「せいすい」、ゼシカは適当に攻撃
   → メタル相手の「しっぷう突き」は外しもありますが、どうしようもないです

マイエラ修道院(2回目)

  • オディロ院長の家2階へ向かいます、ドルマゲスが笑うイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
     → このイベントも連射抜けでカットできます。数十秒短縮

連射抜けの開始位置



連射抜けの終了位置

連射抜け終了後、左に曲がってオディロ院長に話しかけます。オディロとのイベント
かなり左に曲がる必要があります。

  • 連射抜けしない場合、ドルマゲスが笑うイベント後、オディロ院長に話しかけ、イベント(長い)
  • 牢屋に連れられたら、右のゼシカとだけ会話
  • 会話後、左スティック斜め+L1等で適当に回ります → 自動でククールが助けにくるイベントが発生
  • 拷問器具を調べて「はい」、イベント
  • このイベント中のみ、連射機の自動連射を使えません。
    使うと何故か、ククールやトロデ達が延々と歩き続けて先に進みません。
    セリフの区切り毎に×ボタン(=「押した時のみ連射」設定)を押し直します
  • 外に出ます。橋が燃えるイベント
  • 「キメラの翼→マイエラ修道院」で再び「マイエラ修道院」へ
     → 「マイエラ修道院」内の橋を渡る前くらいに錬金が完成します
     → 次の錬金:ブロンズナイス + 鉄のくぎ = とうぞくのカギ
  • 橋を渡るとイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティック上に入れます
  • イベント後、ククールに話します、選択肢は「はい」、イベント。3分ちょっと
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます
  • 目が覚めたら、マルチェロの部屋前の門番と会話
  • 中にいるマルチェロと会話イベント。イベント中「世界地図」を入手
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを左下に入れます
  • イベント後、外に出ます。ククールが加入します

メタルスライム狩り(2匹)

狩りはあまり難しくないです。

  • ククール加入後、以下のどうぐ整頓
    • 主人公の「ヘビ皮のムチ」をゼシカに渡して装備
    • 主人公の「鉄のオノ」をヤンガスに渡して装備
    • ふくろの「せいすい」を全員に4個ずつ(目安)渡します
    • ふくろの「やくそう」2個(目安)、「まほうのせいすい」1個をゼシカに渡します
      • 後のはぐれメタル狩りで使います
  • 「マイエラ修道院」の外に出たら、強制的に地図が出るので、×連射で地図を閉じます
    ※ 外に出て地図を開く、を挟まないとルーラが効きません
  • 「ルーラ」で「旧修道院跡地」へ
  • 隊列変更。ヤンガス、主人公、ククール、ゼシカ
     → ヤンガス先頭におけば、ヤンガスの「くちぶえ」を最速で使える為
       → 先頭と2番目の被弾率は35%で同一。
         戦闘の戦術的には、ヤンガス先頭は無意味です
     → ゼシカはHP低いから最後尾が安全である為
  • 「旧修道院跡地」の地下4階(=毒沼の部屋)でメタルスライム狩り開始
     → 沼に入らなくていいです。段差降りたあたりで「くちぶえ」
     → メタルスライム狩りのイロハについては、以下参照
  • メタルスライム狩り終了したら、
    • 「せいすい」を使います。主Lv11で、「ドニの町」から「川沿いの教会」へ行く途中まで、部分トヘロスが有効だからです
    • 脱出します。ゼシカ「リレミト」→ククール「ルーラ」→「ドニの町」

参考:メタルスライム狩りのコツ

  • メタルスライムを狩る理由
     → レベル上げの為。普通の雑魚敵を倒すより、遙かに効率が良いです
  • 目標:メタルスライム2匹狩り(主流チャート)
     → 1匹狩れば主・ヤLv10。会心技(=一閃突き、まじん斬り)を覚えます
     → 2匹狩れば主・ヤLv11、クLv13。後のブラッドハンドの攻撃を一発耐えます
     → 目標タイムが7.5時間切りとかなら、
       → 4匹(はぐれメタル2匹狩れば、ククールがザオラル習得)
       も考慮に入ります。旧チャートの主流でした。
       8時間切り目標なら、22匹狩って(=50分~1時間程度)、
       ククールLv19(=主もLv19になり雷光習得)にしてもよいです。
  • 逃げた方が良いパターン
     → メタスラ + ドラキーマ×2体以上
       → ドラキーマにラリホーされて結局メタスラも狩れません
     → メタスラ + 雑魚敵×4体以上 & 先制攻撃された & まだLv7
       → 負けます
  • 万が一、死者が出た場合
     → 教会で生き返らせるお金が無ければ、全滅します。
       全滅狙いなら、装備を外さないと全滅に非常に時間がかかります
  • 「わらいぶくろ」1匹のみのエンカウントは、逃げるより倒す方が早いかも
     → Lv10あれば、「わらいぶくろ」を楽に倒せます
  • メタルスライムを倒した後の残党狩りは、全員「たたかう」でいいです
     → ゼシカの「たたかう」はグループを優先します
  • ダメージを受けたら、都度「満タン」コマンドで回復します
  • 参考:雑魚敵のHP
     メタルスライム:HP  4
     ドラキーマ  :HP 33
     わらいぶくろ :HP 34
     ハエ男    :HP 39
     がいこつ   :HP 46
     ミイラ男   :HP 73 ※地味にHP高いです
     くさったしたい:HP 94

アスカンタ地方

ドニの町 ~ 川沿いの教会 の道中

  • 「ドニの町」から「川沿いの教会」を走って進みます
    • 途中、錬金が完成します。
      次は「せいすい」+「ふしぎなきのみ」=「まほうのせいすい」(錬金1個目)
    • 進み方は以下の図

川沿いの教会

  • タンス「ふしぎなきのみ」(=錬金素材)を回収します
  • 錬金:「せいすい」+「ふしぎなきのみ」=「まほうのせいすい」(錬金2個目)
  • 教会の外に出て、「ルーラ」で船着き場
    • 補足
      MP切れでルーラ使えないからって、教会内で泊まると、
      4分の超長いムービーが流れて大ロス

船着き場

  • 宿屋に行きます。一泊でなく「夜まで寝る」事を選びます
     → 夜でなければ、はぐれメタルが出ない為
  • 寝たら外に出て、「ルーラ」で「川沿いの教会」

川沿いの教会 ~ 孤島 の道中

  • 「川沿いの教会」から「願いの丘」入口まで行きます。行き方は、以下の図

  • 「願いの丘」の内部に入り、「まどうしの杖」を回収します
     → 入ってまっすぐ行くと宝箱があります
  • 「まどうしの杖」をククールの「レイピア」と交換・装備
     → ククールの杖スキル「MP+50」を発動して、終盤ボス戦で活用する為
     → ククールの杖スキル「MP+20」も最短Lv19で発動します。
       はぐれメタル狩りのMP増量として有効です
  • ゼシカで「リレミト」
     → リレミト中、○ボタンを押したら連射されるよう設定
  • 「願いの丘」の入口で連射抜けします。
    連射抜けの開始位置は、以下の図

連射抜けの終了位置は、以下の図

  • 連射抜け終了後、SE方向に進むと、落下します
  • 落下後、さらに1落下分進むと、はぐれメタルの出現場所になります
    ※ 空中なので、見た目ではどこにいるのか、とても分かりづらいです
道中のメタルスライム

道中、メタルスライムが出ます。

はぐれメタル1匹も倒せていなければ、倒してもよいです。
7時間半より早い記録狙いでは、倒さないのが主流ですが、例えば
  ・主人公Lv11からメタルスライム4匹倒すと、主人公Lv14にUP
   → Lv14は、川沿い道中のエンカウントを「せいすい」で低減できます
  ・参考:主人公Lv11からはぐれメタル 1匹倒すと、主人公Lv15にUP

要は、メタルスライム4匹倒すと、はぐれメタル1匹に近いLvUPを得られるので、少しだけ安定します。当然、メタルスライムを倒す分の時間もかかりますし、はぐれメタル狩りで死ぬ時は死にますし、結局はぐれメタルを倒さないとレベル上げできません。

はぐれメタル狩り(一次)

難しいです。ここのでき、運の良さでRTAのタイムの半分以上が決まります。

  • 「くちぶえ」を使い、はぐれメタル狩り開始
    最初のエンカウント中、○ボタンの連射を解除します

はぐれメタル(=メタル系)の逃げ率は、1匹出現時は約50%ですが、
グループ複数出現すると、1匹毎の逃げ率は50%を超えます。
はぐれメタルはギラを撃ちますが、ギラは1グループ1回のみの仕様だそうです。
ギラを撃ったはぐれメタルのグループは、ギラを撃たない分逃げやすいとのこと。
参考:モンスターの行動確率(ボス含む)

ゼシカはMP余る、主人公はMP余ったり足りなかったり、ヤンガス・ククールはMP切れる、事が多いです。そのつもりでMP使い方に気を付けます。
 →ヤンガスはMP節約しようがないですが、ククールはザラキを無闇に連発しない等

平均5~6回は全滅するつもりで挑みます。

スキルの振り方は、本チャートのスキル振り(& 呪文習得Lv)一覧を参照。

開始 ~ はぐれメタル2匹撃破 まで
  • はぐれメタルのみのエンカウントを倒します
  • はぐれメタルのみのエンカウントを倒す際は、
    ククール「いのちだいじに」、ゼシカは「ぼうぎょ」します
    • まだ、はぐれメタルの攻撃・ギラが強くて、味方が死にやすい為
    • ドラクエ8のAIは超優秀で、ククールは勝手に適切にHP低い味方にホイミします
    • はぐれメタル4匹以下(目安)のエンカウントは、ゼシカ「たたかう」でもよいです
    • はぐれメタル6匹以上(目安)のエンカウントは、2ターン目位からゼシカ「やくそう」を振っておきます。全滅する危険が本当にあります
  • はぐれメタル + 雑魚敵1匹以上、はいずれも雑魚敵が強すぎて勝てません
     → 特に味方全員が最大HP50程度しかないのが問題です。
       雑魚敵やはぐれメタルの猛攻で簡単に死にます
       → 事前に、道中でメタルスライムを倒していれば、その限りではないです
  • 雑魚敵でも「ゲロンガー」1匹のみ、かつラリホー習得済みなら、ギリギリ倒せます。倒し方は以下
    • ラリホー(ゼシカLv12、メタスラ計3匹狩りで習得)
    • バギ(ククール)
    • かぶとわり(ヤンガス)からの双竜打ち(ゼシカ)
  • 戦闘後のHP回復は、「まんたん」コマンドでよいです。
    いずれ一度帰還するので(後述)、薬草は温存します
  • 死者が1人出た場合、どうするか?
    • 死者が主人公かヤンガスの場合、わざと全滅して再突入します。
      主人公、ヤンガスが死ぬと、狩り効率が落ちる為です
      • わざと全滅する時、ククール「いのちだいじに」から「めいれいさせろ」に変えます。変えないと勝手に回復します
    • 死者がククールかゼシカの場合、そのまま狩りを続けます。
      狩り効率に影響ない為です。死者に経験値は入りませんが、入らない経験値が3匹分までなら、それほど影響ないです。ククールだとザオリク入りませんが、ほかキャラがレベル高いので、後半で少し「世界樹の葉」を大事にする位です
    • ヤンガスLv21(はぐれメタル4匹)になるまで狩ります。その後いったん戻ります
  • 全滅した場合、船着き場の教会に戻ります。
    船着き場に戻ったのでついでに、
    後々のはぐれメタル狩りに備えて、「薬草」を補充してもよいです。
     → 防具屋の裏のツボ一番左「かわのこしまき」売値110Gとります
     → 盗賊の鍵で開く宝箱の一番左「ブーメラン」売値210G、
       真ん中「210G」とります
       → 一番右は「小さなメダル」なので不要
     → 道具屋で、以下の品を売却(=不要品は全て売ります)
       → こんぼう
       → 兵士の剣
       → 皮のぼうし
       → とうぞくのこしみの
       → たびびとの服
       → 布の服
       → ブーメラン
     ※以下、売ってはいけないアイテム
       → バンダナ:「疾風のバンダナ」の錬金素材
       → とうぞくのカギ:「さんぞくのオノ」の錬金素材。カギとしては不要
     → 道中のメタルスライムを狩る場合のみ、
       「せいすい」を18個(目安)追加購入します
     → 72G(目安)だけ残して、「やくそう」を買えるだけ買います
       → 72Gとは、宿代24G + 1回全滅で24G減少 + 宿代24G
         となっていて、2回分の宿代です。
         何ゴールド残すか? は好みです
     → 宿屋で泊まり、夜にします
はぐれメタル2匹撃破後 ~ 3匹撃破(ザオラル習得) まで
  • 引き続き、はぐれメタルのみのエンカウントを倒すのが基本方針
  • はぐれメタルのみのエンカウントを倒す際は、
     → ククール、ゼシカは攻撃します。棚ぼたの会心の一撃狙いです
     → ピオリムは無意味です。主人公の早さ40程度しかないので、
       ピオリム4回打っても、はぐれメタルへの先制率は半分以下です
  • ククールがザキを習得した為、はぐれメタル2匹以上 + 雑魚敵1匹だけ、のエンカウントならギリギリ倒せます。好み次第で倒してよいです
     → 主人公・ヤンガスもはぐれメタル狩り終わったら、攻撃に参加します。
       ヤンガスの「かぶとわり」が強く、ゼシカの双竜打ちも通るようになります
  • 雑魚敵の処理方法
    • ラリホー
    • ヒャダルコ(ゼシカLv16
    • ザキ(ククールLv17
    • かぶとわりからの双竜打ち
  • はぐれメタル1匹 + 雑魚敵1匹、もギリギリ倒せますが、
    はぐれメタルが逃げる事も考えると、ハイリスクローリターンなので逃げ推奨
はぐれメタル3匹撃破後(ザオラル習得) ~ 12匹撃破(主Lv28) まで
  • ククールを最後尾に並び替えします
     → ザオラルの為。3番目のククールは、稀によく死にます
  • ククールLv19前後で、主人公かヤンガスかククールか、または全員がMP切れます。
    回復の為、一旦「ルーラ」等で「船着き場」に戻ります。
    Lvも上がっているので、MPもかなり増えます
  • 再度、孤島で狩りを再開します
     → HP回復は「やくそう」を使います。MP温存の為
     → MP回復は「まほうのせいすい」を使います。
       ヤンガスかククールのMPが大体切れます。
       ヤンガスがMP8以下になったら回復します。
     → 戦闘中に切れそうなら、切れる1ターン前に、事前にゼシカに持たせた「まほうのせいすい」を使います
  • はぐれメタルのみのエンカウントだけでなく、
    はぐれメタル2匹以上 + 雑魚敵2匹以下(目安)、も倒せます
  • 雑魚敵の処理に使える呪文
    • ヒャダルコ(ゼシカLv16)
    • ザキ(ククールLv17。はぐれ2匹)
    • バギマ(ククールLv18。はぐれ3匹)
    • ザラキ(ククールLv22。はぐれ6匹)
    • メラミ(ゼシカLv21。はぐれ6匹)
    • イオラ(ゼシカLv23。はぐれ8匹)
  • ザラキはスピード出ますが、ザラキをあまり連打しすぎると、MP切れます。
    「まほうのせいすい」使っても足りなくなります。
    MP切れそうな時は、ため20バギマを使います
エンカウント毎の具体的な対処例

※当たり前ですが、ヤンガス・主人公は初手「(大)まじん斬り」「(雷光)一閃突き」とします

雑魚敵 対処例
×n +  (+) 初手ザキ、メラミ(なければヒャダルコ)。
2手目バギマ、メラミ(なければヒャダルコ)。でだいたい倒せます。
ザキがなければ逃げ。「あまいいき」でヤンガス・主人公が止められる可能性がある為
×n +  (+) 初手ザラキ、ヒャダルコ。
2手目バギマ、ヒャダルコ。でだいたい倒せます
ザラキがなければ逃げ
×n +  ゼシカLv28以上、ククールLv29以上(目安)でなければ逃げ。ザラキは確率5割だから倒せる期待値は1.5匹ですし、「あまいいき」でヤンガス・主人公が止められる可能性がある為

そのLv以上の場合、バギマ・ヒャダルコで8割以上の確率で倒せます。

ゲロンガー 作成中
×n +  ザキなければ逃げ。

あればザキ、ピオリム。2手目からラリホー。
ブラッドハンドの仲間呼び考慮すると、(あるなら)ザキよりザラキを打ちます

ゼシカLv23以上(目安)なら、初手からラリホー。ゼシカの先制率は4割。

×n +  ザラキなければ逃げ。

あればザラキ、ピオリム。2手目からラリホー。

ゼシカLv23以上(目安)なら、初手からラリホー。ゼシカの先制率は4割。

×n +  どんなLvでも逃げ。
以上 主Lv26以上ならピオリム。
6匹以上ならピオリム2回打てる可能性があり、ピオリム2回打てば、主は先制率5割を超える為。
主人公Lv28以降

主人公Lv28(=経験値116,402 はぐれ12匹。メタスラ4匹以上倒していれば、はぐれ11匹)になると、サザンビーク地方&海域の大半のエンカウントを「せいすい」で完全に消せます。
ここが狩りの最低目標です。

ここからどうするか?、は以下のように分岐します。

  • すぐ狩りを終了
    利点:はぐれメタル狩り(二次)の方が、主人公が装備で素早さ+30されて、ピオリムと合わせて狩り効率が良い為
  • MPが切れるまで稼ぎ
  • ククールがバイキルト覚える(最低Lv27)まで稼ぎ
    利点:アルゴリザード・アルゴングレート戦を短縮できます
  • 主人公Lv31まで稼ぎ
    利点:王家の山&Lv28でも消せない一部海域のエンカウントを「せいすい」で消せます
参考:孤島の雑魚敵の解説
雑魚敵 HP 早さ 物理攻撃
被ダメ
目安
ザキ
耐性
ラリ
ホー

耐性
マヌ
ーサ
耐性
ルカ

耐性
夜の帝王 100  58 50弱 ×
ゲロンガー 183 100 40(表)
80(裏)
ブラッドハンド 192 102 70程 ×
ごくらくちょう 173  92 50弱 × × ×
だいまじん 450  73 130程 × × ×
はぐれメタル   8 215 20程 × × × ×

× 完全耐性。無効
△ 強耐性。効きにくい
〇 弱耐性。効きやすい
◎ 耐性無し。完全に効きます ※今回の表内には無し

  • よるのていおう
     → 「あまいいき」で、主人公・ヤンガスが眠ってはぐれ狩りを妨害されます
     → イオ弱耐性・ヒャダルコ耐性無し。ヒャダルコの方がダメージ通ります
     → イオラ・ヒャダルコ・ザキ系・双竜打ちで対処します
  • ゲロンガー
     → 何もしない事がままある為、ピンチにはなり難いです
     → ヒャダルコ強耐性。イオラの方がダメージ通ります
     → ザキ系か、バギマ・イオラで倒します
     → ラリホーも有効です。
       単体だと危険は少ないので不要ですが、数が多ければ使った方が安全です
     → 単体なら、かぶとわりからの双竜打ちも有効
  • ブラッドハンド
     → 「ブラッドハンド」「ごくらくちょう」「だいまじん」を呼びます
     → 特に「だいまじん」呼びが致命的です
       → 「だいまじん」が単純に強すぎて1-2分はタイムロスするのと、そもそも全滅する可能性が出てきます
     → 絶対に「だいまじん」を呼ばれないよう、速やかにザキ系で始末するか、ラリホーで動きを止めて削ります
     → 単体なら、メラミか、かぶとわりからの双竜打ちも有効
  • ごくらくちょう
     → こちらの隊列一番後ろ(=大体ゼシカの筈)を優先して攻撃します。
       一番後ろが死なないよう、こまめに回復・ぼうぎょします
     → 素で出現しません。ブラッドハンドに呼ばれた時のみ出現します
     → 全属性に弱耐性。メラミ・イオラ・バギマ・双竜打ちで倒します
  • だいまじん
     → 最強。HP130以上無いと、ワンパンされなけません。
       低Lvで出てきたら、はぐれメタルを何匹倒していても、出た時点で即逃げ
     → 素で出現しません。ブラッドハンドに呼ばれた時のみ出現します
     → 防御力が高く(=287)、かぶとわりも効かない為、
       物理攻撃では削れません
     → 倒さないといけない場合(=はぐれ数匹狩った等)、
       MP消費してでも、大魔神切り・雷光一閃突き・メラミで倒します
     → 物理攻撃しか無いので、マヌーサ(ククール)も有効

はぐれメタル狩り(一次)終了後

これ以降のルーラは、ククールが最後尾でなければ、主人公が使った方が早いです。

  • NW方向に向かいます
     → NW方向に正面向くと、宝箱があるのが分かります。
       斜め移動すると、たまに変なところに嵌まって出られなくなるので、
       安定とるなら、正面向いてまっすぐ移動すると良いです
  • 「願いの丘」上の崖に宝箱「命のきのみ」があります。丁度そこに落ちます
  • 「命のきのみ」をとります
     → 上手く落下できずとれなかったら、無視も可
  • とったら、「ルーラ」で「海賊の洞窟」に移動
  • 入口右にタル3つ並んでいます。一番右のタル「790G」をとります
  • とったら「リレミト」で脱出

チャート中盤(サザンビーク ~ オークニス)

船入手 ~ サザンビーク城(1回目) の道中

船入手 ~ サザンビーク東河口 の道中

  • リレミト後、初めて船入手した時のムービーが流れ、自動で船を入手できます
    • 通常プレイで船入手するには、
      アスカンタ、パルミド、ゲルダのアジト、トラップボックス、ドン・モグーラ等と色々必要ですが、それらをすべてカットして船を入手できたことになります
  • 入手後に会話が入るので、×連射で飛ばします
  • 初めて船入手すると、メダル王女の城付近に自動で移動しています。
    以下の図の場所



「トヘロス」をかけ直し、サザンビーク大陸東河口を目指します。
目指し方は、以下の図

参考:船入手の仕組みの解説

「海賊の洞窟」で「リレミト」すると、船に乗った状態でフィールドに出ます。
オープニング抜けを解消した普通の状態で初めて船に乗ると、乗った手段にかかわらず、船入手のムービーが流れます。
 → 現実的に、正攻法以外で船に乗る手段は、
   「海賊の洞窟」で「リレミト」しか発見されていません。

「海賊の洞窟」の「リレミト」で入手した船(偽者)に乗っている時、ルーラをすると船は無くなります「海賊の洞窟」で「リレミト」すれば再び船は出てきますが、ルーラすると、やはり無くなります。

また現在、ストーリーがククール加入で止まったままです。ここからだと、
アルゴングレート撃破までストーリーを進めないと、この状態は解消されません。
そこまで進めれば、正式に船を入手した状態(=ルーラで船が消えない)になります。

サザンビーク東河口 ~ サザンビーク城 の道中

  • サザンビーク東の河口に上陸します
     → 上陸処理中、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
  • 上陸後、サザンビーク城に向かいます。進み方は、以下の図

途中「ダンビラムーチョ」がいますが、一直線に走るとほぼ当たります。
意識して回避します。

  • 「サザンビーク城」に近づくと、イベント
  • イベント後、「サザンビーク城」に入ります

寄り道(トロデーン城)

「トロデーン城」に寄る理由は、「まほうのカギ」をとって様々な宝箱を開ける為です

海賊の洞窟 ~ トロデーン城 の道中

  • 「サザンビーク城」に入ったら、「ルーラ」で「海賊の洞窟」
  • 即「海賊の洞窟」を「リレミト」
  • リレミト後、右に曲がります
    ※ 実際は、既に右を向いているので、そのままほぼまっすぐ進めばよいです
  • 「トロデーン城」が左の崖上に見えてきます。
    そのまま左の崖伝いにさらに進みます。
  • 左の崖伝いに進み、上陸します。上陸位置は以下の図



さらに近づくと、以下の図のようになります。

  • 「トロデーン城」に向かいます。向かい方は以下の図

途中の「630ゴールド」をとります。

トロデーン城

  • 「トロデーン城」に入ったら、左の壁伝いに連射抜けします。
    壁伝いでなければ、連射抜けが失敗します。
    連射抜けの開始位置は、以下の図


連射抜けの終了位置は、以下の図

  • 連射抜け終了後、坂の真ん中に向かうように降ります。以下の図

  • 坂を降りる途中、落下します
  • 落下したら、N方向(=坂を降りる方向と逆)に進みます
  • 進むと、城の扉を越えて内部に侵入できます
    ※ この時、斜め走りすると、
      城内部の両側の生け垣や、城内部の変な縁石に落下しやすいです。
      そうなると嵌まりなので、ルーラしないと出られません。
      = 安定とるなら、斜め走りせず方向を視認してまっすぐ走ります
  • 城内部に入ったら、左に曲がってすぐ左に見える扉開けます
  • 扉開けた後、すぐ前方左の扉を開けます
  • 扉開けた後、右側(扉裏に隠れている)「金のブレスレット」2つの袋の奥側
  • 「まほうのカギ」奥の宝箱とります
  • 「テンペラーソード」手前の宝箱とります。※「まほうのカギ」必須
  • 「リレミト」で脱出

サザンビーク地方2

ここから「ふしぎな泉」→「ベルガラック」→「闇の遺跡」と向かいます。
「サザンビーク城」内部に入る為に必要なイベントを消化する為です。

サザンビーク城 ~ ふしぎな泉 の道中

  • 「ルーラ」で「サザンビーク城」
  • 「ふしぎな泉」に向かいます

「ふしぎな泉」手前で、宝箱「1,500ゴールド」をとります。

上図に書いてないですが、1,500ゴールド取得後、N方向に行くと家があります。
家2Fタンス左に「スキルのたね」があります。低レベル進行(はぐれ狩り終了時、主Lv34以下)の予定なら、とるのが安定です。後述の聖地ゴルドの「スキルのたね」と合わせて、1レベル分のスキルポイントが入ります。

ふしぎな泉

  • 「ふしぎな泉」に入ります。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう
       左スティックを上に入れて△連射しておきます
  • イベント後、ミーティアに話しかけて「はい」。イベント、選択肢は「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
  • イベント後、トヘロス分MP・ルーラ分MPが心配なら、泉で回復します
     → ストーリー進行の都合「ベルガラック」の宿で宿泊するので、
       「ベルガラック」まで持てばよいです。
       ルーラ1回分(MP1)、トヘロス3回分(MP12)というところ

「ふしぎな泉」付近で「いのりの指輪」入手

  • 「ふしぎな泉」イベント終了後、連射抜けするので、事前に「トヘロス」を使っておきます
  • 「ふしぎな泉」の外に走って出ます
  • 連射抜けしますが、難しいです。以下セットアップ
     → 左スティックを右下45°に入れます
     → L1ボタンを3回連打します
     → 左スティックを真上に入れ、以下の図のように位置どりします

  • 上図の位置で、○ボタン連射します
  • 左スティックを右上45°に入れ、○ボタン6連射分進みます
  • ○ボタン連射終了して、W方向の僅かSよりに走ります。すると落ちます
  • 落ちた後、以下の図のように進みます

※落ちた後、「いのりの指輪」に直進せず回り込むように進んでいます。
 そうしないと、壁だか崖だかにぶつかったり、変なところに落ちる為です。
※右スティックによる上視点は無しです。それをやると落ちる場所がズレます

  • 地面に着地後、「いのりの指輪」の宝箱を探します。近くにあります。
  • 「いのりの指輪」を見つけたらとります。「命のブレスレット」の錬金素材
  • とったら錬金釜を開けます
     → 錬金の暗転中、○ボタンの連射設定を解除します。
       解除しないと、錬金で操作ミスしやすいです
  • 錬金:いのりの指輪 + 命のきのみ = 命の指輪
     → 「命のきのみ」を取り損ねて錬金できない場合は、スルー。
       今後とれる「命のきのみ」を代用します。
       リブルアーチ地方、オークニス地方で適宜錬金すれば
       レティス戦には間に合います
  • 「ルーラ」で「ふしぎな泉」
     → 暗転中、○ボタンを「押したら連射」されるよう設定

ふしぎな泉 ~ ベルガラック の道中

  • 先ほどと同じように連射抜けします
  • 連射抜け後、W方向の僅かSよりに進むと、落下します
  • 落下後、「ベルガラック」に進みます。進み方は、以下の図

ベルガラック

  • ベルガラック到着後、ギリギリ夜になっています。宿屋に泊まって朝にします
     → 夜でなければ、
       武器屋で買い物してから泊まって宿屋屋上からルーラすれば微短縮
     ※ ベルガラックの武器屋とサザンビーク城内部が、夜だと開いていない為
  • 宿屋2階のイベントを見ます
     → イベント中、すぐ移動できるよう左スティックを左下に入れておきます
  • イベント後、宿屋1階に降ります
  • 宿屋カウンター裏「まもりのルビー」(金策)を回収
  • 武器屋に行きます
     → 1,900ゴールド(=どくばりの買値)以上あるか確認
     → 無ければ、テンペラーソード等売って1,900ゴールド以上確保
     → 「どくばり」を購入します。デーモンスピアの錬金素材
  • 「ルーラ」で「海賊の洞窟」。船に乗る為です

海賊の洞窟 ~ 闇の遺跡 の道中

  • 船に乗る前に「トヘロス」をかけます
  • 「リレミト」して船に乗り、「闇の遺跡」を目指します
     → 海賊の洞窟を出て左、煉獄島を経由し、オークニスの大陸の上を行きます。
       サヴェッラ大聖堂の大陸を横切る
  • 煉獄島までは、見たまま最短距離を進めばいいです
  • 煉獄島を横切った後、進み方に注意します。
    基本、以下の図の、迂回ルート(Lv30以下)を進みます

  • 途中、「トヘロス」が切れるのでかけ直しますが、ここから「しのびばしり」もかけます
     → 主人公がLv31未満の場合、
       トヘロスをかけても「海域の一部」でエンカウントしてしまいます。
     → その「海域の一部」が、
       オークニス大陸を曲がって「闇の遺跡」までの区間です。
       特に、「クラーゴン」「だいおうイカ」はデスエンカです
     → 同時に「スキルのたね」を使って、主人公にライデインが無ければ覚えてよいです。
       海でエンカウントした場合、逃げ確定ではないですが、
       「わかめ王子」「ポグフィッシュ」「さつじんイカリ」「おおうつぼ」は
       ライデイン&イオで1ターンで倒せます
       → 上記4体に対し、
         主Lv28ライデインが49~65ダメージ
         ゼLv26イオが   36~44ダメージ
       → 「わかめ王子」1体のみエンカは、ゼシカ「メラミ」・他3名「たたかう」
     → 「マリンフェアリー」「だいおうイカ」「クラーゴン」は1ターンで倒せません、逃げ
  • 「闇の遺跡」の大陸に降ります
     → 上陸箇所はどこでもいいので、早く近くに降ります
     → 上陸の暗転中、すぐ移動できるよう左スティックを左に入れておきます
  • 降りたら、
     → N方向の僅かEよりに進みます
     → 右側の崖に触れたら、NE方向に進みます
     → 左側の崖を越えたら、後は見たまま最短距離
  • 「闇の遺跡」に入るとイベント。ドルマゲスが奥に入っていきます
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
  • イベント後、奥に進み、内部に入ります
  • 内部で斜め走りして、「暗闇で先に進めず、強制的に戻される」事を確認します
  • 入り口付近に、3人の男女が現れます。中央の男性と会話します
  • 会話後、「ルーラ」で「サザンビーク城」

サザンビーク城内部

  • 「サザンビーク城」に入ります
     → 暗転中、すぐ移動できるよう
       左スティックを右上に入れておき、R1ボタンを押し込みます
  • 道具整理
     → ヤンガスの「鉄のオノ」をふくろに入れます
  • 武器屋
     → 以下売却
       → 「鉄のオノ」1,300G
       → 「テンペラーソード」1,175G
       → 「守りのルビー」1,550G
     → 「バトルアックス」を購入し、ヤンガスに渡します。装備はしません
  • 錬金:「バトルアックス」+「とうぞくのカギ」=「さんぞくのオノ」
  • 武器屋の裏「鉄のオノ」をとります
  • 道具屋で「まんげつ草」を2個買って袋に入れます
  • 城内に行って、イベントをこなします
     → 玉座に近づいてイベント
     → クラビウス王と会話
     → 会話後、正面の扉?から出ます
     → 4Fの宝箱から「身かわしの服」回収
     → 右のツボを割って、トーポイベント開始
     → トーポになったら、右に向かいます。
       トカゲの誘導は2打が最短。コツは1打目です、1打目ミスると2打目は超厳しいです
     → 再び玉座に行くとイベント
  • 城内のイベント終了後、走って外に出る
     → 外に出るまで、ルーラは使えません

サザンビーク城 ~ 王家の山 の道中

  • 「王家の山」に向かいます。向かい方は以下の図

  • 途中「ライトシールド」をとります。「ホワイトシールド」の錬金素材
  • 途中、「さんぞくのオノ」の錬金が完成します。したら、以下の錬金
    命の指輪 + 金のブレスレット = 命のブレスレット
  • 「王家の山」の入り口で、
     → 主人公Lv30以下なら、ヤンガスの「しのびばしり」をかけます。
       → 「王家の山」内部は、
         Lv31以上でないと「トヘロス」でエンカウントを消せません。
         「しのびばしり」も併用してエンカウントを減らします。
         当然ですが、「トヘロス」もかけます
     → ヤンガスが「さんぞくのオノ」を装備
     → 主人公の「スライムピアス」を袋に入れます
     → ククールの「騎士団の服」を袋に入れます
     → 「みかわしのふく」をゼシカに渡して装備
     → 「とかげのエキス」を使います

王家の山

アルゴンリザード×3で、経験値650×3=1950、
102G×3=306Gを獲得できます。

ククールが死ぬと、ザオラル使えるキャラがいなくなり、復活には教会が必要なので面倒です。主人公はLv29以上ないとザオラルありません。
ククールが集中攻撃されると落ちるので、必要なら「ぼうぎょ」等します。

1匹目のアルゴリザード

  • 入口から、NNW方向に進みます。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようR1ボタンを押し込み、
       左スティックを左上に入れておきます
  • イベント後、NW方向の僅かWよりに6歩走ります
     → 走ると、オノの音が「ザッザッ」と鳴ります。
       6歩 = 「ザッ」6回
  • その後走るのを止めます。以下の図の位置(目安)
C:\Users\noby\Desktop\14.PNG


歩いて、アルゴリザードに近づきます。
近づくだけで勝手に鳴き声セリフ入ります。セリフは×ボタン連射で即消し、戦闘。
ただ、最初から×ボタンを連射しながら歩いても、逃げられてしまいます。

アルゴリザードの倒し方

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため ため(あればバイキルト→ヤ) ルカニ
2ターン目 たたかう
(※1)
さみだれ突き たたかう 双竜打ち

※1 1ターン目に守備力ダウンが1回も入っていなければ、かぶとわり

1ターン目の「かぶとわり」「ルカニ」両方とも守備ダウンが成功しないと、2ターン目で倒せません。

2匹目のアルゴリザード

  • 1匹目を倒した後、NNW方向に進みます
  • 2匹目が出ます
     → オレンジ色の木の実を取りに行きます
     → 2匹目の近くの木の足場に投げます
     → 戦闘に入るので、倒します

3匹目のアルゴリザード

  • 2匹目を倒した後、EES方向に進みます
  • すぐ左の崖にぶつかるので、EEN方向に進みます
  • しばらくすると右の崖にぶつかるので、E方向の僅かSよりに進みます
  • しばらくすると右の崖にぶつかるので、あとは道なりに回って登ります
  • 3匹目が出ます
  • 木の実を拾うときに注意
    • △ボタンでしか拾えず、捨てるのも△ボタンです。
      △ボタンが「押したら連射設定」になっている(筈)なので、
      △ボタンを押し込みすぎると、拾った直後に投げ捨ててしまいます。
      一瞬だけ押すようにします
  • 木の実を橋?から投げ落とします。投げ落とせる位置は以下の図
  • 木の実を橋?から投げ落とすとき、△ボタンや○ボタンを押す必要は無いです。
    橋?から落ちようとすると、勝手に木の実を投げ捨ててくれます
  • 3匹目を倒した後、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようR1ボタンを押し込み、
       左スティックを上に入れておきます
     → このイベント、HP&MPは全回復しますが、毒状態が治りません
  • イベント後、毒状態であれば「満タン」コマンドで治します

【ボス】アルゴングレート戦

HP 1,390
経験値 2,850
ゴールド 520

ククールがバイキルトある場合

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり
(※1)
ため バイキルト→ヤ ため
2ターン目 バイキルト→ゼ
3ターン目 さみだれ突き たたかう 双竜打ち

※1 守備力2回下がったら、たたかうの方が僅かに早いです

ククールがバイキルトない場合

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり
(※1)
ため

ため
orベホマ

ため
2ターン目
3ターン目
4ターン目 さみだれ突き たたかう 双竜打ち

※ククールもため攻撃しないと、ダメージが足りずに4ターン目撃破できない事があります。
 だいたいは、さみだれ突きのヒット数、ほかには単純に乱数のせいです。

  • 撃破後、「ルーラ」で「サザンビーク」

寄り道(ゴルド、ポルトリンク、ドン・モグーラ)

サザンビーク城

  • がけの上のチャゴスに話します。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを右上に入れておきます
  • イベント後、武器屋に向かいます
  • 武器屋に向かう途中、(まだ入れていなければ)主人公の「スライムピアス」、ククールの「レイピア」「騎士団の服」を袋に入れます
  • 武器屋。以下の品を売却
    • 「スライムピアス」200G
    • 「レイピア」150G
    • 「騎士団の服」275G
    • 「鉄のオノ」1,300G
      • もし、所持金4,300Gに足りなければ、「みかわしの服」を売却
      • ゼシカの鎧装備は無くなりますが、あまり影響ないです。当然ある方が、みかわしの服の回避効果(=12.5%)でレティス戦、ゲモン戦で若干有利になり得ます。ゼシカの装備は、レゲモン戦終了後に「みずのはごろも」を購入できます
    • 「シルバーメイル」4,300Gを買い、ククールに装備
  • 道具屋の正面ら辺にミルク屋?があります。
    おいしいミルク30G×2個を買います
     → 購入後、40G以上(=ポルトリンクの宿代2回)持ってる事を確認します。
       持っていなければ、聖水でも売ります
  • 城内の玉座でイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを右下に入れます
  • 窓のクラビウス王に話します。丁度右下にいます
  • イベント後、玉座の右から出て、4F宝物庫
     → 「バトルフォーク」(宝物庫、入って左側の宝箱手前)
     → とらない:左側の宝箱奥「小さなメダル」
     → 「まほうのカガミ」(宝物庫、真ん中に飾られている)
     → 「あくまのしっぽ」(宝物庫、入って右側の宝箱奥)
     → 「マジカルハット」(宝物庫、入って右側の宝箱手前)
  • 4F宝物庫を出ると、会話イベント。連射抜けもできます。10秒前後短縮

連射抜けの開始位置。

目印がなく、説明しづらいですが、「ドアの下の模様?の2歩手前」といったところ。

連射抜けの終了位置。

連射抜けの開始位置から
斜め移動で7連射以上必要です。

斜めでなくまっすぐ連射する場合は、7連射よりもっと必要です。

  • 5Fの階段を登って、側に部屋があります。タンス「エルフの飲み薬」
    ※ レティス戦後に主人公のMP回復する用です。
      どうしてもの時は、はぐれメタル狩りで使ってしまい、
      ライドンの塔でもう1個回収してもよいです
  • 「ルーラ」で「ドニの町」

ドニの町 ~ 聖地ゴルド の道中

  • 「ドニの町」の西側に船があるので乗ります。
    行き方は以下の図

  • 船に乗ったら、「聖地ゴルド」の大陸に降ります
     → 上陸後の地点は、以下の2カ所あります

C:\Users\noby\Desktop\4.PNGC:\Users\noby\Desktop\5.PNG

上図に上陸しないようにします。下図に上陸します。



そうする為の上陸地点は、以下の図

  • 上陸の暗転中、すぐ移動できるよう左スティックを左に入れておきます
     → 左スティックを左下に入れてしまうと、船落ちバグになってしまいロス
       真左に入れるようにします
  • 上陸後、宝箱「はやてのリング」回収します。進み方は、以下の図

  • 「はやてのリング」をとって、「聖地ゴルド」に着く前後で錬金が完成します。
    したら、以下の錬金
     → はやてのリング + バンダナ = しっぷうのバンダナ
  • 「聖地ゴルド」に向かいます。向かい方は以下の図

  • 「聖地ゴルド」に入ったらすぐに「ルーラ」で「ポルトリンク」


「聖地ゴルド」の右側、お店に囲われた建物内の宝箱に「スキルのたね」が落ちています、低レベル進行(はぐれ狩り終了時、主Lv34以下)の予定なら、とるのが安定です。前述の「ふしぎな泉」付近の「スキルのたね」と合わせて、1レベル分のスキルポイントが入ります。

ポルトリンク

  • 宿屋に二回泊まります。一回目は普通に寝て、二回目は夜まで寝ます。
    夜でないと「はぐれメタル」が出ません。
    宿代は一泊20Gです。
    ※ 二回泊まる事で、錬金釜が強化されます
参考:錬金釜が強化される条件

① パルミドまでストーリーをクリア
  (=ゲルダにビーナスの涙を渡します)
  → バグ有RTAはバグ無RTAと異なり、パルミドをカットします。
    よって、サザンビークのクリア(=厳密には「まほうのカガミ」入手でフラグ立つ)が必要
② どこでも良いので、宿屋に二回泊まります

ポルトリンク ~ ドン・モグーラの島 の道中

  • 「ポルトリンク」の町中から港に向かいます
  • 船があるので乗り、「はやてのリング」を取りに行きます。
    進み方は以下の図


船の上陸方向や進む方向が、やや分かりにくいです。
以下の図の方向です。

  • 上陸位置に着いたら、上陸します
     → 上陸の暗転中、すぐ移動できるよう
       左スティックを右より10°上に入れておきます
  • 上陸後、L1ボタンで視点調整しながらNNW方向に進みます
     → 実際は、進む距離が短くて、コンパスを見る余裕はないです。勘です
  • 宝箱「はやてのリング」が見えるので、とります
  • とったら、船に乗ります。
  • 船で、ドン・モグーラの島に上陸します
  • 上陸後、「命のきのみ」をとります
    進み方は、以下の図

ドン・モグーラの島 ~ 孤島 の道中

  • 「命のきのみ」をとる演出中、○ボタンを「押したら連射」するよう設定します
  • 「命のきのみ」をとったら、南下して、連射抜けして、孤島まで進みます。
    進み方は以下の図


連射抜けの開始・終了位置は以下の図

結構(=45°以上)壁に向いて連射抜けしないと失敗します

  • 連射抜け終了後、右に行くと落ちます。正面に進んでも落ちません
     → 落ちる判定がかなり狭いです


「はぐれメタル狩り(一次)」でやったように、「川沿いの教会」からも孤島に行けますが、ドンモグーラの島から行く理由は、
 ① 敵エンカウント時、戦闘終了の処理時間が短縮される為
 ② 「命のきのみ」をとる為
です。一つ目が文章では分かりづらいですが、ここで実際に戦闘すると分かります。

  • 孤島に行く途中、錬金が完成します
     → 「疾風のバンダナ」を取り出します
     → 「デーモンスピア」錬金。
       「どくばり」+「バトルフォーク」+「あくまのしっぽ」
  • 装備変更
     → 先頭キャラが持っている「命のブレスレット」をゼシカに渡して装備
     → 先頭キャラが持っている「疾風のバンダナ」を主人公に渡して装備
     → 袋の「はやてのリング」を主人公の「スライムピアス」と交換して装備
       → はやて・バンダナで合計早さ+30。
         ピオリムを2回かければ、はぐれメタルに先制し得ます
     → 袋の「マジカルハット」をゼシカの「ヘアバンド」と交換して装備
     → 袋の「まほうのカガミ」をヤンガスに渡します
       → できれば、装備以外の一番上の持ち物と交換します

はぐれメタル狩り(二次)

「はぐれメタル狩り(一次)」と大体同じです。
参考:孤島の雑魚敵の解説

が、いくつか違いもあります。

はぐれメタル狩り(一次)との違い

  • ゼシカはピオリムを使います。
    主人公の素早さが、
     → しっぷうのバンダナ(+15)
     → はやてのリング(+15)
    早+30されていて、ピオリム1回で、はぐれメタルへの先制率50%前後になります。
    はぐれメタルに逃げられる前に狩れるので、はぐれメタル狩り数が目に見えて増えます
  • ヤンガスの攻撃力が上がっています。素でゲロンガーに50ダメージ
  • ヤンガスのMP
     → ギリギリ足りるかどうか位です。
     → 「くちぶえ」と間違えて「しのびばしり(消費MP4)」を
       誤爆し続ける
    と、足りなくなります。まほうのせいすい1個は欲しいです。
       → 本当によく誤爆します。誤爆の度にMPガンガン減ります。要練習
  • ククールのMP
     → ギリギリ足りるかどうか位です。
     → ザラキーマ連発するか、「まんたん」コマンドを使うと足りなくなります
     → MPが切れたら、エルフの飲み薬を使います。大体よく切れます
     → 「エルフの飲み薬」を使ったら、後に
       「ライドンの塔」近くの「エルフの飲み薬」をとります。
       後のゲモン戦前で主人公のMP回復用です。
  • 主人公のMP
     → 基本足ります。はぐれメタルが全然出ず、狩りが長引くと足りなくなります
  • HP回復手段
    「まんたん」コマンドを使わず、
    手動で「ベホマラー」「ベホイミ」「ベホマ」か「やくそう」で回復
    「ベホマラー」がMP対回復量の効率も、タイム的にも最高です
  • 雑魚敵の処理方法に、以下追加
    • ライデイン(主人公Lv29目安)
    • ザラキーマ(ククールLv27目安)
    • バギクロス(ククールLv32)
       → よるのていおう乱数一発、ため5バギクロスでゲロンガー乱数1発
  • よるのていおう×8のエンカウント
     → バギマ、ヒャダルコ、ベギラマ・ライデイン(主人公)で倒します
     → 逃げてもよいですが、逃げミスすると、戦闘後のHP回復でMPを消耗します
     → 素早さ遅いので、かなり先制できます

狩りの終了基準

主人公の経験値が302,000以上(=Lv35,36の間)
 → ドルマゲス1(4,300),ドルマゲス2(12,000),
   ゼシカ(7,800)を経て、丁度「薬草園の洞窟」前にLv36到達。
   Lv36は、「薬草園の洞窟」の完全トヘロスと、
   「闇のレティシア」の部分トヘロスが効きます。

好み次第で、基準を下げてもよいです。例えば、
ククールの経験値が241,513以上(後5,000で、Lv33になる)
 → ゲモン戦までにククールLv34になってザオリク習得
   → はぐれメタル撃破数23匹(一次狩り合わせて)目安
   → 現行世界一位の記録と同じで、筆者も一番よく使います

ククールの経験値が251,663以上(=Lv33になる位)
 → レティス戦までにククールLv34になってザオリク習得
   → はぐれメタル撃破数24匹(一次狩り合わせて)目安

  • 狩りの終了後、「ルーラ」で「船着き場」

海竜

  • 「船着き場」の外から船に乗ります。以下、船に乗るまでの走り方
     → SW。R1ボタンで視点調整
     → 崖をこえた後、WSW。R1で視点調整
     → 右手のレンガ壁を越えたら、WSWの僅かWより。R1で視点調整
     → 右手のレンガ壁を越えたら、WN。R1で視点調整
  • 船に乗る暗転中、すぐ移動できるようスティックを左に入れておきます
     ☆補足:最短距離でここまでいければ、船に乗ってる最中、錬金が完成します
  • 「海竜」の所へ行きます。海峡付近になったら、「くちぶえ」します
    ※ 補足
      海峡を通ると、「海竜」と強制エンカウントしますが、
      この海竜からは逃げられません。倒す分、タイムロスします。
      「くちぶえ」でエンカウントすれば、海竜から逃げられますが、
      「くちぶえ」は海竜とエンカウントしない事もあります。
  • 「くちぶえ」の位置は、以下の図
    ※ 海峡の結構手前でも「海竜」は出る、という事です。
      この点でも、「くちぶえ」より、海峡に行く方がタイムロスです

地図でいうと以下の図

  • 「海竜」と戦闘します
     → 1ターン目:先頭キャラが「まほうのカガミ」、他は「ぼうぎょ」
     → 2ターン目:にげる
海竜について補足
  • 海竜の行動ローテーション
    ジゴフラッシュ → 攻撃 → 攻撃 → ジゴフラッシュ → 攻撃 → ルカニ
  • 稀にですが、こちらがコマンド入力する前に先制攻撃でジゴフラッシュされます。そうすると、再びジゴフラッシュ使うまで3ターン待つ必要があります
  • 間違えて、海峡の「海竜」と強制エンカウントした場合、逃げられません。
    ザキorメラミとバギクロスで倒します。たたかうは、ジゴフラッシュのせいで当たりません

「海竜」との戦闘後、船のまま海上から「レティシア」西の島に直行します。

寄り道(レティシア、王家の山)

寄り道する理由は、デーモンスピアの錬金に時間かかるので、その歩数稼ぎです。
ただ、レティシアに行くだけで錬金歩数は足りる為、「王家の山」に行く時期は自由。

レティシアに行っても、まだゴーストタウン状態なので、レティシアのイベントは進められません。レティシアの人々は「さいごのカギ」をとると出現します。

寄り道:レティシア

  • 「レティシア」西の島に上陸します
  • 上陸したら、船落ちバグします
     → 「船をおりますか?」に「はい」の後、左下にスティックを入れ続けます
     → 暗転がなくなった瞬間、
       左下45°から少し(10°程)下に左スティックを入れます
     → これで船落ち成功します
  • 船落ちバグ後、走って「レティシア」に行きます
  • レティシアを走る途中、錬金が完成するので、以下の錬金
    ライトシールド + おいしいミルク + おいしいミルク = ホワイトシールド
  • 「聖地ゴルド」から「レティシア」までの進み方は、以下の図

※右スティックの上視点を使わない場合の走り方です。
 上視点を使うと、走り方がかなり変わってしまい、変なところに落下します。

落下後、以下の図のように進みます

  • 「レティシア」に到着後、何もせず即「ルーラ」で「王家の山」へ

寄り道:王家の山

  • 入って右に曲がり、壁伝いに進むと、「竜のウロコ」があるのでとります
    ※ これを取りに行くタイミングは割と自由です。
      少なくとも、主人公Lv31以上でエンカウント消せる時期がよいです
    ※ 最初に「王家の山」に来たときにとってもよいです。
      が、そのタイミングでとっても、
      結局とった後「ルーラ」で「王家の山」入り口に戻るので、
      タイムの短縮にはなりません。
      むしろ、主Lv31以上でなければ、エンカウント分だけロスです
  • とったら「ルーラ」で「闇の遺跡」

闇の遺跡

  • 「闇の遺跡」に入る前に、以下のアイテム整頓します
     → 先頭のキャラが持っている「デーモンスピア」を主人公に渡して装備
     → 主人公「はやてのリング」をククールに渡して装備
     → ククールの武器を外します。格闘スキル「素手時 早+10」発動の為
     → ゼシカの武器を外します。格闘スキル「素手時 早+10」発動の為
  • 入口前のくぼみを2回調べます(=△×連射)。その後イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
  • 「闇の遺跡」に入ります
     ☆ 補足:遺跡内の各ドアを早く開ける開け方
       ドアノブに可能な限り近づいてから、△ボタン押します。
       ドアノブがドアの右側についてるのか、ドアの左側についてるのかは、
       ドアを見れば分かります。
  • 「聖者の灰」(地下3階宝箱)をとります
  • 回転する石像の部屋(=レティスの絵を焼く部屋)に入った直後、入口を引き返すように向かって右側の壁に連射抜けします
  • 連射抜けの開始・終了位置は、以下の図

※階段を登る方向を向いて連射抜けすると、何故か失敗します

  • 連射抜け成功後、階段を登る方向に進むと落下します
  • 落下後の進み方は、以下の図。
    B3とB4の地図を重ね合わせています。

※S方向に1落下する際、上視点使いません。使うと、行き過ぎてしまうようです。

  • 上手くいけば「回復の泉」に落ちます
  • 落ちた後、△ボタンを押すと泉で回復できます。「回復した」というメッセージは×連射で飛ばします
    回復はほぼ必須です。2回目のはぐれメタル狩りが終わった状態のままですので

【ボス】ドルマゲス戦(第一形態)

HP 1,880
分身×2体 HP 570
経験値 4,300

ドルマゲスは本体も分身も強制催眠を使用しますが、
低頻度ですので無視してため50を狙います。

ためないで攻撃するよりは、1人くらい眠らされてもため50で攻撃する方がダメージ期待値も大きいです。

ククール、ゼシカ、主人公はドルマゲスに結構先制できる為、ピオリムは使いません。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 ため ため バイキルト(ヤ) ため
2ターン目 バギクロス
ベホマ(※1)
3ターン目 ベホマ
ベホマラー
バギクロス(余裕あれば)
キアリク(誰か寝たら)
4ターン目 蒼天魔斬
(※2)
ライデイン イオラ(あればイオナズン)
5ターン目
以降
通常攻撃 さみだれ突き
ベホマズン
キアリク(誰か寝たら)
メラミ

※1 1ターン目のガレキがゼシカに2連ヒットした場合のみ
※2 2~3ターン目で誰か強制催眠を受けてためが消えた場合、ヤンガスは武器外し→しんくうは

  • 順調に行けば、
      ため50蒼天魔斬で単体950ダメージ、
      ため50ライデインで全体350ダメージ(主Lv33)、
      ため50イオラで全体300弱ダメージ(ゼLv31)、
    を与えます。
    レベルによって、ライデイン・イオラのダメージが数十程度は上下します
  • ククールがバギクロスを打った回数と乱数によっては、このターンで撃破できます。
  • 主人公とククールは、ダメージの期待値がほぼ同じです。よって回復は、ククールでなく主人公のベホマズンをしたほうが回復効率が良いです。
  • ドルマゲスがベホマラーを唱えたら、次以降の行動は
     がれき投げ
     いてつくはどう
    です。その前にテンション使い切るか、テンションためないようにします

【ボス】ドルマゲス戦(第二形態)

HP 2,640
経験値 12,000

毎ターン、大体全員が100少しのダメージを受けます。
大体ククールのベホマラーで相殺できます。

ピオリム無しでククール、ゼシカ、主人公は結構先制できます。
「いてつく波動」されるとロスなので、ピオリムは使わずに攻撃します。

ボスの行動パターン

Aパート:通常攻撃 マヒャド おたけび Bパート移行 Cパート移行、のランダム
Bパート:羽根の雨 → 通常攻撃 → 激しい炎 → いてつく波動 → 通常攻撃 → Aパート移行
Cパート:羽根の雨 or ベギラゴン → 超高速連打 or いてつく波動 → Aパート移行

行動パターン的に、次のターンに確定で「いてつく波動」が来る場合があります。
 ・「羽根の雨 → 通常攻撃」で終わった次のターン
 ・「激しい炎」で終わった次のターン
がそれにあたります。 = Bパートに入った、という事

「羽根の雨」で終わった次か次の次のターンは、確率75%で「いてつく波動」来ます
(単純計算)
「ベギラゴン」で終わった次のターンは、確率50%で「いてつく波動」来ます。
(単純計算)

「いてつく波動」が来る前に、ためを使い切るようにします。

戦術

最初は、守備力ダウンが入るまで待ちつつ、50ためさみだれ突きを狙います。
守備力ダウンが2回入り次第、50ためずに攻撃しても良いです。好みです。

「マジックバリア」を使う理由は「おたけび」の成功率を40%→15%に下げられる為です。
  参考:DQ8のマジックバリアは実際どの程度有用なのか

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト(ヤ) マジックバリア
2ターン目 ベホマ
ベホマラー
(※1)
バイキルト(ゼ)
3ターン目 バイキルト(主)
4ターン目 さみだれ突き 双竜打ち
5ターン目
以降
さみだれ突き

※1 回復不要なら、バイキルト(主)、通常攻撃

その他戦闘のコツ

  • 「おたけび」でひるむと、予定どおりにいかなくなります。その時は、誰が次のターン動けるのか? 動けないのか? をちゃんと確認し、行動を決めます
    ※要練習
  • このボス戦からラスボスまで、「かぶとわり」の守備力ダウンがいつ切れるか?、を意識します。バイキルトをいつかけ直すべきか? にもかかわるため

    守備力ダウンはボスに7~8回行動されると切れます。
    ボスは1ターン2回行動なので、4ターンで切れます。ゲモンだけは5ターンかも。
  • キャラのHPは、170以上を維持するのが安全。
    通常攻撃で約80ダメージ受けます。羽根の雨は、最大90ダメージ
  • ククールの攻撃手段
    バギクロスは50ダメージしか入らず。ルカニが効けば「たたかう」の方が上
  • 「いてつくはどう」を頻繁に打たれます。
    守備力ダウン後はテンションためません
  • 「いてつくはどう」で「ルカニ」は解除されません。

リブルアーチ地方

サザンビーク ~ リブルアーチ の道中

  • ドルマゲス戦後、イベント
      → イベント終了直前、スティックを下に入れておきます
  • イベント後、サザンビーク宿屋から再開するので、外に出ます
  • サザンビークから、走ってリブルアーチへ向かいます

リブルアーチ

  • ハワードの屋敷2Fに行きます。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを右上に入れておきます
  • イベント後、ハワードに話します。「はい」を選びます。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを下に入れておきます
  • ハワードの屋敷を出ます
  • 「いのちのきのみ」をとります
     → 場所:酒場の左の家の正面の家、家入って左1番目の壺
     → とる意図:ゼシカに使えば、レティス戦で落ちなくなる確率が多少UP
  • 同じく、地下のタンス左側「竜のウロコ」をとります
  • 錬金:竜のウロコ + 竜のウロコ + ヘビ皮のムチ = ドラゴンテイル
  • 酒場の左の家に行き、中の人に話します。「石のつるぎ」がとれます
  • 道具屋に行く前に、以下の道具整理
     → 主人公の「うろこのよろい」を外します
     → どうぐ整理・全員
     → 主人公の「かわのぼうし」「鉄のヤリ」と、ククールの「聖騎士の指輪」、皆の「せいすい」が袋に入ります
  • 道具屋、以下の買い物
     → 1,800ゴールドに足りない場合のみ、
       以下の不要品を売ります
       → 「やくそう」「キメラのつばさ」「せいすい」
       → 「ヘアバンド」
       → 「鉄のヤリ」
       → 「スライムピアス」
       → 「かわのぼうし」
       → 「うろこのたて」
       → 「うろこのよろい」
     → 以下なるべく売らない品。絶対売ってはいけない品は赤字
       → 「エルフの飲み薬」
       → 「まんげつ草」    ※ラスボスの勝率低下。買い直せば済みます
       → 「聖者の灰」     ※ゼシカのバスターウィップの錬金素材
       → 「ヘビ皮のムチ」   ※双竜打ち使えなくなります
       → 「みかわしの服」
       → 「金のブレスレット」 ※命のブレスレットの錬金素材
       → 「マジカルハット」
       → 「命のきのみ」

     → 買います。計1,800円
       → 「ばくだん岩のかけら」×3をククール
       → 「ばくだん岩のかけら」×1を主人公
     → お金が足りなければ、ククール分だけ買う
  • 「リブルアーチ」の北側から出て、「ライドンの塔」に向かいます

リブルアーチ ~ ライドンの塔 の道中

進み方は以下

※はぐれメタル狩りで「エルフの飲み薬」を消費した場合、ここで回収します。
 消費しなかった場合は不要。

ライドンの塔

ライドンの塔のシーソーは連射抜けによって、シーソーが傾く判定を無視することが可能。
連射抜け開始・終了位置は、以下の図。どのシーソーでも同じです

1つ目のシーソー:手前側が高くなっている状態で連射抜けを使い、登ります
 = シーソーに乗って1回シーソーが傾いた後、
   もう1回シーソーを傾け直す必要があります
2つ目のシーソー:手前側が高くなっている状態
 = シーソーに乗って1回シーソーが傾いた後、
   もう1回シーソーを傾け直す必要があります
3つ目のシーソー:奥側 が高くなっている状態
 = シーソーに乗って1回シーソーが傾いた後、そのまま連射抜けできます

4つ目以降のシーソーは、連射抜け不要。

3つ目のシーソーを越えて、はしごを登った直後、連射抜けできます。
ライドンの会話をスルーできます。


4つ目のシーソーは、石像を若干斜めに押すことで、石像と同時落ちできます。
同時落ちできると、タイム短縮になります。
同時落ちのコツは、ヤンガスの右手が、石像の土台にピッタリ被る位置から、
前方に押す事です。以下の図

  • 4つ目のシーソーを傾けて登り、左側の宝箱「命の指輪」をとります
  • とったら、シーソーを戻ります
  • 5つ目のシーソーは、既にある石像を押し出して傾けて登ります
    #普通プレイと同じ
     → 石像を押し出した後、進む方向に注意。以下の図

  • 頂上まで行ったら、ライドンに話します。イベント
  • イベント後、「ケイロンの弓」(=売却用4,500ゴールド)をとります
  • ルーラで「リーザス村」

リーザス像の塔(2回目)

  • 「リーザス村」に着いたら、「トヘロス」
  • 錬金:命の指輪 + 金のブレスレット = 命のブレスレット
     → ドラゴンテイル作成中で錬金できなければ、作成完了次第
  • 「リーザス村」から走って「リーザス像の塔」に向かいます
  • 塔の頂上のリーザス像を調べます
  • 調べた後、下の階に戻ろうとすると、イベント
  • イベント後、正面の床に落ちている「クラン・スピネル」をとります
     → とらないで、リレミトしないようにします。一回やりました
  • ルーラで「リブルアーチ」

リブルアーチ(2回目)

  • ハワードの屋敷の庭に行きます。イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを右下に入れておきます
  • ハワードの屋敷2Fのハワードに話します。2回「はい」を選びます
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを上に入れておきます
  • 階段から見て、奥の宝箱「まほうの法衣」「650G」をとる
  •  → 手前の宝箱は「小さなメダル」なのでとらない
  • 装備変更
     → 「まほうの法衣」をククールの「シルバーメイル」と交換して装備
     → 「シルバーメイル」を主人公に装備
  • 隠し扉の奥の部屋で、本棚を3つ調べます
    ※順不同。どれから調べても3つ目に目的の本があります
     → 1つ目の本棚調べ中、×ボタンを自動連射するよう設定します
  • ×ボタンを連射しながら、階段を登ります
  • すると、会話が一言挟まってから、イベント。選択肢は「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを上に入れておきます
  • 屋敷の外に出ます

【ボス】ゼシカ戦

ゼシカ | DRAGON QUEST Wiki | Fandom

HP 1,970
シャドー HP 65
経験値 7,800 + シャドー分

  ヤンガス 主人公 ククール
1ターン目 かぶとわり ため マホカンタ
2ターン目以降 ※以下に記載
  • 主人公 :50ためさみだれ突きを狙います
         シャドーが出て、かつククールが「ばくだん岩のカケラ」使う暇
         なければ、主人公が「ばくだん岩のカケラ」。
         ためていない、又は持っていなければ「ライデイン」
  • ククール:バイキルト(ヤ→主)、ベホマラー、キアリク
         シャドーが出たら「ばくだん岩のカケラ」

戦闘のコツ

  • 主人公が50ためし終えた時点で、無傷のシャドー3体出現していれば、
    主人公は「50ためさみだれ突き」でなく「50ため通常攻撃」でゼシカを削ります。
    ※主人公はバイキルトかかっている前提
  • ばくだん岩のカケラ:敵全体に48~96ダメージ。シャドーを一発で倒せない事があります
  • ライデイン:シャドーをだいたい1発で倒せます。稀に残ります
    なら主人公は「ばくだん岩のカケラ」不要かと思われますが、
    主人公がためている間はライデインを使ってため消費したくないので、その時に使えます。
  • ククールのキアリク:マホカンタとバイキルトをかけきった後で使います。キアリクをしなくても、ゼシカがたたき起こしてくれる場合がある為
  • 先制率が100%でないため、安全にいくならHP150以上を維持します
  • ラリホーマを受けるとためは消えます。ためすぎは禁物。いっそためない手もあり
  • ククールについて
    やる事がなくなったら、マホカンタの重ねがけか、バギクロス
    攻撃手段として、「たたかう」より「バギクロス」がよいです。避けられない為
    戦闘が長引くと「マホカンタ」が切れるから、かけ直した方が安定します
  • バイキルトとさみだれ突きを同時に行うターン、主人公の「疾風のバンダナ」を外してククールより後に動かす事で、バイキルトをより確実に先にかけてもらえます

オークニス地方

ゼシカ戦後

  • 戦闘後、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックに左上に入れておきます
  • イベント後、宿屋を出て、ハワードの屋敷1Fのハワードに話します
  • 外に行くと、1つセリフが出ます
     → 事前に×ボタン連射して、スティックを上に入れておきます
  • セリフ後、庭のチェルスに話すと、イベント。選択肢は「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを下に入れておきます
  • イベント後、屋敷の外に出ると、イベント。ゼシカの問いは「はい」「いいえ」どちらでもよいです
  • イベント後、「ルーラ」で「ライドンの塔」へ

ライドンの塔 ~ メディばあさんの家 の道中

「ライドンの塔」から雪山に行きます。以下、進み方

  • 洞窟を出てNNE方向に進むと、雪崩のイベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるようスティックを左上に入れておきます
  • イベント後、メディばあさんの家から再開される為、ドアを開けて部屋を出ます
  • 2階に登り、全員(犬のバフを含む)に話しかけます。選択肢はどちらでも可
  • 全員に話しかけると、イベント
     → イベント後は自動で「メディばあさんの家」を出ます

メディばあさんの家 ~ オークニス(聖水Lv35) の道中

  • メディばあさんの家を出た後、
     → 「せいすい」を使います
     → 主人公がLv34以下なら「しのびばしり」も使います
     → 以下のように進みます
  • アイテムをとります
     → 「世界樹の葉」  #ゲモン戦までの保険
     → 「はやてのリング」#「ほしふるうでわ」の錬金素材
     → 「聖銀のレイピア」#3,300ゴールド。「みずのはごろも」の代金
  • 途中、オークニスに寄ります

オークニス

  • グラッドの部屋に行きます
  • グラッドの部屋の一番手前タル「まほうのせいすい」をとります
     → ゲモン戦前のククールのMP回復、レティス戦後のヤンガスの「しのびばしり」用MP回復に使える
  • グラッドの部屋の一番奥の部屋にしっかり入って、すぐ出ます。それでフラグがたつ為
  • 屋外に出たら、ルーラで「オークニス」

オークニス ~ 薬草園の洞窟 の道中

  • オークニスから薬草園の洞窟を目指す、進み方は以下
  • そろそろ錬金が完成します。「命のブレスレット」を取り出します

薬草園の洞窟(聖水Lv36)

  • 主人公Lv35以下の場合、「しのびばしり」も併用してエンカウント減らします
  • 1回エリア移動した後のマップ(=B2F)で、
    2回目エリア移動(=B3F)する直前の広場で、
    左側のツボ「命のきのみ」をとります。(右側はB3Fへエリア移動)
    以下の図。

  • 2回エリア移動した後のマップで、本来は氷柱を落とす場所の少し手前にある氷の坂が、斜め移動で登れます ※要練習


B2FからB3Fにかけて、ショートカットも可能です。
ただし、B2Fの「命のきのみ」をとれません。
ショートカットのやり方は、以下の図。

連射抜け後のE方向に走る時、斜め走りせず「上視点でまっすぐ走る」でやります。
斜め走りすると、行き過ぎて変なところに落ちるようです。


連射抜けの開始位置は、以下の図

右足が3段目を越えるまでは、壁に向かって連射抜けします。
それ以降は、壁に向かうのを止めて、
階段を登る方向に向かって連射抜けしても大丈夫です。

  • B4Fのマップに入ってすぐ、階段に向かって右側の壁に連射抜けを使います
  • 連射抜けの開始・終了位置は、以下の図

※壁と垂直方向に向かないと、連射抜けに失敗します
 スティックを上方向に入れながら、少し右に倒すイメージ

  • 連射抜け後、階段を上り、落下した直後にWSW方向をさらに僅かWよりに斜め走りします

赤が通常プレイのルート
※「こおりのやいば」(地下4階宝箱)はとらない

  • グラッドに話しかけます。選択肢は「はい」
  • 話し終えた後、装備変更など
     → ヤンガスの手持ち(にあると思います)以下のアイテム
       → 「ドラゴンテイル」をゼシカに渡します。装備は無し
       → 「命のブレスレット」をゼシカに渡し、装備
     → 袋の「命のきのみ」をゼシカに使います
     → 袋の「マジカルハット」「みかわしの服」「ホワイトシールド」をゼシカに渡し、装備
     → 袋の「はやてのリング」を主人公に渡し、装備
     → 袋の「世界樹の葉」をヤンガスに渡します
     → 袋の「メディのふくろ」使用。イベント。選択肢は「はい」
  • 「リレミト」使用
  • 「ダースウルフェン」×8匹と強制戦闘
     → ヤンガス「ぼうぎょ」
     → 主人公は「疾風のバンダナ」を外していれば、装備します
     → 主人公「ライデイン」、ククール「バギクロス」、ゼシカ「ベギラゴン」(あれば「イオナズン」)
  • 戦闘終了後、「ルーラ」で「オークニス」

オークニス(2回目) ~ メディばあさんの家(2回目)

  • オークニスのグラッドの部屋に行きます。イベント、選択肢は「はい」
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを下に入れておきます
  • 屋外に出て、「ルーラ」→「メディばあさんの家」
  • ほら穴に行き、イベント
  • イベント後、その場で△と×連射すれば、メディと話せます
  • メディに2回話します。
     → 1回目は「はい」
     → 2回目は「はい」「いいえ」どちらでも可。
     → 2回目の話しかけ直後、すぐ△ボタンを離さないと、メディに3回目話しかけてしまう
  • その後、バフに1回話すと、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
     → HP減っていれば、この後「まんたん」で回復
  • イベント後、洞窟の外に出ると、イベント
  • ダースウルフェンと戦闘。対処法は1戦目と同様
  • 戦闘後、イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを左に入れておきます
  • イベント後、自動で全回復します。(でも、朝になるわけではないです。)
  • 洞窟の外に出ます
  • 天井がない位置まで行けば、「ルーラ」できます。「ルーラ」で「レティシア」

チャート終盤(レティシア ~ 最後まで)

レティシア地方

ここからレティス戦→ゲモン戦と経ますが、ゲモン戦終了まで宿屋等で回復できません
ボス戦でMP減るのはもちろんですが、道中も雑魚敵から逃げ失敗して攻撃受けてHP回復してMP減る可能性があります。よって、MP残量に注意して進みます。

具体的には、主人公はMPがそれほど高くなく、「ベホマズン」でMP切れ易いです。
道中で「満タン」コマンドを使うと、主人公のMPを優先して消費します。
主人公のMPを保持する為、ククールで手動で回復します。

ククールはMPが高い上、MP+50スキルも合わさって、MP切れし難いです。

レティシア(聖水Lv39)

  • レティシアに入ります
  • レティシア内部の滝近くの「スキルのたね」をとります
  • 長老の家のタンスで「毛皮のポンチョ」回収
  • 長老に話します
  • 絶対に宿屋で寝ないで外に出て、「ルーラ」で「レティシア」
     → ここで寝ると、夢を見るので20秒ほどロス。
       ただ、もし夜だったらレティスの影が出ないから、
       寝て朝にするしかないです。
  • 「しのびばしり」をかけます
  • 鳥居に行きます。行き方は、以下の図

  • 鳥居に到着し、レティスの影が見えたら、影と追いかけっこが始まります
  • 影を追いかけます。追い方は、以下の図

待ち時間が発生しますので、斜め走りは不要です。
途中、「ごうけつのうでわ」、毒沼「マジカルメイス」をとります。

  • 後は、崖を登って待ちます

闇の世界(聖水Lv41)

主人公Lv35以下の場合、「トヘロス」は効かないので不要です。
「しのびばしり」のみ使用します。
 → トヘロス・せいすいは、聖水Lvから5以上差があると無意味

「スライムダーク」複数体のみのエンカウントが発生したら、逃げずに倒します。
逃げ失敗すると遅延が酷く、倒そうとすればイオナズン一発で倒せる為です。
イオナズンがなければ、ライデイン・バギクロス・ベギラゴン。

ブラックホールを出たら、「闇のレティシア」に向かいます。進み方は以下の図

闇のレティシア

  • 着いたら、イベント。選択肢は「はい」
  • イベント後、装備変更
     → ふくろの「命のブレスレット」をククールに渡し、装備
       → 「はやてのリング」を装備していましたが、付け替えることになります
     → ふくろの「ごうけつのうでわ」「毛皮のポンチョ」をヤンガスに装備
     → ふくろの「スキルのたね」を主人公に使用。
       ゆうき90まで振ったら、剣に振ります
  • 長老の家に行き、長老と話します。選択肢は「はい」
     → 絶対に宿屋では寝ません。理由はミーティアイベント挟まる為
  • 外に出て「ルーラ」で「闇のレティシア」へ
  • 鳥居に行きます
     → 到着直前、HP満タンにします
  • 鳥居に到着すると、レティス戦が自動で始まります

【ボス】レティス戦

・HP 1,785
・EXP 10,150
・1ターン2回行動
・行動内容は以下からランダム
 攻撃、わしづかみ、いてつく波動、ライデイン、
 まぶしい光、ベホイミ

  • ヤンガス:大魔神切り
         → 「まぶしい光」を受けたら、オノを外して「しんくうは」
  • 主人公 :雷光一閃突き
         → 「雷光一閃突き」または「ベホマズン」
         → 「まぶしい光」を受けたら、「ライデイン」
  • ククール:バギクロス
         → 「バギクロス」「ベホマ・ベホマラー」
  • ゼシカ :ピオリム
         →「メラミ」
         →「いてつく波動」を受けたら、「ピオリム」をかけ直します

レティスは賢いので、こちらに補助技がかかっていないと、「いてつく波動」を使ってくれません。
※レティス以外のボスは皆バカなので、補助技の有無によらず「いてつく波動」を使います

「いてつく波動」を誘発してレティスの猛攻を緩める為の「ピオリム」でもあります。

主人公とククールで、回復を使い分けます。主人公の方が与ダメージの期待値が大きいので、できるだけ主人公に攻撃させます。

神鳥の巣(闇)

  • 戦闘後、イベント。選択肢は2回とも「はい」
  • そのまま「神鳥の巣(闇)」へ
  • 3F「破幻のリング」をとります
     → 「ラプソーン1」の「まぶしい光」対策です
  • 4F「あくまのムチ」をとります
     → 攻撃力72もありますが、呪いアイテムです。
       呪いの内容は「たまに行動できなくなる」です
  • ボスの前に到着したら、以下の事をします
     → ベホマズンで、全回復します
     → 「エルフの飲み薬」を主人公に使います
     → 「まほうのせいすい」をククールに使います。
       長引いたり、ザオリク連打する展開になるとMP切れるので
神鳥の巣(闇)の地図

引用元 [3DS]ドラゴンクエスト8 攻略簿 マップ付

【ボス】妖魔ゲモン戦

・HP 3,960
・EXP 9,133
・2回行動→1回行動、の繰り返し
・以下からランダム
・攻撃、痛恨の一撃(279-312ダメージ)、
 マホカンタ、はげしい炎、仲間を呼ぶ

「デスターキー」を先に倒し、「ごくらくちょう」を最後に残します。
 → 両方倒しても、仲間呼びで再度両方呼ばれる為。
   かつ、「デスターキー」は「おたけび」使うから厄介

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 蒼天魔斬→デスターキー
(※1)
しっぷう突き
→デスターキー
(※2)
バイキルト→ヤンガス ピオリム
2ターン目
以降
かぶとわり ・ベホマズン
・ため50攻撃
・バイキルト(※3)
・ベホマ
・ベホマラー
ため50双竜打ち→通常の双竜打ち

※1 主人公が初手ライデインの場合、「蒼天魔斬」でなく通常攻撃で十分ダメージ足ります。バグ無し通常RTAと違って、「ちからのたね」をヤンガスに使っている差か、ヤンガス自体のLv差か(Lv33)、分かりませんが、倒せます。主人公が初手しっぷう突きだと、全然ダメージ足りません

※2 ライデインも可ですが、ゲモンに先制マホカンタされる可能性が若干あります
※3 バイキルトの順番はゼシカ→主→ヤンガス(効果延長)→ゼシカ(効果延長)

戦闘のコツ

  • 一ターン目でデスターキーを倒せなければ、主人公かククールが「たたかう」
  • ゲモンが2回攻撃したターンの後は主人公が「ベホマズン」、
    ゲモンが1回攻撃したターンの後はククールが「ベホマ」か「ベホマラー」、
    でおおよそバランスよく回復できます
  • 参考:ダメージ一覧
  •  ゲモンの通常攻撃        :170ダメージ
     50ためバイキルト通常攻撃(主):1,100ダメージ
     50ためバイキルト双竜打ち   :1,550-1,700ダメージ
     バイキルト疾風突き       :160ダメージ
     バイキルト蒼天魔斬       :200ダメージ

翼を持つ者の場所

ふしぎな泉

  • ゲモン戦闘後、イベント。選択肢は「はい」
  • イベント後、前進して△ボタンで会話。イベント
  • イベント後、錬金
     → 「バスターウィップ」を錬金。「悪魔の鞭」 + 「聖者の灰」
  • 「ルーラ」で「ふしぎな泉」
  • 泉の手前で△ボタン。同時に×ボタン連射してミーティアに水を飲ませません
  • ふくろの「神鳥のたましい」を使用。
     → 初回説明が入るので、×ボタン連射で飛ばします
  • 空を飛べるようになります
     → もし「世界樹の葉」を消費していれば、
       サザンビーク南の砂浜に寄って、「世界樹の葉」を回収します。
  • 「ふしぎな泉」から空を飛んで、
    左に旋回してNE方向の僅かEよりに向かい、「風鳴りの丘」に降ります
参考:「世界樹の葉」の取り方

① 「ふしぎな泉」で「神鳥のたましい」。左に旋回してE方向に進みます
② サザンビーク南の砂浜が見えます。見えたら、以下の位置に着地

③ 砂浜に着地後、S方向を向いています。NNE方向に走ると、宝箱があります
④ 宝箱「世界樹の葉」をとります
⑤ とったら「神鳥のたましい」。左に旋回してN方向に飛び、「風鳴りの丘」

風鳴りの丘

ここに寄る理由は、バスターウィップ錬金の歩数稼ぎ 兼 ヤンガスの最強武器「はおうのオノ」入手の為です。

経験値を稼ぐのに最適な場所「風鳴りの丘」の地図

引用元 [3DS]ドラゴンクエスト8 攻略簿 マップ付

  • 道なりに進み、宝箱「はおうのオノ」をとります
  • どうぐ整頓
     → 主人公の「デーモンスピア」をふくろに入れます
     → 主人公の「はやてのリング」をゼシカに渡して装備
     → ゼシカのムチを外します。格闘スキル「素手時 早+10」発動の為
     → ゼシカの「マジカルハット」をふくろに入れます
     → ゼシカの「みかわしの服」をふくろに入れます
     → ふくろの「神鳥のたましい」をヤンガス「さんぞくのオノ」と交換
       → これで「神鳥のたましい」がヤンガスの一番上に来ます
     → ふくろの「はおうのオノ」をヤンガスに渡し装備
     → ふくろの「スキルのたね」を主人公に使います。剣スキル
  • 「神鳥のたましい」を使用し、SE方向に飛びます。三角谷へ向かいます

三角谷

  • レティスで「三角谷」付近に着地し、「三角谷」に入ります
     → 入る前、稀によくエンカウントします。
  • 「三角谷」に入った後、ボス戦に備えて、ベホマズンでHP全回復します
  • 「三角谷」内を少し進むと、バーサーカーの会話イベントが入り、操作キャラがトロデに変更されます
  • 一番奥に降りて、「ラジュ」に話し、イベント。選択肢は2回とも「はい」
  • 上に登って、酒場に行きます
  • 酒場入口右手にタル数個あります。内、一番奥タル「エルフの飲み薬」をとります
  • 酒場カウンター奥タル「フバフバチーズ」をとります
  • 道具屋で売買
     → 以下、売ります
       → 「みかわしの服」1,500ゴールド
       → 「マジカルハット」2,000ゴールド
       → 「デーモンスピア」12,500ゴールド
       → 「さんぞくのオノ」6,500ゴールド
       → 「マジカルメイス」4,500ゴールド
       → 「ケイロンの弓」4,500ゴールド
       → 「聖銀のレイピア」3,300ゴールド
     → 売値が計34,800ゴールドです。足りなければ、
       「くさりかたびら」「キメラのつばさ」「せいすい」等色々売ります
     → 「まどうしの杖」650ゴールドを売ってもいいです。
       その代わり、「暗黒大樹の葉」の右の宝箱「まふうじの杖」をとります
     → 「みずのはごろも」14,800ゴールドを購入
       → イオ系・メラ系・炎系・吹雪系ダメージを3分の1カットする
         超強力装備
  • 武器屋で売買
     → 「ふぶきのつるぎ」21,000ゴールド。主人公に装備
  • 武器屋等の奥に進むと、宝物庫あります
  • 宝物庫で一番左のツボから「世界樹の雫」、左の宝箱から「暗黒大樹の葉」を回収
  • 外に出て、以下のどうぐ整頓
     → ふくろの「暗黒大樹の葉」を使用
     → ふくろの「せかいじゅのしずく」をククールに渡します。
       あれば「ばくだん岩のカケラ」一番上と交換
     → ふくろの「フバフバチーズ」を主人公に渡します。
       あれば「ばくだん岩のカケラ」と交換
     → ふくろの「エルフの飲み薬」をククールに渡します。
       あれば「ばくだん岩のカケラ」と交換
  • 「神鳥のたましい」を使用し、追いかけっこ
参考:「デーモンスピア」と「ふぶきのつるぎ」の違い

攻撃力はほぼ一緒ですが、「ふぶきのつるぎ」はヒャド系追加ダメージの効果があります。ダメージは1.4倍に増える為、まず1.4倍分の差が出ます。

バイキルト&特技倍率が乗るとさらに、
  バイキルト+さみだれ突き:2.0or2.5倍ダメージ (= 0.5*2 + 0.5*2or3)
  バイキルト+火炎斬り:3.64倍ダメージ (= 1.4*1.3*2)
もの差が出ます。
※さみだれ突きは0.5倍×3-4回ダメージ、火炎斬りは1.3倍ダメージ

最終的にダメージ量は、
  50ためバイキルト+さみだれ突き3回 → 約1,300ダメージ
  50ためバイキルト+火炎斬り → 約2,000ダメージ
です。ボスの撃破スピードが数ターン早まります。

【ボス】レオパルド戦

・HP 4,260
・EXP 10,200
・1ターン2回行動
・行動内容は以下からランダム
 攻撃、痛恨の一撃(254-284ダメージ)、
 こごえるふぶき、おたけび

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり フバフバチーズ バイキルト→ヤ ムチ外し→マジックバリア
2ターン目 ベホマズン バイキルト→主 命ブレ装備→ピオリム
3ターン目以降
ククールで回復間に合う時 かぶとわり ため50→火炎斬り(※1) ベホマ
ベホマラー
双竜打ち(※2)
ベホマズンが必要な時 ベホマズン バイキルト(※3)  

※1 おたけびや集中攻撃で死ぬリスクはありますので、守るならためずに攻撃
※2 守備力ダウンが1回以上入らない間は、ためた方がダメージ期待値が高いです。
※3 バイキルトの対象は経過ターン数次第ですが、
   基本は主人公 → ヤンガスやゼシカの重ねがけ、の順番。
   バイキルトは、重ねがけしないと一度切れてしまう為です。
   バイキルトもかけ終わったら、バギクロスで攻撃

戦闘のコツ

  • 痛恨の一撃 + 攻撃 を乱数でも耐えるよう、主人公・ヤンガスはHP満タンを維持します
  • ククールがLv35で「命のブレスレット」をつければ、
    痛恨の一撃 + こごえるふぶき、をギリギリ耐えられるから、安定します
  • 「マジックバリア」を使う理由は「おたけび」の成功率を40%→15%に下げられる為です。
      参考:DQ8のマジックバリアは実際どの程度有用なのか
  • ためているキャラは、ルカニが切れる前に攻撃します。ルカニの有無でダメージにすごい差が出ます
  •  → レオパルドは1ターン2回行動、ルカニは7~8回行動で切れるから、4ターンでルカニが切れる計算
  • 一ターン目のマジックバリアとフバーハは、戦闘終盤で切れます。状況次第ですが、マジックバリアだけはかけ直した方がよいです
  • ククールが死んだら、ヤンガスの「世界樹の葉」、なければ主人公の「世界樹の葉」か「ザオラル」を使います

慣れてきたら6ターン撃破

一例ですが、以下のような行動をとれば、レオパルドが弱ければ6ターン撃破できます。

6ターン目、ククールが主人公に先制してバイキルトかける前提です。
事前に「しっぷうのバンダナ」を外す、ククールが「はやてのリング」をつける等必要です。

また、6ターン撃破するには、「毎ターン必ず全回復する」ことを諦めて、
ある程度危険を冒す必要があります。
最悪、主人公さえ満タンを維持できれば、ヤンガスやククールは死んでも被害が少なめです。

煉獄島 → 聖地ゴルド

  • 戦闘後、イベント。暫く(=3分半)、×ボタン自動連射で放置可能
     → 事前に左スティックを左に入れておきます
  • イベント後、以下の画面から始まります
  • 【牢屋の外の荒くれ】の存在も忘れず、牢にいる全員と会話する。会話後、イベント
     → 順番は
       ヤンガス → ゼシカ → 神父 → ニノ → 【牢屋の外の荒くれ】 → ククール → 神父(紫) → クズ → 寝てる人(緑) → 寝てる人、とすると最も効率が良い
     → すぐ移動できるよう、事前に左スティックを左に入れておきます
  • イベント終了後、以下の画面から始まります
  • 主要キャラ4人(ゼシカ、ニノ、ヤンガス、ククール)と会話 + ピンク色の神父と会話。でイベント開始。
     → イベント中、△ボタン自動連射していれば、
       次のニノと自動で会話できます
  • イベント終了後、ニノと会話します。イベント開始。数分ほど×ボタン自動連射で放置可能「ルーラ」→「聖地ゴルド」
  • 入って真っ直ぐ進みます。イベント
  • イベント後、マルチェロとの戦闘になります
    ※ 自動的に全快しているので回復の必要は無いです

【ボス】マルチェロ戦

・HP 3,120
・EXP 11,020
・1ターン2回行動
・行動内容は以下からランダム
 攻撃、いてつく波動、かまいたち、メラゾーマ、
 グランドクロス(の後は、かまいたち→ベホイミ、で固定)

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト→ヤ ピオリム
2ターン目 ベホマ
ベホマラー
(※1)
バイキルト→ゼ
3ターン目 バイキルト→主
4ターン目 ドラゴン斬り 双竜打ち(※2)
5ターン目
以降
かぶとわり ドラゴン斬り
ベホマズン
バイキルト→ヤ
ベホマ
ベホマラー
バギクロス
ピオリム→双竜打ち

※1 ククールがベホマ・ベホマラー不要なら、バイキルト→ゼ、主の順にかけます
※2 守備ダウンが1回も入らなければ、「ルカニ」します

「かえん斬り」はダメージが逆に下がるので、通常攻撃か「ドラゴン斬り」です。
どちらでもよいです。

戦闘のコツ

  • 全員HP250程度を維持します。
  • かぶとわりの守備力ダウンが2回入るまで、50ためを狙った方が、いてつく波動を考慮しても、ダメージの期待値が大きいです
  • ため終わる前にいてつく波動をもらったら、ためずに攻撃します
     → 安定をとるなら、ため50狙わずに守備力ダウン2回入った時点で攻撃に移ります

暗黒魔城都市

暗黒魔城都市の地図

引用元 [3DS]ドラゴンクエスト8 攻略簿 マップ付

暗黒魔城都市(突入1回目)

常時「しのびばしり」をかける区間です。
雑魚敵からダメージを受けたら、ベホマズンで回復します。回復を怠ると、全滅の恐れがあります。

  • マルチェロ戦後、イベント。5分ちょっと、×ボタン連射で放置可能
  • イベント後、自動で全回復しない事に注意します。「ベホマズン」で全回復します
     → マルチェロ戦中に回復していれば、不要
  • 「神鳥のたましい」を使用し、「暗黒魔城都市」へ
     → 左スティックをに倒して、NNW方向に進みます
  • 道なりに進みます
  • タル大量エリアで、以下のアイテムをとります
     → 「世界樹の葉」。左の木箱の手前タル
     → 「オリハルコン」。奥の黄色いひょうたんの手前正面のタル
     → 「命のきのみ」。階段付近の左壁際、奥から2番目のタル

  • レバーを引いて第1ショートカット開通
  • 途中のタンスから「闇の衣」を回収
  • 途中の宝箱から「水鏡の盾」を回収
  • 途中の宝箱から「賢者の石」を回収
  • レバーを引いて第2ショートカットを開通したら「神鳥のたましい」

賢者の石を取り忘れた場合

聖地ゴルドに落ちています。ラプソーン1戦後、取りに行きます

チーズおじさんの小屋

  • 左に旋回して、NE方向のわずかEよりに進み、チーズおじさんの小屋へ
  • 小屋の中の手前の袋「すばやさのたね」を回収
  • おじさんから「はりきりチーズ」3個をもらいます
  • 小屋を出て、以下のアイテム整頓
     → ヤンガスの「ごうけつのうでわ」をゼシカ「命のブレスレット」と交換、装備は無し
     → ヤンガス「命のブレスレット」を装備
       ※ ヤLv37以上なら不要。
         「命のブレスレット」無しで、ラプのイオナズン+痛恨をほぼ耐える為
     → ククール「命のブレスレット」を主人公に渡し、装備
       ※ 主Lv37以上なら不要
         「命のブレスレット」無しで、ラプのイオナズン+痛恨をほぼ耐える為
     → 「まんげつそう」2個をヤンガス
     → 「せかいじゅの葉」をヤンガス
     → 「はりきりチーズ」3個を主人公
       → 3個中1個を「はやてのリング」と交換、1個を「皮のぼうし」と交換
       → 「皮のぼうし」と交換する理由
         祈り戦に入る前、主人公の「皮のぼうし」を袋に入れると、
         主人公の道具欄から十字キー左1回で神鳥の杖にカーソル合い、
         「せかいじゅの葉」を使用した後でも「はりきりチーズ」誤爆しなくなる
     → 「すばやさのたね」を主人公
     → 「けんじゃの石」をゼシカの「はやてのリング」と交換
     → 「みかがみの盾」を主人公の「うろこの盾」と交換
     → 「やみのころも」をヤンガスの「毛皮のポンチョ」と交換
     → 「破幻のリング」をゼシカの「ドラゴンテイル」と交換
  • 錬金釜から「バスターウィップ」を取り出す
  • 錬金「ほしふるうでわ」=「オリハルコン」+「はやてのリング」×2
  • 「バスターウィップ」をゼシカに渡し、装備
  • 「神鳥のたましい」を使用し、暗黒魔城都市へ
     → 右に旋回して、WSW方向に飛びます

暗黒魔城都市(突入2回目)

  • 開通したショートカットから上に進みます
  • 頂上まで着くと、暗黒魔城都市の内部にエリア移動します
  • エリア移動した直後、入口に向かって左側の壁に連射抜けします
     ※ ここの連射抜けは判定が厳しい。十字キーも使わないと失敗します
参考:連射抜け用セットアップ

エリア移動した直後、右を向きます
左図の位置になるよう位置調整します

ポイントはESE方向を向く、ヤンガスの頭が柱の線に被る

十字キーを使って連射抜けします
十字キーの上を入れます
ヤンガスの左足のかかとが、床の木のへりを踏むまで連射抜けします

※ 左スティックを使うと何故か失敗します
※ 十字キーの上を入力しても右に進まずに左に進む場合、十字キーの右と上を交互に入力します

その後、十字キーから左スティックに変更
左スティックを右上に入力し、6回以上連射抜けします(5回でギリ)

すると大体は左図の位置に来ます
連射抜け終了

  • 連射抜け終了後、S方向に進むと、落下します
  • 落下後、さらにS方向に進むと、再び落下します
  • 成功すれば、階段のところに落下しています。そのまま階段を降ります
  • 途中の石碑で回復します
  • ラプソーン戦まで進みます
    ※ ラプソーンに挑む前、満タンなくていい場合があります。
    ラプソーンの初手こごえるふぶき+メラゾーマで死なないHP(200程度)があれば、回復不要です

【ボス】ラプソーン戦

HP 4,850
経験値 無し
1ターン2回行動

ラプソーンの行動パターン

  行動内容
1ターン目
(=Aパート)
① こごえるふぶき
② メラゾーマ
2ターン目
(=Aパート)
① 痛恨の一撃(294~329ダメージ)
② イオナズン
3ターン目 ① 通常攻撃 (=Aパート)
② まぶしい光 or 強制催眠 (=Bパート
4ターン目 ① メラゾーマ or イオナズン (=Bパート
② Cパート移行
Bパート まぶしい光 or 強制催眠

メラゾーマ or イオナズン

Cパート移行
Cパート ・いてつく波動
・イオナズン
・痛恨の一撃
・通常攻撃
・凍える吹雪
Bパート移行
のいずれか1つ

こちらの行動パターン

「はりきりチーズ」を使います。
※ゼシカのため50双竜打ちを狙う戦術です

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト→ヤ ピオリム
2ターン目
ベホマズン ぼうぎょ ため
ゼシカは、痛恨で死ぬ可能性があります
3ターン目 かぶとわり はりきりチーズ ベホマ→痛恨受けたキャラ バイキルト→ゼ
(※1)
誰か、強制催眠で眠る可能性あります。
ゼシカが眠ったら、ため50狙わずに普通に攻撃します
4ターン目 かぶとわり 火炎斬り ベホマラー ため
ラプソーン2回目の行動で、いてつく波動、まぶしい光、強制催眠が来る可能性があります
5ターン目 かぶとわり ベホマズン 何か 装備変更(※2)→双竜打ち

※1 破幻のリングを装備していなければ、装備します
※2 破幻のリングを外して、ごうけつのうでわを付けます

この戦術の理由は、ラプソーン戦は全体的にリスクの塊なので、
守備力ダウンが決まっている内に、凍てつく波動の来る確率が低い序盤の内に、ダメージを稼ぐ為です。ためる事で、むしろタイムを安定される為です。
守備ダウンが決まらなければ、チーズを使う意味は薄いですが、守備ダウンが決まる事にかけてチーズを使う期待値は、まあまああります。

これに加えて、主人公の50ためを狙う戦術もあります。

以降は以下のとおり。

  • ヤンガス:かぶとわり
  • 主人公 :火炎斬り
         → ククールで全回復しない場合、ベホマズン
         → ククールが眠った場合、キアリク
         → 全回復とキアリクが両方必要な場合、
           できればキアリクを優先する。主人公のMP節約したい為
         → ククールが戦闘不能になった場合、世界樹の葉
  • ゼシカ :ピオリム→バイキルト(ヤ)→双竜打ち
  • ククール:ベホマ、ベホマラー、ザオリク、キアリク
         → 主人公がベホマズンする場合、バイキルト(ヤ、ゼ)。
           ヤンガスに重ね掛けしてもいいです
         → 回復とキアリクが同時に必要な場合、回復を優先する
         → やる事がなければ、バギクロス
         → 主人公がベホマズンするターン、やる事がなくなりがち

戦闘のコツ

  • 全くルカニ、かぶとわりが入らない場合があります。諦め
  • こごえるふぶき+痛恨の一撃、で常に誰か死ぬ可能性があります。
    ザオリクか世界樹の葉で立て直します
  • ゼシカは、痛恨の一撃で確定1発
  • ゼシカは、こごえるふぶき+こうげき、を耐えるHP200ちょっと、を維持する
  • イオナズン+痛恨の一撃、をヤンガス&主人公はギリギリ耐えるので、HP満タンを維持したいです
  • 長期戦になると、主人公のMP切れもあります。その時はククールのエルフの飲み薬を使います

脱出4連戦(連射抜け)

  • ラプソーン1撃破後、自動で全回復して小イベント
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう
       左スティックを下に、かつL1ボタンを押し込みます

少し装備変更(ゼシカLv34以下の場合のみ)

ゼシカLv34以下は、道中の毒沼ダメージとあわせて、
「暗黒の魔神」にワンパンされかねないHPです。
※装備と、命のきのみの乱数次第では、Lv34でもギリ確定耐えする場合は若干あります

ですので、HPをあげる為、以下のように装備変更します。

  • ヤンガスの「命のブレスレット」を、ゼシカの「ごうけつのうでわ」と交換・装備
  • ヤンガスが「ごうけつのうでわ」を装備
  • ふくろの「騎士団長の指輪」をゼシカに渡します。装備は無し

装備変更後、「まんたん」してゼシカのHPを回復します。

装備変更が必要という根拠のデータ
  • ゼシカが「暗黒の魔神」から受けるダメージ。装備は「みずのはごろも」は固定。残りが
    • ① ホワイトシールド & マジカルハット → 204~234ダメージ
    • ② ホワイトシールド & (頭装備無し) → 210~240ダメージ
    • ③ ほのおの盾    & マジカルハット → 202~231ダメージ
    • ④ ほのおの盾    & (頭装備無し) → 208~238ダメージ
      • 「マジカルハット」の代わりに「銀のかみかざり」を使う場合、①②の最小ダメージが1増えるだけ。最大ダメージは変化ないです
  • ラプソーン1の間~「暗黒の魔神」戦まで道中、毒沼で約15ダメージ
  • ゼシカの「命のきのみ」投入数、3個。以下内訳
    • 「モグラのアジト」南西の宝箱
    • 「リブルアーチ」民家のツボ
    • 「暗黒魔城都市」タル
    • 「薬草園の洞窟」を連射抜けしなければ、ここでさらに+1個
  • ゼシカのHP
    • Lv32 & 木の実3個 → HP219~236(=210+9~12)
    • Lv33 & 木の実3個 → HP233~236(=224+9~12)
    • Lv34 & 木の実3個 → HP245~248(=236+9~12)
    • Lv35 & 木の実3個 → HP257~260(=248+9~12)

上記データからの結論は、
ゼLv33-34ですと、毒ダメージあわせてHP220-230になってしまいます。
回復すればLv34なら大丈夫ですが、毒ダメージ後に回復する場合、連射抜けによって○ボタンが「押したら連射」状態になっている筈です。その状態で回復コマンドするのも微ロスですので、最初から「命のブレスレット」付け替えてもよいのでは?ラスボスで付け替えるし、です。

ラプソーン1の間 ~ 暗黒の使い、の道中

  • 後ろ方向に進みます。少し進むと、小イベント
     → イベント中、○ボタンを押したら連射設定にします
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れておきます
  • イベント後、勝手に正面を向いています。そのまま正面に進んで脱出
  • 「暗黒の使い」がいる手前まで行きます

暗黒の使い(連射抜け)

連射抜けの開始位置は以下。
茶色の柱より1キャラ分手前。茶色の柱と同等の平行位置で、ギリギリ

C:\Users\noby\Desktop\5.PNG



連射抜けの終了位置は以下。柱を超えたところ

建物, 地面, 屋外, レンガ が含まれている画像

自動的に生成された説明

ミスったらロスが大きいので、余裕をもってやります。
ここは壁にくっつかないでまっすぐ進んでも成功します。

※ミスって戦闘になったら、
 1ターン目:ゼシカはピオリム、他全員ため、
 2ターン目:しんくうは、ライデイン、バギクロス→暗黒の使い、イオナズン
       → フレイムがエレメント系だから、ためないとダメージ通り難い為

石像(連射抜け)

  • 道なりに進みます
  • その内、石像&階段が見えますが、
     → 階段のところにガレキが落ちていれば、もう一周必要です
     → ガレキがなければ、その階段から次のマップに進めます
  • 石像との戦闘判定も連射抜けして、階段を登ります

連射抜けの開始位置は、以下。

火災, 暖炉, 室内, 建物 が含まれている画像

自動的に生成された説明

ここから十字キー上を3回押すと、戦闘判定に入ってしまう程度。
ギリギリすぎるので余裕を持つなら、燭台と主人公像の間。

連射抜けの終了位置は、気にする必要ないです。
連射抜けで階段を登っていけば、その内勝手にマップ切り替わる為です。

※ミスって戦闘になったら、
 1ターン目:しんくうは、ライデイン、バギクロス→主像、イオナズン
 2ターン目:しんくうは、ライデイン、バギクロス→主像、イオナズン
 で倒します。全員で2回ずつ攻撃してやっと倒せるレベルなので、ピオリムは無意味です。
※HPは、ゼシカ像410、主人公像460,ヤンガス像490、ククール500

シャークマジュ(連射抜け)

  • マップ切り替わった後、左側に向き、壁にくっつきます
  • 階段を降りる方向に連射抜けを使います
  • 連射抜けの開始位置は以下



連射抜けの終了位置は以下

※連射抜け失敗して前のマップに戻ってしまうと、石像と強制戦闘です。

  • 連射抜け終了後、階段を降りる方向に進むと、落下します
  • 落下が始まったら、1~2秒置いてから、N方向に進みます。
    これでシャークマジュもスルーできます
    ※ 二拍置かずN方向に早く走り出すと、変な場所に落下して大ロスです
  • N方向に走った後、再び落下します。落下後、進行方向に見える入口に入ります
    ※ 進行方向と逆の入り口に入ろうとすると、落下してしまいます。ロス
  • 入口に入るとイベント。暗黒の魔神戦が始まります

もし、シャークマジュと戦闘になった場合、
 1ターン目 しんくうは、ため、ため、ピオリム
 2ターン目 しんくうは、ライデイン、バギクロス、イオナズン
で倒します。

【ボス】暗黒の魔神

・HP 3,800
・1ターン1回行動
・行動内容は以下からランダム
 攻撃、ミス(25%)

以下の戦術①②いずれかで戦います。好みです。

戦術①:ゼため20双竜(バイキルト)

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため バイキルト→主 ピオリム
2ターン目 ベホマ(※1)
ため
3ターン目

通常攻撃
(※2)

4ターン目 火炎斬り バイキルト→ゼ
(※3)
騎士団長の指輪を装備→双竜打ち
5ターン目

通常攻撃

火炎斬り ぼうぎょ(※4) 双竜打ち
  • ※1 「暗黒の魔神」が攻撃ミスした場合、ゼシカにバイキルト。
       その場合、4ターン目はヤンガスにバイキルト
  • ※2 守備ダウンが2回入っていなければ、かぶとわり
  • ※3 ゼシカに対するククールの先制率は6割弱。クは格闘の早+10使用
  • ※4 4ターン目までの蓄積ダメージ次第では、攻撃の方がいい場面も稀にあります
  • 利点
    • 「暗黒の魔神」の攻撃ミスを引ければ、4ターン&蒼天魔斬ない分、従来より7秒早く撃破可能かも
    • 「暗黒の魔神」の攻撃ミスを引かずとも、ダメージ高乱数を引けば4ターン撃破可能
  • 欠点
    • 総じて運がよくないと、5ターンかかります
  • ダメージ計算は以下

戦術②:ヤため50蒼天

※plasma氏の戦術を真似しました

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 ため ため バイキルト→主 ピオリム
2ターン目 ベホマ(※1)
ルカニ
3ターン目
4ターン目

蒼天魔斬

火炎斬り バイキルト→ヤ 騎士団長の指輪を装備→双竜打ち
(※2)(※3)
  • ※1 「暗黒の魔神」が1回攻撃ミスした場合、ゼシカにバイキルト。
       2回目攻撃ミスした場合、ヤンガスにバイキルト。4ターン目ぼうぎょ
  • ※2 ゼシカにバイキルト入ってる場合、騎士団長の指輪は装備不要。ダメージ足ります
  • ※3 守備ダウンが2回入っていなければ、ルカニ
  • 利点
    • ルカニが2回連続成功(=85%×85%)すれば、ほぼ4ターン撃破可能
  • 欠点
    • ルカニが失敗すれば、5ターンかかります
    • 蒼天魔斬の分だけ、戦術①の最速よりは遅延します
    • 「暗黒の魔神」が攻撃ミスした場合、戦術①より恩恵が少なめです
  • ダメージ計算は以下

戦術を組む為の参考データ

  • 行動時間:ヤンガス
    • 通常攻撃  約2秒
    • かぶとわり 約4秒
    • 蒼天魔斬  約9秒
  • 行動時間:暗黒の魔神
    • 通常攻撃  約4.5秒
  • 行動時間:ゼシカ
    • 双竜打ち  約3秒
  • 行動時間:主人公
    • 火炎斬り(ため無し) 約3秒
    • 火炎斬り(ため50) 約4秒

要は、
「蒼天魔斬を使って4ターン撃破するより、蒼天魔斬なしで5ターン撃破する方が早い?」
と思って調べていました。
が、「暗黒の魔神」がミスしてバイキルトを1回多く使えない限り、そのパターンはなかったでした。
蒼天魔斬のエフェクトがいくら遅いといっても、そこまで遅くないです。

オーブ回収

  • 暗黒の魔神戦後、「神鳥のたましい」を使用。イベント
  • イベント後、「ルーラ」で「メディばあさんの家」
  • オーブ1つ目:メディばあさんの家
  • オーブ2つ目:「神鳥のたましい」で左に旋回してNE方向の僅かEより
    • 法皇の館2階
  • オーブ3つ目:「神鳥のたましい」で左に旋回してESE方向の僅かSより
    • リーザス像の塔の頂上。着いたら「トヘロス」
    • とったらゼシカで「リレミト」
  • オーブ4つ目:「ルーラ」で「マイエラ修道院」 オディロ院長の部屋
  • オーブ5つ目:「ルーラ」で「リブルアーチ」 ハワードの屋敷の庭
  • オーブ6つ目:「ルーラ」で「ベルガラック」 ギャリング邸2F
  • ベルガラックに着いたら、
    • ギャリング邸に行く途中、錬金が完成します。
      完成しなければ、適当に走ります。
      錬金釜から「ほしふるうでわ」を出します
    • ギャリング邸の門の前で待ちます。門は、
      夜だと開かず、朝だと開きます
      • 門の内側には、夜だと誰もいませんが、朝だと女戦士がいます。
        今が、朝なのか夜なのかは、それで判別できます。
      • BGMでは、朝か夜かを判別できません。
        ベルガラックのみ、夜でも朝と同じBGMが流れる為
    • 朝になったら、ギャリング邸2階左のドアを開けて、ソファーの裏
    • オーブをとった後、ギャリング邸を出ます
      • 出る際、もと来た道でなく、反対側から出ると早いです
  • ギャリング邸を出たら、以下の装備変更
     → 先頭キャラの「ほしふるうでわ」を主人公に渡して装備
     → ヤンガスの「命のブレスレット」(※ヤンガスが持っている場合)を
       ゼシカの「ごうけつのうでわ」と交換・装備
     → ヤンガスの「神鳥のたましい」をゼシカの「けんじゃの石」と交換
     → 主人公の「命のブレスレット」(※ヤンガスが持っている場合)を
       ククールに渡し、装備
     → ゼシカのムチを外します。
       格闘スキル「素手時 早+10」発動の為
     → ふくろの「騎士団長の指輪」をゼシカの「破幻のリング」と交換、装備はなし
  • 「神鳥のたましい」でレティスの所に向かいます
     → 左に向いて、SSE方向のわずかEより
  • 着いたら、上スティックを入れます。巫女と話さずに鳥居に行けます

※トラペッタのオーブは、ゲーム最初に回収済み。間違えてトラペッタに行かないよう

【ボス】ラプソーン戦(祈り)

・HP ∞
・1ターン2回行動
・行動内容は以下からランダム
 笑う(=何もしない)、いてつく波動、
 イオナズン、メラゾーマ、念じボール、神々の怒り
 ※イオナズン、念じボールは他の行動より2倍の確率でやってきます

※重要な仕様:そのターン中にラプソーンに先制して「いのる」し終えたキャラは、
同ターン中に戦闘不能になっても、「いのる」成功した扱いです。

1ターン目:作戦を「ガンガンいこうぜ」に変更して、「神鳥の杖」

2ターン目以降:作戦を「めいれいさせろ」に変更して、以下

  • ヤンガス:けんじゃの石。後攻回復狙い
    • ククールが死んだら、世界樹の葉
  • 主人公 :ベホマズン。先攻回復狙い
    • ククールが死んだら、世界樹の葉
    • 誰か1人だけ回復すればよい時は、ベホマの方が早いですが、
      主人公が先制しない事もあります。素直にベホマズンします
  • ククール:ぼうぎょ
    • 主人公が死んだら、主人公の代わりにベホマ・ベホマラー
    • 主人公以外が死んだら、ザオリク
    • ピンチ度高い(例:キャラ2人以上がHP黄色)時、「いのちだいじに」にしてもよいです。先攻ベホマズンできずにキャラが死んでも、ククールのAIが自動でザオリクしてくれます
  • ゼシカ :ぼうぎょ

全員がHP200以上あるターンは、全員「ガンガンいこうぜ」に変更して「いのる」

6回(好みによっては5回)目の「いのる」成功後に回復する場合、
ゼシカは「ぼうぎょ」でなく「ピオリム」を選択します。
 → 理由:7回目の「いのる」の際、回復を捨てて先制「いのる」を狙う為

  • イオナズン1回受けた程度なら、かまわず「いのる」
  • 誰かHP200切ったら、回復
    • HP200とは、念じボール+イオナズンを耐えるライン
  • ククールが死んだら、世界樹の葉を使います。HP状況的に可能なら、ヤンガスより主人公が優先して使います
     → ラスボスでは、主人公がベホマズンばかりで世界樹の葉を使う暇がない為
  • 主人公が世界樹の葉を使用後、道具欄で「神鳥の杖」の位置が変わります。
    気を付けないと、「はりきりチーズ」を誤爆します。(筆者含め)ドラクエ8RTA走者のほとんどが、このミスを経験済みです
  • 戦闘後、イベント。自動で全回復します

【ボス】ラプソーン戦(ラスボス)

HP 5,640
1ターン2回行動

開幕で必ず作戦「めいれいさせろ」に変更すること。

勝率が100%の戦闘ではない事を肝に銘じます。

ククールが念じボール集中で落ちる、主人公が眠るだけで、全滅率が跳ね上がります。
長期戦になると不利。でも、基本的には勝てます。
念じボールは「ぼうぎょ」無効です。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ため
※火炎斬りもアリですが、守備ダウン無い為、期待値低い
バイキルト→ヤンガス ムチ装備→ピオリム
2ターン目はパターンにより以下のように分岐
眠り・死者0 かぶとわり ベホマズン バイキルト→ゼシカ ため(=ため100狙い)
ヤンガス眠る × ベホマズン キアリク 双竜打ち
ヤンガス死亡 ザオリク
主人公眠る まんげつ草 × ベホマラー 双竜打ち
主人公死亡 ぼうぎょ
(※1)
ザオリク ぼうぎょ
ククール眠る まんげつ草 ベホマズン × 双竜打ち
ククール死亡 世界樹の葉 ベホマズン
(※2)
ゼシカ眠る かぶとわり ベホマズン  キアリク ×(※3)
ゼシカ死亡 ザオリク

※1 ヤンガスはHPが減っていなければ「けんじゃの石」
※2 「世界樹の葉」を主人公しか持っていない場合、以下のパターン
   ヤ:ぼうぎょ  主:世界樹の葉  ク:-  ゼ:ぼうぎょ
※3 ゼシカが眠ると、ピオリムがかからないから。次のターンもピオリムを選ぶ

3ターン目以降の基本行動は以下

  • ヤンガス:かぶとわり、ぼうぎょ(=ピンチ時。ベホマズン打てないターン等)
         → 主人公・ククールが眠った場合、まんげつ草
  • 主人公 :ベホマズン、火炎斬り、キアリク
  • ククール:バイキルト(ヤ→ゼ)、キアリク
         → ククールで回復が追いつくときは、「ベホマ」「ベホマラー」。
         → 「せかいじゅのしずく」はククールに持たせます。
         → ククールがやること頻繁になくなりますが、
           その時はエルフの飲み薬を主人公に打って、MP切れ防止します。
           それも終わったら、「バギクロス」
  • ゼシカ :ピオリム、双竜打ち、ぼうぎょ(=ピンチ時)

ラプソーンの行動パターン

1ターン目、以下のAパートから始まります。

  1ターン目 2ターン目 3ターン目
Aパート

・こごえる吹雪
・流星
のどれか
・念じボール
・強制睡眠
のどれか
Bパート移行
Dパート移行
のどれか
Aパートは、ため100を狙わず、ひたすら攻撃します
Bパート

叩きつける ・念じボール
・いてつく波動
・-(何も無し)
Aパート移行
Cパート移行
のどれか
(1ターン目に戻ります)
Bパートは、ため100を狙わず、ひたすら攻撃します
Cパート
瞑想 → マダンテ → いてつく波動 → MP回復(=何もしない) → メラゾーマ → Aパート移行
Cパートは、ため100を積極的に狙います。

 狙い方ですが、いてつく波動を受けた後、
 →1ターン目 ため ベホマズン   バイキルト→ヤ ピオリム
 →2ターン目 ため はりきりチーズ バイキルト→ゼ ため
  #守備力ダウンは4ターンで切れます。
   切れそうなら、ヤンガスは「かぶとわり」

「めいそう」でHP500回復する事に注意。ダメージ計算ミスしないよう、500足します。
Dパート

・激しい炎
・神々の怒り
・念じボール
・叩きつける
・いてつく波動
Aパート移行
のどれか
Dパートは、ため100を積極的に狙います。狙い方は後述
Dパートいてつく波動の確率は、6.6%(=17/256)です。
 等倍のランダム確率の1/6ではありません。
 情報元 → http://tirauradq8.web.fc2.com/act_mon.html

パート移行では行動回数を消費しません。そのまま移行先パートの行動をします。

ため100の狙い方

はりきりチーズ×2個で、ダメージ5,000のコンボを出せます。
 → ヤンガス:ため 50「蒼天魔斬」で1,700ダメージ
 → ゼシカ :ため100「双竜打ち」で3,300ダメージ

成功すれば、タイムを大幅に短縮できます。かつ、ラプソーン戦は長引くほど勝率も下がる為、積極的にこのコンボを狙います。

ラプソーンに守備力ダウンが1回以上、ヤンガスに「バイキルト」、全員(少なくとも主人公・ククール)に「ピオリム」が既にかかっている場合、以下のように行動します。

  ヤンガス 主人公 ククール ゼシカ
1ターン目 かぶとわり ベホマズン バイキルト→ゼシカ ため
1ターン目に「いてつく波動」された場合、仕切り直しです。
されなかった場合、以下
2ターン目 ため
(※1)
はりきりチーズ せかいじゅのしずく ため
3ターン目 蒼天魔斬 はりきりチーズ ベホマラー(保険) 双竜打ち

※1 守備力ダウン2回入っていない場合、または切れそうな場合、
   ため50「蒼天魔斬」を諦めて「かぶとわり」。
   守備力ダウン2回入らないと、ダメージが1,000以上減って
   しまうので、仕方ないです。

ピオリムかけた後、ヤンガス以外が集中攻撃で死ぬと、味方間の素早さ関係がゴチャゴチャになります。対策はありませんが、頭の片隅においておきます。

長期戦になると、主人公のMPが切れます。切れる前に、ククールで早めに「エルフの飲み薬」を使っておきます。

エンディング

まだ操作終了しませんので、気を抜かないよう。
ただ、常時×ボタン自動連射でよいです。

ラスボス撃破後、約23分40秒後に、羽ペン消失で計測終了します。

  • 倒したら暫くの間×ボタン自動連射で放置可能
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます。
       かつ、L1ボタンを押します
  • トロデーン城で動けるようになったら、3階のミーティア姫の部屋へ行きます
     → 行くまでに、ククールとゼシカの会話イベントあります
  • ミーティアの会話は「はい」を選択。選択後は暫く×ボタン自動連射で放置可能
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます
  • 宿屋から始まったら、宿屋を出てゼシカ・ククールに近づきます
  • ゼシカ・ククールと会話が勝手に始まります
  • 会話後、階段上の教会に近づきます。イベント
     → イベント終了までに、スティックを上にいれておく
  • 会話後、教会に行きます。上方向とR1視点移動を使います
     → 右側の階段沿いに行くと、縁石にぶつかるから、少し真ん中よりに歩く
     → 階段上がった後、道の右側に行きすぎると、ハゲ(聖堂騎士団)に話しかけられて戻されます。ロス
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを上に入れます
  • 教会前の見張りと会話して2回「はい」。視点移動は使えない
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを下に入れます
  • 階段を降ります。イベント。視点移動は使えません
     → イベント終了直前、すぐ移動できるよう左スティックを下に入れます
  • ミーティアと会話しに行って、「はい」を選択。スティック下+△連射

これで操作部分は終了、×ボタン自動連射して放置可能。
お疲れ様でした。

チャート改案

  • 暗黒魔城都市のみかがみ盾取得後の連射抜け
    みかがみ盾取得後に、次のエリア移動するところを連射抜けします。
    連射抜けの開始位置は、以下の図


連射抜けの終了位置は、以下の図


連射抜け後、W方向のわずかNより。
1落下する数秒前に、WNWのNよりに走ります。

短縮時間は、通常ルートで行った場合のエンカウント分そのままです。
通常ルートでノーエンカだと短縮しない事になりますが、まずノーエンカは無理です。

失敗すると、マップの違うところに落ちてタイムロスになります。

  • 三角谷の連射抜け
    三角谷に初めて入った時、三角谷を出る方向に連射抜けして、ラジュのいるところに直で落下すれば、入口の会話をカットできて短縮できます。
    コンパスがないので、難しいです
  • エンディング、ゼシカとの会話を連射抜けします。数十秒短縮
     → ククールの会話も連射抜けできますが、
       ゼシカもククールも連射抜けすると、
       ミーティアが何故かいなくて詰みます。
     → ゼシカ、ククールの片方と会話すればミーティアは出現するようです。
       ゼシカ、ククールは会話時間は同じですが、
       連射抜けの判定はゼシカが狭いようで、ゼシカを連射抜けした方が早いようです。
  • エンディング、宿屋宿泊後に外出て、ゼシカとククールが集まっているところを連射抜けできます。
  • トロデーン城はぐれメタル狩り(旧チャート)
    トロデーン城ではぐれメタルを1~2匹倒してから、孤島に行くチャートです。

    従来のチャートでしたが、トロデーン城のはぐれメタルが出現率低く(約6%)、運が悪いと2時間以上成果無しになります。
    出現率だけなら孤島の方が遙かに高く、
    また、出現しなければ狩る・狩れないの運ゲーにすら持ち込めません。

    総じて、終盤まで通しプレイしづらいです。

    ただ、理想的な運を引ければ、
    トロデーン城はぐれメタル狩りの方が、現行チャートより早いです。
    どのみち、トロデーン城には絶対行く必要はあります(まほうのカギ)。
    トロデーン城に行って、ついではぐれメタルも狩れれば、
    主人公Lv15になり、「ドニの町~川沿いの教会」区間のエンカウントもせいすいで低減できます。
  • 「しあわせのくつ」の使い道
    はぐれメタルが1/256の確率で落とします。基本的に落としませんが、落とした場合、「はねぼうし」+「しあわせのくつ」=「しあわせのぼうし」を錬金できます。「しあわせのぼうし」は「歩くとMP回復。ゼ・ク装備可」という、使えない効果ですが、10,000ゴールドで売れます。
    「はねぼうし」はサザンビーク城下町の武器屋と宿屋の間のタルにあります。

10,000G使って、「ホワイトシールド」の代わりに「炎の盾 7,100G」(レティシア)を購入してもよいですし、「しっぷうのレイピア 10,500G」(レティシア・闇のレティシア)、「ドラゴンシールド 6,800G」(オークニス)や「魔法の盾 5,000G」(サザンビーク・リブルアーチ)を追加購入する手もあります。

参考にしたサイト

]]>
ドラゴンクエスト8 8時間2分でクリア【15人並走】 https://www.keiru.net/dq8-parallel-running-2020-06-22/ Sun, 21 Jun 2020 18:48:56 +0000 https://www.keiru.net/?p=181 概要

先日、ますにゃん氏がドラゴンクエスト8通常RTAの世界記録を更新しました。
(9時間15分)
ドラゴンクエスト8通常RTAの世界記録更新は、実に5年振りとなります。
(旧9時間18分、ラス氏)

そのますにゃん氏を記念して、2020年6月22日に並走が行われました。
#世界記録が更新されますと、その方を記念して並走を行うという文化があります

通常ルール12名、バグ使用可2名、3DS版ドラクエ8色々条件付きプレイ1名。

各参加者の配信等URL

スタート時刻

バグなし&3DS(★)AM9:00
バグあり(☆)AM11:00

参加者一覧と配信先URL(敬称略)

芦川T https://www.youtube.com/channel/UCHGn63htkF24VWfN85EXE9A
あんぱん co4700405
イトタカ co1399871(★)
かめばこ co4700130
けいる co3868483(☆)
コウサカ co4848396(☆)
翔太 https://www.youtube.com/channel/UCt9BpC0rsu1kVga-HRWFJGw
ジョニー co4771539
daru https://www.youtube.com/channel/UC4WxemuWAnYXL2TMWn3NmnA
天王寺 https://www.youtube.com/channel/UCl-rCfNSvw4gdb0kXbLTWXA
フォンル https://www.youtube.com/channel/UCvYhy_mseRlymTpmSaW8omQ
フハニル https://www.youtube.com/channel/UCFqL9VGg9Ar2-4zXG6ZJ9dw
ますにゃん co1611444
リディア https://www.youtube.com/channel/UC1LduAgrRJt65wQL2XwTBeg
ワタラ(税込) co4035598

ミラーURL(=全参加者の同時中継)

DQ8RTA並走部 co1779705
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCxfMOkvJakDAzFBR_vLpWfQ

進行表

ページが見つかりません
ウェブ ワープロ、プレゼンテーション、スプレッドシート

チャート微変更(トロデーン城はぐれメタル狩り)

トロデーン城はぐれメタル狩りは、早くて5分、遅くて2時間半以上かかる地獄区間です。
悲しみを背負いたくないので、カットしました。(=元々は、ますにゃん氏の案)

実感としては、それほど問題でないというか、むしろ主流にしてよいチャートと感じました。
トロデーン城ではぐれメタル狩ろうが狩るまいが、結局孤島で死ぬときは死ぬので。

全体の振り返り

  • 最初の町トラペッタ周辺で全滅
    冒頭で全滅しますと、ゲーム進行不可となってリセットです。
    稀によくあります。

    今回やくそうが足りなくなって、雑魚敵の攻撃を受けきれず全滅しました。
    どうしてもケアするなら、トラペッタでやくそう多めに回収しておくことです。そこまでするべきかどうかといいますと。。
  • 孤島はぐれメタル狩り 1回目で+17分 2回目で+26分
    平運でしょう。
  • 各ボス戦
    マルチェロ:最強。いいところでいてつくはどう2回撃たれました
    ほか:普通かそれ以下

    レティスとゲモンは普通以下な強さでしたが、自己ベストから+1.5~2分です。
    自己ベストが最弱レティス・ゲモンすぎたので。

その他

15名中、一番にエンディングいけましたので、とてもうれしかったです。
バグ有りとバグ無しで単純比較はできませんが、これを今後の自信にして一生いきていきます。

]]>